古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

ざんねんなのか

2023-06-03 12:22:07 | 主夫のつぶやき
朝10時頃、電話がありました。
登録のない携帯番号には直ぐには出ない私。
何かを感じたのか、3度目のコールに反応。
『もしもし』
名前は言いません。
すると『☓☓☓でチケットを購入頂いた◯◯さんですか?』
今日のコンサートが台風の影響で中止となった知らせでした。
午後のコンサートを楽しみにしていた妻。
雨が上がったのでほっとしていたのです。
残念。
『でも、どうして分かったの?』
電話番号やチケット購入がどうして分かったのかと訝るのです。
答えは簡単です。
ネット購入で、会員だからです。
購入は全て私が対応するのです。
『もし、直接購入していたら会場に行くまで分からないの?』
確かに、その通り。
会員購入の良さです。
コンサートは延期するので、そのままチケットを利用出来るようにするようです。
都合がつかない場合は返金されるそうです。
都合が良いと嬉しいが··
新幹線も在来線もまだ復旧していません。
まもなく新幹線は動き出すようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまぐものひろがるそらで

2023-06-03 07:50:55 | 主夫のつぶやき
大雨の去った空はまだ雨雲がいっぱいに拡がっています。
その空で何羽ものヒバリがけたたましく鳴いています。
余程嬉しいのに違いありません。
まもなく晴れるのでしょう。
『怒濤の如く大井川 雲雀鳴く』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっ

2023-06-03 07:27:54 | 主夫のつぶやき
大雨はなんとか無事でした。
心配した娘の家もぎりぎりセーフ。
雨の酷い時間帯に干潮だった事が大きかったと思います。
巴川がなんとか溢水せずに済みました。
しかし、この程度の雨でこの心配は厳しい状況です。
毎年、何度も心配しなければなりません。
大雨対策で9000万の予算がついたそうですが、調査で終わりでしょう。
大規模な遊水池でも造ってもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする