goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら17年目になりました。




  

病院への付き添い人で良かったわ・・・

2012-10-20 06:00:00 | Weblog
午後には主人の内科での検査が入っていたので、アッシー君件検査結果を聞く付き添い人として、昼食を済ませて直ぐに家を出で病院へ向かった。
毎度のことながら検査を受ける時間を含めて、結果を聞くまでに4時間以上の待ち時間が有る。
この待つ時間の長いこと・・・今日は昨日から読み始めた池井戸潤の「下町ロケット」を持って出かけた。
主人が検査を受けている時間や、検査結果を聞くまでの待ち時間の間に、この本を読み終える事が出来た。
主人の検査結果も「変わり有りません」の医師のお墨付きをもらい、3ヶ月後の検査の予約を入れて無事終了・・・

病院の内科1診の入口の壁に、みよさんのパステル画が掲げられている。以前は、アンコールワットの石の階段をよじ登っている絵だったが、新しくなっており今年中電のパステル画展に展示されていた 川の流れを表現された絵に変わっていました。
なんと上手く表現されているのだろうと、とくと観賞させて頂きました。

本が読了出来、みよさんのパステル画が鑑賞できて、今日は病院への付き添い人で良かったわ。



        
山野草の大文字草が、見事に花開きました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする