この、サザンカは父から貰ったものです。50年位…今年も、10月には咲いていました。
鉢で長いこと咲かせました。鉢だと2m以内で育てられます。今は、地に下しましたが、高枝ばさみで切れる程度に
収めています。咲き始めは、紅色で開くと白になります。満開になった時は、桜が咲いたようにきれいでした。
16年前に、この地に来て、地に下しました。
サザンカは椿と違い、どこで切っても、発芽するため、生垣によく使われていました。最近はチャドクガの発生を嫌い
あまり見なくなりました。我が家ではこの5年間、殆どチャドクガを見ません。今年の剪定の時は、卵が1ヶ所。
ツバキのように懐枝など切り風通しを良くするので見栄えは、良くないかもしれません。しかし、発芽力が強くすぐ
混んできます。長期間咲いています。今もボツボツ。
以前に投稿したサザンカの記事を青色で追加しておきます。
学名:Camellia sasanqua 科名:ツバキ科 属名:ツバキ属 分類:庭木・花木
形態:中高木で樹高は大木になると5~6mになります。
サザンカは、庭植え、鉢植えともに日当たりのよい場所でも育ちますが、日陰でも育つ植物です。
日陰で育てる場合は、明るい日陰で管理し、日なたの場所では西日が当たらないところで管理しましょう。
サザンカは、日本の固有種でツバキ科の一種です。ツバキは、早春から春にかけて花が咲きますが、
サザンカは10月~12月にかけて開花します。
サザンカの耐寒性はツバキより弱いので、冬場は風の当たらない場所育てましょう。ツバキによく似ていますが
花弁が一枚ずつ散るところが異なっています。一重、八重、千重咲きなど、様々な咲き方があります。花色は
白、桃、淡紅、紅色、覆輪などです。耐寒性、耐暑性とも強いですが、東北南部以南が適地です。
サザンカは、秋から冬の花木として最も親しまれています。自生のものは九州までですが、江戸時代に園芸的に
発展したと言われています。
サザンカの園芸品種は、主に野生のサザンカから育成されたサザンカ品種群、獅子頭の実生から育成された
カンツバキ品種群、それにサザンカとツバキの自然交雑種から育成されたハルサザンカ品種群に分けられます。
萌芽力が強いので、垣根などによく利用されており、晩秋~初秋に美しい花を咲かせてくれます。
刈り込みを行うときは、秋から初冬に咲くサザンカは3月ごろに、ハルサザンカは花後すぐに行います。
栽培したところでは、大変丈夫で、花の少ない時期によく咲いてくれるのもありがたいものです。
ツバキと同じように、チャドクガが発生すると葉を食い荒らされますので早めに駆除します。
https://flower365.jp/09/126.html を参考にしました。
2020/11/16 の撮影です
2020/11/13 から撮影順に並べています。キレイな子がいる時にチョコチョコ撮影していました
同じく 2020/11/13 の撮影です
2020/11/17 の撮影です
2020/11/23 の撮影です
2020/12/19 の撮影です
2021/01/18 の本日撮影です 今日は雨の中の撮影になりました
上の画像が蕾の時 2021/01/09 の撮影です 9日前です
hiroさんでいらっしゃいますか?
実はお昼頃、コメントを途中まで書いていました。(昼食で中断)
フォローして頂きありがとうございます。今後とも、よろしくお願い致します。
続きはhiroさんの方に、コメントさせていただきます。
写真はキレイに撮りたいという気持ちはいつも持っています。しかし、中々思うようにいきません。hiroさんにそのように言っていただけるなんてすごくうれしいです。今後も頑張ります。
ありがとうございました。
必ず見ることが出来ることになりました。
ありがとうございます。
私は、独居老人の多ため、長野にいる娘や弟達に、「げんきでいるよ」との情報発信と「脳トレ」のために、毎日、ブログアップしています。大げさに「平和への希い」なんてかっこつけて。娘が、理屈っぽ過ぎるというので、解り易いことばと、花や写真を入れろようになりました。どこまで続けられるかワカラナイ歳(78歳)ですが、続けられる限り続けようと思っています。よろしくお願いします。楽しみにしていますので、無理しない範囲で頑張って下さい。
hiroさんも、私もお互いにフォロアー登録をしていなかったですかね。
昨日、hiroさんのブログに到達するすべがなく、お手あげでした。
私は、アクセス解析から皆さんに訪問してるものですから、中には、お互いにフォロアーしていなくても訪問して下さる方がいます。その方は1日に何回も投稿されるので、朝晩、アクセスしてくださいます。朝、留守をしていても夕方また下るものですから夜まで残り私もそこからアクセスし返しています。
hiroさんもそうだったのですかね。
今日は1時半から病院に出かけますが6時間のうちには帰ってくると思います。
今度は、URLを保存しておきます。
そういえば、1週間前も、長いこと見せていただいていたのに、新着が来ないことに気が付き、フォローして謝まりました。
新着を全部見ますと、3時間以上かかりますので、時間が取れず、アクセスから入っている次第です。すいませんでした。
昨日は月1回のカメラ教養講座に行きました。新しいカメラで初めて電車を撮りボケボケの写真を持っていきました。
その時の画像も、大恥ですが…
やはり、ブログに、備忘録としてアップしたいと思います。中々、思うようには、撮れていない写真です。
さざんかの事、褒めて頂き嬉しいです。少しでもきれいな花を探し、心を込めて撮りました。(笑)
ありがとうございました。お返事が遅くなりすいません。
今後もよろしくお願いします。