吊り雛巡りは雨の中だったが、きょうは良いお天気で歩くには絶好の日和だった。

梅園の入口には、立派な庭石に【百梅園】の文字が刻まれていた。
直ぐ後ろに有る花は、蕾がかたく咲くまでには時間がかかりそう・・・



花の種類が実に多く、紅梅が84種類 白梅が72種類も植えられているそうだ。
昨年も行ったのだが、盆梅展とふれあいセンターの花だけしか見ていなかった。
浄化センターやその川伝いに植えられている事をまるで知らず、今回はそこも含めて隅から隅まで歩き梅の花と香りに少々酔ってしまったくらいだ。
余りにも綺麗に剪定されているから少しつまらない?と思わないでもないが、駐車場が完備されているのと、広い園内をゆっくり歩くことが出来たから満足でした。

盆梅展の梅は時既に遅い感じの物が多かったが、これは未だまだ見ごたえ十分だった。

梅園の入口には、立派な庭石に【百梅園】の文字が刻まれていた。
直ぐ後ろに有る花は、蕾がかたく咲くまでには時間がかかりそう・・・



花の種類が実に多く、紅梅が84種類 白梅が72種類も植えられているそうだ。
昨年も行ったのだが、盆梅展とふれあいセンターの花だけしか見ていなかった。
浄化センターやその川伝いに植えられている事をまるで知らず、今回はそこも含めて隅から隅まで歩き梅の花と香りに少々酔ってしまったくらいだ。
余りにも綺麗に剪定されているから少しつまらない?と思わないでもないが、駐車場が完備されているのと、広い園内をゆっくり歩くことが出来たから満足でした。

盆梅展の梅は時既に遅い感じの物が多かったが、これは未だまだ見ごたえ十分だった。