本日7月3日は、コンスタンティヌス1世がリキニウスを打ち破りビザンチウムへ追い込んだ日で、延暦寺の大乗戒壇建立が勅許された日で、応仁の乱で中断していた祇園会の山鉾巡行が33年ぶりに復活した日で、ジョージ・ワシントンが大陸軍司令官に就任した日で、国学者の生田万が越後国柏崎で貧民救済のため蜂起した日で、アメリカ海軍がスペイン艦隊を撃破しキューバ近海の制海権を獲得した日で、青年トルコ人革命が始まった日で、イギリスとチベットがチベットを形式的に中華民国の主権の下ではあるが実質的には独立した統治体として認めたシムラ条約を調印した日で、朝鮮半島で朝鮮系日本人が中華街の華僑・中国人を襲撃して100人以上の中国人を殺害した日で、大本営がインパール作戦の中止を命令した日で、ナチス・ドイツに占領されていたベラルーシの首都ミンスクがソ連軍により解放された日で、スクーンの石が700年ぶりにイングランドからスコットランドに返還された日です。
本日の倉敷は晴れのち曇りでありましたよ。
最高気温は二十八度。最低気温は二十一度でありました。
明日も予報では倉敷は晴れのち曇りとなっております。
明日から毎週土曜日に倉敷駅前商店街で『倉敷名物土曜夜市』が開かれますよ。
土曜日の夜に倉敷駅前商店街を歩いてみるのは如何ですか?
夜市でお祭りで楽しめると思いますよ。
上の写真に写っているお花は、「アルストロメリア」です。
アルストロメリアのお花に関しては、2014年9月22日の記事や2010年6月27日の記事や2009年5月19日の記事もよろしかったら御覧下さいませ。
2014年と2010年と2009年のアルストロメリアのお花です。
アルストロメリアのお花の花言葉は、「小悪魔的な思い」ですよ。