狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

アルストロメリアその4。

2015年07月03日 17時33分10秒 | お花に関する日記




 本日7月3日は、コンスタンティヌス1世がリキニウスを打ち破りビザンチウムへ追い込んだ日で、延暦寺の大乗戒壇建立が勅許された日で、応仁の乱で中断していた祇園会の山鉾巡行が33年ぶりに復活した日で、ジョージ・ワシントンが大陸軍司令官に就任した日で、国学者の生田万が越後国柏崎で貧民救済のため蜂起した日で、アメリカ海軍がスペイン艦隊を撃破しキューバ近海の制海権を獲得した日で、青年トルコ人革命が始まった日で、イギリスとチベットがチベットを形式的に中華民国の主権の下ではあるが実質的には独立した統治体として認めたシムラ条約を調印した日で、朝鮮半島で朝鮮系日本人が中華街の華僑・中国人を襲撃して100人以上の中国人を殺害した日で、大本営がインパール作戦の中止を命令した日で、ナチス・ドイツに占領されていたベラルーシの首都ミンスクがソ連軍により解放された日で、スクーンの石が700年ぶりにイングランドからスコットランドに返還された日です。

 本日の倉敷は晴れのち曇りでありましたよ。
 最高気温は二十八度。最低気温は二十一度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れのち曇りとなっております。

 明日から毎週土曜日に倉敷駅前商店街で『倉敷名物土曜夜市』が開かれますよ。
 土曜日の夜に倉敷駅前商店街を歩いてみるのは如何ですか?
 夜市でお祭りで楽しめると思いますよ。



 上の写真に写っているお花は、「アルストロメリア」です。

 アルストロメリアのお花に関しては、2014年9月22日の記事2010年6月27日の記事2009年5月19日の記事もよろしかったら御覧下さいませ。
 2014年と2010年と2009年のアルストロメリアのお花です。




 アルストロメリアのお花の花言葉は、「小悪魔的な思い」ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『荒野はつらいよ ~アリゾナより愛をこめて~』

2015年07月03日 15時14分50秒 | 映画・ドラマに関する日記




 昨日の夜は、映画『荒野はつらいよ ~アリゾナより愛をこめて~』のDVDを観ていました。

 舞台は西部開拓時代のアリゾナ。
 羊飼いのアルバートが暮らす町は荒くれ男達が些細なことで銃をぶっ放して殺し合いをする物騒な町。
 しかしアルバートは内気で貧弱で争い事が苦手。友人と2人で荒事から逃げ回っている。
 ある日、酒場での乱闘騒ぎに巻き込まれたアルバートは、ある女性と出会う。
 アナと名乗るその女性は素晴らしい銃の腕前で、アルバートはアナから銃の打ち方を教わることになった。のだけれども……。 

 監督は、セス・マクファーレン。
 出演者は、セス・マクファーレン、シャーリーズ・セロン、アマンダ・セイフライド、リーアム・ニーソン、ジョヴァンニ・リビシ、ニール・パトリック・ハリス、サラ・シルバーマン、クリストファー・ヘイゲン、ウェス・ステューディ、マット・クラーク、エヴァン・ジョーンズ、アーロン・マクファーソン、レックス・リン、ブレット・リッカビー、アレックス・ボースタイン、ラルフ・ガーマン、ジョン・アイルウォード、ジェイ・パターソン、アミック・バイラム、デニス・ハスキンズ、クリストファー・ロイド、ギルバート・ゴットフリード、ユアン・マクレガー、ジョン・マイケル・ヒギンズ、ジェイミー・フォックス、ビル・マー、ライアン・レイノルズ、パトリック・スチュワート(声)、など。

 西部劇コメディ映画です。


 ひ弱なダメ男が強い男になろうとするお話を軸にして笑いをちりばめているお話です。
 かなり下品な下ネタがあるので下品な下ネタへの耐性が必要です。
 「テッド」が好きなお方は大丈夫かもしれません。「テッド」が無理だったお方は無理です。
 コミカルで楽しい映画でありましたよ。
 面白かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成功は決定的ではなく失敗は致命的ではない。大切なのは続ける勇気だ。

2015年07月03日 14時28分01秒 | サッカーに関する日記



 明日は明治安田生命J2は第21節の日。
 前半戦のラストゲームですね。J2はいよいよ折り返しとなります。
 我らがファジアーノ岡山は、ホームのシティライトスタジアムで京都サンガF.C.様と対戦いたします。
 キックオフは、19時です。

 明日はファジアーノ岡山ネクストの試合もシティライトスタジアムでありますよ。
 JFLセカンドステージ 第3節でFCマルヤス岡崎様と対戦いたします。
 キックオフは、13時です。
 お時間がおありのお方はファジアーノの未来のエース達のお姿をご覧になるのは如何でしょう?






 明日は京都様がお相手。
 京都様は今季の前半戦は苦しんでいるようですが、力のあるチームです。
 後半戦で一気に盛り返してくるかもしれません。

 隙をみせずにやるべきことをこなしましょう。
 慎重にでも大胆に。どんどんチャレンジしませう。
 失敗してもよいよ。積極的なプレイでの失敗はOKです。
 消極的なプレイは個人・チームともにマイナスでしかありません。
 どんどんチャレンジしませう。
 そして明日の試合はホームの試合です。
 前半戦最後の試合でもありますね。
 現時点での最高の試合を見せて魅せて下さい。
 明日は楽しい試合が観たいです。
 期待していますよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする