昨年の酒中花の投稿は 2018-04-01 です。
下記はその時の記事です。(青字)
学名:amellia japonica cv. Shuchuka 科名:科 属名:ツバキ属
別名:酒中花, 江戸椿, Camellia, 椿, Shuchuka 原産地:日本
常緑低木
ツバキ園芸品種 江戸椿、白色地に紅縦絞り、紅覆輪、牡丹咲き、不完全な散りしべ、中輪、低木、開花期:3月~4月。
紅覆輪や牡丹咲きなど華やかで洋種のような雰囲気だが 1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。
白地に紅覆輪の八重~牡丹咲きは本種のみ。
なお「酒中花」というのは、杯に入れて酒を注ぐと開くように作られた造花の事でもある。
ヤマブキ・タラなどの木の芯しんで作った、花や鳥の形の小さな細工物。杯に入れて酒を注ぐと水分を含んで開く。
今日撮ったのをトップに載せています。
1枚目は今日の曇で6時10分の撮影です。
撮影日:2019-03-28 絞り値:f/5.6 露出時間:1/50秒 ISO速度:800 露出補正:0ステップ
焦点距離:13mm 最大絞リ:3 測光モード:スポット

2枚目からは、撮影順にしています。
撮影日:2019-03-12 絞り値:f/9 露出時間:1/250秒 ISO速度:200 露出補正:0ステップ
焦点距離:14mm 最大絞リ:3 測光モード:スポット

3枚目 撮影日:2019-03-19 絞り値:f/6.3 露出時間:1/125秒 ISO速度:200 露出補正:-1ステップ
焦点距離:4mm 最大絞リ:3 測光モード:スポット

4枚目 撮影日:2019-03-21 19:38 絞り値: 露出時間:1/200秒 ISO速度:200 露出補正:-1ステップ
焦点距離:6mm 最大絞リ:3 測光モード:パターン

5枚目 撮影日:2019-03-21 17:40 絞り値:f/5.6 露出時間:1/80秒 ISO速度:200 露出補正:-1ステップ
焦点距離:4mm 最大絞リ:3 測光モード: パターン

6枚目 撮影日:2019-03-24 絞り値:f/2.8 露出時間:1/180秒 ISO速度:200 露出補正:-0.7ステップ
焦点距離:4mm 最大絞リ:3 測光モード:パターン

7枚目は発光をAUTOにしていたら発光しました。
撮影日:2019-03-28 17:43 絞り値:f/5.6 露出時間:1/50秒 ISO速度:200 露出補正:0ステップ
焦点距離:14mm 最大絞リ:3 測光モード: パターン

8枚目発行禁止にして撮影しました。
撮影日:2019-03-28 18:10 絞り値:f/5.6 露出時間:1/50秒 ISO速度:500 露出補正:0ステップ
焦点距離:14mm 最大絞リ:3 測光モード: パターン

9枚目 撮影日:2019-03-28 絞り値:f/5.6 露出時間:1/30秒 ISO速度:800 露出補正:0ステップ
焦点距離:14mm 最大絞リ:3 測光モード: パターン

今日のお花(^^♪
桃が咲いているのに気が付き撮影しました。
昨年の実が沢山付き、取らないで、そのままにしていましたので、今年は、花が、咲かないかと思っていました。
これでもシダレモモです。
10枚目 撮影日:2019-03-28 絞り値:f/5.6 露出時間:1/80秒 ISO速度:200 露出補正:0ステップ
焦点距離:14mm 最大絞リ:3 測光モード: パターン

下記はその時の記事です。(青字)
学名:amellia japonica cv. Shuchuka 科名:科 属名:ツバキ属
別名:酒中花, 江戸椿, Camellia, 椿, Shuchuka 原産地:日本
常緑低木
ツバキ園芸品種 江戸椿、白色地に紅縦絞り、紅覆輪、牡丹咲き、不完全な散りしべ、中輪、低木、開花期:3月~4月。
紅覆輪や牡丹咲きなど華やかで洋種のような雰囲気だが 1859年の「椿伊呂波名寄色附」に載る古い品種。
白地に紅覆輪の八重~牡丹咲きは本種のみ。
なお「酒中花」というのは、杯に入れて酒を注ぐと開くように作られた造花の事でもある。
ヤマブキ・タラなどの木の芯しんで作った、花や鳥の形の小さな細工物。杯に入れて酒を注ぐと水分を含んで開く。
今日撮ったのをトップに載せています。
1枚目は今日の曇で6時10分の撮影です。
撮影日:2019-03-28 絞り値:f/5.6 露出時間:1/50秒 ISO速度:800 露出補正:0ステップ
焦点距離:13mm 最大絞リ:3 測光モード:スポット

2枚目からは、撮影順にしています。
撮影日:2019-03-12 絞り値:f/9 露出時間:1/250秒 ISO速度:200 露出補正:0ステップ
焦点距離:14mm 最大絞リ:3 測光モード:スポット

3枚目 撮影日:2019-03-19 絞り値:f/6.3 露出時間:1/125秒 ISO速度:200 露出補正:-1ステップ
焦点距離:4mm 最大絞リ:3 測光モード:スポット

4枚目 撮影日:2019-03-21 19:38 絞り値: 露出時間:1/200秒 ISO速度:200 露出補正:-1ステップ
焦点距離:6mm 最大絞リ:3 測光モード:パターン

5枚目 撮影日:2019-03-21 17:40 絞り値:f/5.6 露出時間:1/80秒 ISO速度:200 露出補正:-1ステップ
焦点距離:4mm 最大絞リ:3 測光モード: パターン

6枚目 撮影日:2019-03-24 絞り値:f/2.8 露出時間:1/180秒 ISO速度:200 露出補正:-0.7ステップ
焦点距離:4mm 最大絞リ:3 測光モード:パターン

7枚目は発光をAUTOにしていたら発光しました。
撮影日:2019-03-28 17:43 絞り値:f/5.6 露出時間:1/50秒 ISO速度:200 露出補正:0ステップ
焦点距離:14mm 最大絞リ:3 測光モード: パターン

8枚目発行禁止にして撮影しました。
撮影日:2019-03-28 18:10 絞り値:f/5.6 露出時間:1/50秒 ISO速度:500 露出補正:0ステップ
焦点距離:14mm 最大絞リ:3 測光モード: パターン

9枚目 撮影日:2019-03-28 絞り値:f/5.6 露出時間:1/30秒 ISO速度:800 露出補正:0ステップ
焦点距離:14mm 最大絞リ:3 測光モード: パターン

今日のお花(^^♪
桃が咲いているのに気が付き撮影しました。
昨年の実が沢山付き、取らないで、そのままにしていましたので、今年は、花が、咲かないかと思っていました。
これでもシダレモモです。
10枚目 撮影日:2019-03-28 絞り値:f/5.6 露出時間:1/80秒 ISO速度:200 露出補正:0ステップ
焦点距離:14mm 最大絞リ:3 測光モード: パターン
