ミナミAアシュタール (著) 「他人の引き寄せ体験ほど役に立つものはない。3000倍、引き寄せる」から抜粋
さくやさんの言葉:
ブレーキを踏むとは、思い、思考が現実になるのを待ちきれなくて、方向を転換してしまうってこと。
やっぱり無理だよとか、思わないってことね。自分を信じ切る覚悟が必要なの。
信じ切れば、必ず必要な人脈、ノウハウ、情報、お金は引き寄せることが出来るの。
自分の思考を現実化できた人は、できる環境にいた人じゃなくて、
出来ると信じ切れた人なの。
現実化できなかった人は、疑っちゃた人。
疑って、不安になるから、思考がぶれる。
思考がぶれるから、その通りに、ぶれる現実をつくってしまうの。
たったそれだけの違い。
車の運転もそうでしょ。
行先をしっかり決めれば、そこに着くことが出来る。
でも、行先がぶれていれば、着くことが出来ないでしょ。
行先が決まってそこに行けると固く信じていれば、道がわからなくなっても誰かに聞くとか、
地図を手に入れるとか、いろいろ方法は出てくる。
でも、行先がぶれていると、人に聞くことも出来ないし
地図もどれを買っていいのかわからない・・・・結局は着くことが出来ない。
しっかりと覚悟をもって決めさえすれば、必ず現実となる。
だから、現実化する過程を楽しんでいればいいのよ。
楽しんでると波動(エネルギー)が軽くなるから現実化も早くなる。
で、もし、ブレーキを踏みそうになったら原点に戻ってみるといいわ。
自分はどこに行きたいのか、もう一度考えてみれば、すぐにブレーキから足を離してアクセルを踏むことができるわ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は実際に2度ほど、体験しました。
一度目は1999年の時に、転職を繰り返して、当時働いていたCDプレス(CDを製品化)の会社を3カ月で辞めようと思って、お客の映像制作会社の専務に会って伝えたところ、「今、出している仕事をあなたに出すから、独立したら・・」と言われました。
「独立???・・・・」その時は絶句しました。それまでは独立するなんて一度も考えた事が無かったので、驚きました。
しかし、冷静になって考えたら、もうどこも行く会社もない、専務の会社は1か月で利益20万円の仕事を出すと言ってくれている。
あと10万円を新規開拓して稼げば、何とかなると思い、独立を決心しました。
すると、次はどうすればいいのか、いくつものアイディアがわいてきまいた。
知人の休眠している有限会社の名義を借り、CDプレスをしてくれる新しい工場と交渉しました。
次にはCD-ROMを発注してくれそうな会社のFAX番号を調べ、チラシを作り、FAXで流し続けたところ、何社か新規のお客を獲得できました。
このように、「絶対に独立する!他に方法はない!」と思うと道が開けました。さくやさんのいうことは本当です。
2度目に体験したのは、2008年に映画を製作して上映した時のことでした。映画といっても予算がなく、B級映画です。タイトルは「ボディ・ジャック」です。
独立した後はCD-ROMプレスの仕事は、社員は雇いませんでしたが、順調に伸びていました。
お客になった映画制作の人の誘いにのり、販売用のビデオソフトの製作、販売を始めていました。
しかし、これが全く売れず、映画制作の人の企画で作っていて、あまり良い内容のものでありませんでした。
それなので、幸福の科学出版の「ボディ・ジャック」という小説を映画化しようと決心し、原作権の交渉やシナリオを依頼・制作、そして映画の製作までは色々ありましたが、なんとか順調に行きましたが、その後の上映や経費のお金が無くなって困り果てていました。
お金がないし、もう上映は無理かもしれないと思いながらも、あきらめませんでいた。私は幸福の科学の会員ですが会員の知人が「全国の支部で試写会を開催して、見た人から鑑賞料をもらえば」と思いもよらないアドバイスを受けました。
それは良いアイディアと思い実行しました。全国の支部とはいきませんでしたが、数十の支部で試写会を開催することができました。
途中から、2人の会員が映画に協力したいと申し出があり、スタッフになってもらいました。
それから映画のエンディングを歌うトクマと原作者の光岡さんと合計5人で試写会をまわりました。
上映館はなかなか決まらなくて、お蔵入りかもしれないと思いましたが、監督の知り合いがいたテアトル系のキネカ大森 で決り、無事に上映ができ、1か月のロングラン上映となりました。
さくやさんの言う通り、「信じ切れば、必ず必要な人脈、ノウハウ、情報、お金は引き寄せることが出来るの」は本当です。
当時はわかりませんでしたが、この本を読んでみて、わかりましたが、自分が引き寄せていたことが。
これなら誰でもできると思います。引き寄せでは「ザ・シークレット」の本が有名ですが、内容は「希望することを思うだけで引き寄せる」でしたがこれではダメで、さくやさんは「決断したら、ひらめきに従って行動する」と言っています。ここが大切だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/68f70d3f23baf8db3cf3f1ee27ff9079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/02b85351a8182002fc8dc709b43ed205.jpg)