古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

これもろうか

2022-03-23 12:59:23 | 主夫のつぶやき
目の焦点がますます合わなくなった。
眼鏡を外せば簡単に読めた新聞。
焦点の合う距離がかなり特定されてきた。
眼鏡をかけての焦点範囲も同じくだ。
目の柔軟性がますます無くなっているのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のりかえ

2022-03-23 12:54:04 | 主夫のつぶやき
スマホの乗り換えが最終盤を迎えていると感じる。
SIMロック解除コードが分かった。
まもなくOSも最新の物に変わる。
あとはAPN設定が出来れば終了で、繋がるはずだ。
さて、あとどの位掛かるのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みっかめ

2022-03-23 10:33:53 | 主夫のつぶやき
スマホのキャリア乗換えでSIMが送られてきて三日目。
未だに開通していない。
新キャリアと手持ちのスマホの会社に電話が繋がるまで二日。
昨日、ようやく原因らしい物が分かり設定変更を試みた。
ところが、旧の設定が頑固に残り続け新設定を受け付けない。
またしてもスマホの会社に電話をして言われたことをしている。
Androidのバージョンアップを進言され今実行中。
買ったときはバージョン9だったが、その後10にバージョンアップした。
現在は何でも11になって、しかもその後小改訂が3度あったそうだ。
最新のバージョンにすればAPN設定が出来るはずという。
言われるがままにするしか無いので今新バージョンのインストール中。
その後の小改訂も必要なため(一度には出来ない)1時間は掛かるようだ。
最初の大幅改訂には30分以上、その後はもう少し短く出来るらしい。
それでも1時間程度は掛かると言われた。
暇だし、買う金も無いので仕方ないが仕事がある人には出来ない。
それでも出来なかったらSIMロック解除をもう一度確認しろ。
そう言われている。
ところが、これらの会社に電話するのにずいぶん苦労した。
電話番号に行き着かないのだ。
チャットで一つ一つ解決して遂に行き詰まったので電話。
そう考えたが何処にも電話番号が出てこない。
電話番号を探すだけで1時間以上費やした。
現役を退いて早10年。
電子データ関連の仕事を最後の5年くらいしていたので少しは出来る。
それでも、現代社会の電子情報化は高齢者には辛いだろう。
チャットもAI化が進んで、質問の仕方も工夫が必要。
しかも、ちょっと時間が空くとサヨナラしてしまう。
大きな所から問題を絞り込み、問題の核心に迫る。
こうした訊き方をしても、それをAIが理解しない。
はっきり言って、まだ人間はAIを完全には使いこなせていない。
それでも経費削減を考える経営陣は中途半端な物を送り込む。
そして、多分言っただろう。
『問題はお客様に聞けば良いじゃないか。』
『そうすれば徐々に良い物になっていく、世の中そんなもんだろう。』
ところが、どう聞くかは人間様の仕事。
どの会社も人員削減で、超優秀な人の集合体では無い。
こうして、日本の技術もソフトも世界基準を下回ってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうもんしゃ

2022-03-23 00:11:27 | 主夫のつぶやき
昨年もブログの訪問者の事を書いていた。
『ブログを登録している人が300万人いて、訪問者数で毎日一万番くらい。
上位の0.3%に入っていて凄いと思っても、多い日で訪問者は100人程度。
そんな中で一日で一万人以上訪れた日があった。』
そんなことが書いてあった。
何故一万人も、とは思うが理由はよく分からない。
実は先週の訪問者数が7000番くらいになった。
相変わらず一万番が続いているのだが、この理由は何か。
分かる気がする。
その理由は年度末だから、と分析した。
忙しくてブログ登録する時間が無くなったのではないか。
3割くらいの人は、コロナ禍でも忙しいんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする