薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

嬉しい知らせとムムムム・・・・・

2013-02-23 06:00:00 | Weblog
孫の私立高校入学試験があった筈だが、一向に合否の連絡が入らずどうしているのか心配していたところ、その当人の孫が娘と一緒にやってきて、「ばあちゃんには電話じゃなく、直接合格したことを報告したくて来たよ」と合格証書を持って知らせに来た。
「大丈夫だろうとは思っていたが、おめでとう」と言葉をかけ、「次は公立の受験が控えているので、頑張って」とだけ伝えた。
親が付いているのだから、私たちが心配するようなことではないが、取り敢えず合格したと聞けば嬉しいものだ。
税務署からも、所得税還付金振り込みの通知書が届いた。
わずかな金額だが申告したから還付されたと喜び、何か美味しい物でも食べる事につかいます。

これはムムムムム・・・葬儀の費用にとわずかだが定期預金がしてある。
その満期が近づき微々たる利息の明細が付いていたので、分離課税される税金のパーセンテージを見て?????
今まで税金は国15% 地方5%の合わせて2割だったのが、地方は変わらず5% 国15.315%と記されていた。
いつの間に国は0.315%の税金を上げたのでしょう?これはもしかして復興税・・・?TVや新聞のニュースなどをしっかりチェックしていないと、どんどん税金が上げられていくような、そんな感じを持っているのは私だけかしら。
いるものは仕方がないが、税金を無駄に使ってほしくありませんね。

   
たった4株の福寿草 次々と綺麗な花を咲かせ目を楽しませてくれています。

   
今日の天王川はカワセミのオンパレード あちこちで見かけたがカメラに望遠レンズをセットしてなかったため、うまく撮れず残念だった。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする