薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

今日も手元で頑張る

2013-03-06 07:00:00 | Weblog
もう一か所補修する箇所が残っていた。
浴室の浴槽周りのコーキング 年数な経ちコーキングが一部捲れかけ見た目も汚らしくずっと気になっていたが、不器用な私たちにはこれをきれいにする事は不可能ではないかとそのままにしていたが、霧除けのペンキ塗りもそれなりに上手くできたように思えたから、ダメでもともとと開き直りここも補修することにした。
先ずkホームセンターへ走り浴室用のコーキング剤を買ってきた。
道具や材料をきちんと揃えてから古いコーキングを外しにかかったが、しっかり施工されていて外すのに苦労・・・それでも何とか外し終え、施工する箇所に養生のテープを張った。
   
これは手元の私の役目、歪みの無いよう慎重に端から端まで・・・主人がここへコーキングを摂したので、今度は附属で付いていたヘラを使い、でこぼこのコーキングを平らにならし綺麗におさめ、養生テープを外した。
    
と簡単に書いたが、根が不器用だからこれだけの事なのに大変苦労したのは言うまでもない。
二人でやっと一人前?の大仕事が出来たと喜んでいる。

乾燥させるのに最低24時間の表示が有り風呂には入れない、谷汲温泉は休みなので岐阜で一番安く入れる温泉、三田洞の神仏温泉へ出かけた。
   
ここは4時には終了なので昼食を済ませてすぐに出かけ、ゆっくり温泉に浸かりつかれた体を休ませた。
明日は谷汲温泉が待っています。
2日間あれば、いくら気温が低くてもコーキングはしっかり固まる事だろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする