岐阜市椿洞、岐阜大学の薬草園のオウレンが見事に咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/a92787d3ad1415a83b5d900ca84a9b9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/79aad68a73eac8ce8bd7400297905910.jpg)
白い小さな花が一面に・・・まるで雪の結晶のようにも見えました。
一つ一つの花を良く見ると、色の違いにも気が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/795a381809d607e288b24657803c577e.jpg)
この花は中心まで殆んど白一色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/e983ad7ea98d273028e922c1060dd93c.jpg)
この花は中心が緑色になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/eaf38506c29311ea1a66564d0aee3fde.jpg)
この花は中心が赤くなっていました。
高さ10㎝程で、葉がセリに似ていてセリバオウレンと認識していましたが、花の色の違いに気が付いたのは初めてで、じっくり観察してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/8ad7593366541af3fdefb13491e9fc14.jpg)
十数輪ですが、バイカオウレンも咲いていました。
このオウレンを見るのは初めてで、嬉しかったですね。
山野草に詳しい方が、花に見える白いのは愕で黄色い小さいのが花だと教えて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/2cb14a7b769331456984f4a86b9cab34.jpg)
カタクリの芽も出てきていました。
後1ヶ月もしたらこの花も咲きだすでしょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/684cd86c1ddb2325f1f769c1d8ed97fb.jpg)
つばきの花も綺麗でした。
寒かったですが、自然林の中を散策しながらオウレンの花を見て歩くのも悪くありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/a92787d3ad1415a83b5d900ca84a9b9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/79aad68a73eac8ce8bd7400297905910.jpg)
白い小さな花が一面に・・・まるで雪の結晶のようにも見えました。
一つ一つの花を良く見ると、色の違いにも気が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/795a381809d607e288b24657803c577e.jpg)
この花は中心まで殆んど白一色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/e983ad7ea98d273028e922c1060dd93c.jpg)
この花は中心が緑色になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/eaf38506c29311ea1a66564d0aee3fde.jpg)
この花は中心が赤くなっていました。
高さ10㎝程で、葉がセリに似ていてセリバオウレンと認識していましたが、花の色の違いに気が付いたのは初めてで、じっくり観察してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/8ad7593366541af3fdefb13491e9fc14.jpg)
十数輪ですが、バイカオウレンも咲いていました。
このオウレンを見るのは初めてで、嬉しかったですね。
山野草に詳しい方が、花に見える白いのは愕で黄色い小さいのが花だと教えて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/2cb14a7b769331456984f4a86b9cab34.jpg)
カタクリの芽も出てきていました。
後1ヶ月もしたらこの花も咲きだすでしょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/684cd86c1ddb2325f1f769c1d8ed97fb.jpg)
つばきの花も綺麗でした。
寒かったですが、自然林の中を散策しながらオウレンの花を見て歩くのも悪くありませんでした。