goo blog サービス終了のお知らせ 

古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

きけんうんてん

2024-11-28 17:34:17 | 主夫のつぶやき
22日前にこの事件について書いた。
194km/hでの運転が危険か。
私の結論は危険。
危険運転か、過失運転か。
今日の裁判は危険運転を認定した。
高速道路であれば左から右折車は来ない。
この事故は大分の県道である。
加害者の弁護士の理論。
道路の車線に沿って運転出来ていた。
だから車を制御しており危険運転ではない。
しかし、右折車を確認したらどうする。
右折車は50m先から車が来ていないことを確認したはずだ。
そうして右折を始めた。
右折仕切るのに最低でも2〜3秒は掛かる。
194km/hで走る車は秒速54m。
普通100m先の車は気にしないで進入する。
ところがその車が2秒後に衝突した。
交差点のある県道。
危険運転以外の何物でもない。
懲役8年は甘すぎる。
被告はブレーキを掛けたのだらうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいも

2024-11-28 15:40:41 | 主夫のつぶやき

昨夜、2時間かけて干し芋作り。
圧力鍋で20分蒸し、その後蒸らし。
触れる温度になったところで皮剥き。
竹串と指で丁寧に剥きました。
これを包丁で適当な厚さに切り分け。
昨夜の内に干し網に並べました。
今朝から外干し開始。
暫く天気は良いとの情報で決断しました。
もちろん今でも食べられます。
しかし、食べ始めると直ぐに無くなる。
ここは我慢です。
芋は一ヶ月以上前に安いものを買い足し。
しっかり寝かしたほうが甘みが増す。
全部で8本。
楽しみです。
品種は全て『紅はるか』です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする