狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

ルールその1 些細な事を気にするな。 ルールその2 それも些細なルールに過ぎない。

2017年02月17日 23時04分11秒 | VSの日記




 本日2月17日は、ジョルダーノ・ブルーノが火刑に処せられた日で、メンデレーエフが周期律を発見した日で、ロシア皇帝アレクサンドル2世の暗殺未遂事件が起こった日で、金融緊急措置令を公布施行して旧円紙幣の通用を停止し預金持出しを制限した日で、日本共産党(革命左派)神奈川県委員会(京浜安保共闘)が栃木県真岡市の銃砲店を襲撃して一家4人を縛り猟銃10丁・空気銃1丁・銃弾約2300発を強奪した日で、群馬県妙義山中で連合赤軍幹部の森恒夫と永田洋子が逮捕された日で、カンボジアをめぐる対立から中国人民解放軍がベトナム北東部に侵攻して中越戦争が始まった日です。

 本日の倉敷は雨が降っていましたよ。
 最高気温は十三度。最低気温は四度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。








 子供の頃から読書好きです。
 小学生の低学年の頃までは食事をしている時も本を手放さなかったそうです。
 小学生の高学年に入ると食事をしながら本を読むようなお行儀の悪いことをすると鉄拳制裁を喰らったのでそんなことはしなくなりましたが、読書好きは今も変わりません。

 今も昔も私の居住空間には本が床に山積みになっています。
 その光景は壮観ならしく私以外の人間がそれを見ると必ず絶句します。
 そして彼ら彼女らは必ずこう言います。
 「これでは何処に何があるのか分からないのではないかね?」「床は抜けないの?」
 一見乱雑に積まれているように見えるのだけれども私には何処に何があるのか分かっているのです。そして床はまだ抜けません。
 そう申しても彼ら彼女らは聞き入れてくれません。「片付けなさい!」と必ず言います。

 しかし本棚には本がぎっしりと詰まっていてもう本が入る余地はないのです。
 そして本棚を新たに設置するスペースはありません。
 他に置き場所が無いから本が床に山積みになっているのです。片づけようがないのです。

 「捨てればよい」と言う人もいます。
 軽々しく「要らないものがあるでしょう? 処分しなさい!」と言う人もいます。
 しかし本を捨てるなんて恐ろしいことはしたくないし、今のところ不要な本というものは無いのです。

 つまり現状の状態が最も片付いている状態なのであって機能的で便利なのです。
 私以外の人が見るとそうは見えないかもしれないけれども、私にとってはベストに近い状態なのです。

 それぞれの場所に住んでいる人にはローカルなルールがあり常識が異なりそれは尊重されなければならないと思うのですが、ついつい自分の常識に囚われて他の場所で暮らす人達を自分の常識で判断してしまうことを私もやってしまうことがあります。
 そんなことをしないよう、私も気を付けたいと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治は可能性に賭ける芸術ではない。悲惨な事と不快な事、どちらを選ぶかの苦汁の選択だ。

2017年02月17日 22時34分47秒 | その他の日記



 民進党の支持層がどんどん溶けていっていますね。

 民進党の党首は、民進党最大の支持団体の連合が望む政策を真っ向から否定して支持団体の連合を上から目線で批判し更に連合の顔に泥を塗るような行為を繰り返す。
 自分を援護して擁護してくれたメディアを捏造記事を発するメディアだと述べて、擁護してくれたメディアの顔に泥を塗る。
 自分の故国を危機に陥れるような発言をして中華民国を激怒させる。
 仮に政府の要職に就いたなら中華人民共和国から踏み絵を踏まされる可能性のある発言を不用意に発言する。
 日本の野党第一党の党首が選挙で選ばれた米国の大統領を侮蔑的な言葉で揶揄する(これは日本の野党第一党の言葉だからスルーされているけれども、仮に政府の役職にある人間の言葉だったら外交問題に発展する可能性のある言葉)。
 自分自身の疑惑に関しては、客観的な証拠を一切提出しない。
 何故に民進党が選挙に負け続けているのか、一切分析をしない。
 これはもう無理っすよ。
 しかも民進党の党首が抱えている疑惑は、最も有効に効果的に使おうと考えている人達がカードとしてまだ持っている状態ですよ。
 そのカードを切るかどうかは分からないですが。今は生殺しのまま民進党の党首をさせておいた方が有利だ。と考えている可能性がありますよ。
 もう無理っすよ。
 民進党のサポーターや民進党の議員で志のあるお方は、民進党から離脱した方が良いです。
 このままでは民進党と共に貴方達は潰れていきます。
 民進党のサポーターや民進党の議員で志のあるお方は、民進党から離脱することをお勧めします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他者と物事を共有することで幸福の許容範囲は簡単に広がる。

2017年02月17日 21時21分53秒 | サッカーに関する日記



 Jリーグの各チームは、経営面ではライバル関係ではなくお客の取り合いをする関係ではないというのは面白いなぁと思うのです。
 他所のチームの観客動員が増えればアウェに観戦に行くお客も増えて自分達に恩恵がある。なので他所のチームの観客動員数が上昇することを歓迎する。
 他所のチームの観客動員数を増やす活動の足を引っ張るような行為は自分達が損をする。
 この関係性はとても面白いです。

 Jリーグの各チームは、経営面では形態は様々で各チームにそれぞれの事情があります。
 でも、各チームに通じる経営のノウハウの抽出は出来ると思うのです。
 それをJリーグは研究して広く一般に公開してみては如何でしょう?
 さらに個別の案件に対する対応策も一緒に公開してみては如何でしょうか?
 誰も損をしないと思うのです。
 Jリーグの各チームは、経営面ではライバル関係ではなくお客の取り合いをする関係ではないのですから。


 もし、もうすでにそのような試みが行われていたのならば、私がその事を知らなかったという無知を曝け出しただけのお話なので、如何か如何か御容赦くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マイ・ファニー・レディ』

2017年02月17日 19時51分40秒 | 映画・ドラマに関する日記


 昨日の夜は、映画『マイ・ファニー・レディ』のDVDを観ていました。

 イザベラ・"イジー"・パターソンは、女優を目指す高級コールガール。
 ある夜。イジーはお客に「コールガールを辞めて女優の勉強をすると約束するなら」という条件で3万ドルを貰う。
 感激したイジーは女優で成功することを決意する。
 数日後。イジーは、有名な演出家のアーノルド・アルバートソンが演出する新作舞台のオーディションに参加する。
 そのオーディションの場にいた演出家のアーノルド・アルバートソンは、数日前に3万ドルを貰ったお客の男だった。
 新作舞台は、アルバートソンの妻のデルタやデルタの元彼のセス・ギルバートも起用されている。
 さらにイジーの以前のお客のお爺さんはイジーのことが忘れられず、コールガールを辞めたイジーに付きまとい……。
 新作舞台の脚本家の彼女は、イジーが通院している精神科の先生で……。

 この新作舞台は、果たして幕が上がるのか……。

 監督は、ピーター・ボグダノヴィッチ。
 出演者は、オーウェン・ウィルソン、イモージェン・プーツ、キャスリン・ハーン、ウィル・フォーテ、リス・エヴァンス、ジェニファー・アニストン、オースティン・ペンドルトン、ジョージ・モーフォゲン、シビル・シェパード、リチャード・ルイス、シドニー・ルーカス、デビ・メイザー、イリーナ・ダグラス、ジェニファー・エスポジート、トヴァ・フェルドシャー、ジョアンナ・ラムレイ、ジョン・ロビンソン、アーナ・オライリー、ルーシー・パンチ、ポピー・デルヴィーニュ、ジョン・トーメイ、テイタム・オニール、ジェイク・ホフマン、グレイドン・カーター、クエンティン・タランティーノ、コリーン・キャンプ、マイケル・シャノン、など。



 ドタバタコメディなのです。
 ラブコメディのフリをしていますが恋愛の要素はほとんどありません。
 大勢の人の事情が絡み合うドタバタコメディなのです。

 さらにこの物語は、主人公の女優がインタビュアーに自分が女優としてブレイクするきっかけの出来事を話しているという形をとっています。
 インタビュアーは意地悪な性格で、主人公の女優を怒らせてその反応を見ようと主人公の女優に酷いことを何度も言います。上から目線で高飛車に身も蓋もないことを言ったりします。
 主人公の女優は、インタビュアーの意地悪な質問を軽くかわしたりはぐらかしたり。
 その攻防がとても面白いです。
 そして、主人公が語る物語は、主人公の目線であり尚且つ主人公が語っているに過ぎないことなのです。
 その事を利用して、最後に主人公は性格の悪いインタビュアーをギョッとさせる。
 インタビュアーは主人公が語ったことは真実であるという前提で上から目線で質問していたのですが、その前提が間違っているかもしれないとなると記事に出来るかどうかも分からなくなりますからね。
 でもまあ、多分、本当の事を語ったのだろうとは思うのですが。


 面白かったですよ。
 楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする