古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

あご

2023-06-09 22:41:41 | 主夫のつぶやき

『あご』とはトビウオの゙別称です。
捕まえたら、美味しく戴く。
それが一番大切です。
生姜おろしとたまり醤油がお勧め。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すくう

2023-06-09 22:34:27 | 主夫のつぶやき

トビウオをタモで掬うのです。
産卵時期の6月の゙夜、寝込みを襲いサーチライトで気絶させる。
そう聞いていました。
そんな軟弱者ではありませんでした。
しかし、驚いて動揺はする。
そして水面近くで逃げ惑う。
その刹那を掬い上げる。
一時間程で、私は2匹を掬い上げました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きたく

2023-06-09 17:08:37 | 主夫のつぶやき
便利になりました。
出雲空港を2時45分に出発し、四時半過ぎには家に到着です。
天気も良く、偏西風にも乗り予定より少し早く着きました。
飛行場が近くになかったら、出雲空港行が無かったら一生行かなかったでしょう。
実に快適な旅でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごじゅうねんのとき

2023-06-09 06:09:11 | 主夫のつぶやき
半世紀前の若かりし頃。
その時に引き戻された一日。
学生時代に時をともに過した先生、先輩、後輩。
良き時代の、佳き友人たち。
夜のアゴ掬いに興じ、語りて杯を傾ける。
嗚呼、懐かしき。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんよりと

2023-06-09 05:56:11 | 主夫のつぶやき
朝目覚めると6時。
外は本曇り。
昼から雨の予報は的中。
9時過ぎ、安来に向かって出雲市駅発進。
10時過ぎ、安来着。
安来駅からは歩いて和鋼博物館へ。
傘を差して行った。
玉鋼の製造工程は奇跡的産物。
日本刀を美術品にまで押し上げた一要因。
感動を静かに味わい、帰途につく。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする