古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

どろどろどろと

2021-07-13 19:13:03 | 主夫のつぶやき
先程から雷鳴が低く轟いています。
浜松北部山間部では1時間に110mmの降雨。
梅雨末期の嵐が始まる気配。
不気味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じつりょくあるね

2021-07-13 13:19:22 | 主夫のつぶやき
大相撲、熱海富士です。
元十両の実力ある力士とがっぷり四つに組み、寄り切りました。
本当に実力が着いていると思えます。
益々楽しみです。
勢が引退した今、女房の贔屓力士は熱海富士です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんぽ

2021-07-13 12:52:57 | 主夫のつぶやき
女房は化学療法を四年半ぶりに始めました。
この空白期間にも医療の進歩が見られます。
使う薬は同じですが、副作用の対策は変化がありました。
先ず吐気防止の薬です。
点滴の物以外に飲み薬が追加されました。
これは点滴開始前だけでなく二日目、三日目もパックになっています。
また点滴中に手足を冷やす方法もとられたようです。
この理由を私はまだ理解していません。
前回の時と違い本人が元気なのもあるとは思いますが今のところ余裕があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いがいとげんき

2021-07-13 09:39:25 | 最期をどこで迎えるか
五時間半の点滴。
久し振りの化学療法。
少し心配していましたが。
思いの外元気です。
食欲もある。
少しだるいと言うので家事は私の番。
四年前と違うのは体調の良さと経験。
余裕があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちがいない

2021-07-13 09:30:56 | 主夫のつぶやき
今度こそ間違いありません。
クマゼミです。
洗濯物を外に干しているとき視認しました。
ただし、雌のようで鳴きません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする