今回2回目の生卵撮影にチャレンジしました。
今日の撮影は夕方になり、廊下で電気を付けての撮影でした。
中々、うまくいかないので、Pモード・Aモード・顕微鏡モードで撮りました。
4・5枚目のモードがPかA化が分からなくなりました。
黒い布は今回の方が色が出たと思います。白は難しかったです。
白い卵にピントを合わせましたが、茶色の方がハッキリ写っています。
白い卵はお店で茶色の卵はご近所で育てられている卵の違いがあります。
前回 2019/03/20 です。
1枚目(黒地) (Pモード)
絞り値:f/9 露出時間:1/30秒 ISO速度:ISO-200 露出補正:-0.7ステップ 焦点距離:6mm
最大絞り:3 測光モード:スポット

2枚目(黒地)(顕微鏡モード)
絞り値:f/2.3 露出時間:1/80秒 ISO速度:ISO-800 露出補正:-1.3ステップ 焦点距離:6mm
最大絞り:3 測光モード:スポット

3枚目(黒 地)(顕微鏡モード)
絞り値:f/2.3 露出時間:1/50秒 ISO速度:ISO-800 露出補正:-1.3ステップ 焦点距離:6mm
最大絞り:3 測光モード:スポット

4枚目(黒地)
絞り値:f/6.3 露出時間:1/30秒 ISO速度:ISO-200 露出補正:+1ステップ 焦点距離:6mm
最大絞り:3 測光モード:スポット

5枚目(白地)
絞り値:f/5.6 露出時間:1/30秒 ISO速度:ISO-200 露出補正:-0.7ステップ 焦点距離:4㎜
最大絞り:3 測光モード:スポット

6枚目(白地)(顕微鏡モード)
絞り値:f/2.3 露出時間:1/100秒 ISO速度:ISO-800 露出補正:-0.7ステップ 焦点距離:6㎜
最大絞り:3 測光モード:スポット

7枚目(白地)(顕微鏡モード)
絞り値:f/2.3 露出時間:1/50秒 ISO速度:ISO-800 露出補正:-0ステップ 焦点距離:6㎜
最大絞り:3 測光モード:スポット

8枚目(白地)(顕微鏡モード)
絞り値:f/2.3 露出時間:1/50秒 ISO速度:ISO-800 露出補正:;0.3ステップ 焦点距離:6㎜
最大絞り:3 測光モード:スポット

今日の撮影は夕方になり、廊下で電気を付けての撮影でした。
中々、うまくいかないので、Pモード・Aモード・顕微鏡モードで撮りました。
4・5枚目のモードがPかA化が分からなくなりました。
黒い布は今回の方が色が出たと思います。白は難しかったです。
白い卵にピントを合わせましたが、茶色の方がハッキリ写っています。
白い卵はお店で茶色の卵はご近所で育てられている卵の違いがあります。
前回 2019/03/20 です。
1枚目(黒地) (Pモード)
絞り値:f/9 露出時間:1/30秒 ISO速度:ISO-200 露出補正:-0.7ステップ 焦点距離:6mm
最大絞り:3 測光モード:スポット

2枚目(黒地)(顕微鏡モード)
絞り値:f/2.3 露出時間:1/80秒 ISO速度:ISO-800 露出補正:-1.3ステップ 焦点距離:6mm
最大絞り:3 測光モード:スポット

3枚目(黒 地)(顕微鏡モード)
絞り値:f/2.3 露出時間:1/50秒 ISO速度:ISO-800 露出補正:-1.3ステップ 焦点距離:6mm
最大絞り:3 測光モード:スポット

4枚目(黒地)
絞り値:f/6.3 露出時間:1/30秒 ISO速度:ISO-200 露出補正:+1ステップ 焦点距離:6mm
最大絞り:3 測光モード:スポット

5枚目(白地)
絞り値:f/5.6 露出時間:1/30秒 ISO速度:ISO-200 露出補正:-0.7ステップ 焦点距離:4㎜
最大絞り:3 測光モード:スポット

6枚目(白地)(顕微鏡モード)
絞り値:f/2.3 露出時間:1/100秒 ISO速度:ISO-800 露出補正:-0.7ステップ 焦点距離:6㎜
最大絞り:3 測光モード:スポット

7枚目(白地)(顕微鏡モード)
絞り値:f/2.3 露出時間:1/50秒 ISO速度:ISO-800 露出補正:-0ステップ 焦点距離:6㎜
最大絞り:3 測光モード:スポット

8枚目(白地)(顕微鏡モード)
絞り値:f/2.3 露出時間:1/50秒 ISO速度:ISO-800 露出補正:;0.3ステップ 焦点距離:6㎜
最大絞り:3 測光モード:スポット
