私の印刷機はエプソンの[EP802A]複合機 これをWindows7のパソコンに無線ランで使えるようにと、ネット検索してやっとやっと設定が出来使えるようになった。
ビスタまでだったら付属のCDをインストールして、説明書通りにクリアしていけばすぐできたらしいが、7ではこれが使えずエプソンのホームページを見て、何度も何度も試みやっとネットワーク設定が出来るようになったのだが、簡単なものは直ぐに印刷できたのだが、情報量の多い印刷をするには時間がかかり過ぎ、これが何とかならないかと又、ネットで検索しこれもやっと解決が出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/08/fd5448b6072d04fdf3cc7ca7255ca796.jpg)
ここまで辿り付くのに随分時間がかかったが、出来た事が本当に嬉しく公民館まつりのチラシなど、何枚か印刷してみた。
もちろん有線ランでも印刷できるようにもしてある。
ビスタまでだったら付属のCDをインストールして、説明書通りにクリアしていけばすぐできたらしいが、7ではこれが使えずエプソンのホームページを見て、何度も何度も試みやっとネットワーク設定が出来るようになったのだが、簡単なものは直ぐに印刷できたのだが、情報量の多い印刷をするには時間がかかり過ぎ、これが何とかならないかと又、ネットで検索しこれもやっと解決が出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/08/fd5448b6072d04fdf3cc7ca7255ca796.jpg)
ここまで辿り付くのに随分時間がかかったが、出来た事が本当に嬉しく公民館まつりのチラシなど、何枚か印刷してみた。
もちろん有線ランでも印刷できるようにもしてある。