WindowsXPのサポートが4月9日で終了するが、処分するには忍び難く写真の取り込みや、ワープロ機能ぐらいなら大丈夫だろうと思い、インストールしてある使わないソフトを削除しようと立ち上げた。

先ずはデスクトップに出してあった、いらないショートカットのアイコンを削除して、次にコントロールパネルを開いて、

プログラムの削除と追加をクリックしたが、「一覧を作成しています。お待ちください」から20分経ってもそのままで開かない・・・応答なし
再度試みても同じで、時間が過ぎていくばかり、仕方がないので今日の所は諦めた。
wordを立ち上げたところこれも時間がかかり、何とか立ち上がったが動きが遅くイライラするばかり、あれこれと2時間くらい開いていたが、結局は何もできなかった。
一日に一度くらい電源を入れないとだめになってしまうのかな?・・・

先ずはデスクトップに出してあった、いらないショートカットのアイコンを削除して、次にコントロールパネルを開いて、

プログラムの削除と追加をクリックしたが、「一覧を作成しています。お待ちください」から20分経ってもそのままで開かない・・・応答なし
再度試みても同じで、時間が過ぎていくばかり、仕方がないので今日の所は諦めた。
wordを立ち上げたところこれも時間がかかり、何とか立ち上がったが動きが遅くイライラするばかり、あれこれと2時間くらい開いていたが、結局は何もできなかった。
一日に一度くらい電源を入れないとだめになってしまうのかな?・・・