元幸福の科学の会員で1987年より三十数年間、在籍し、活動をしてきました。その間を振りかえります。

最初は勉強会だったのに大川隆法氏は1991年に突然に自分は地球神・エルカンターレだと宣言し、宗教法人となった。

台湾東部で地震相次ぐ 宜蘭、花蓮で震度5

2015-09-17 14:10:13 | 日記

 

中央気象局提供

(台北 16日 中央社)16日午前1時56分から同10時42分にかけて、台湾東部、花蓮沖を震源とする地震が14回起きた。マグニチュード(M)は3.7~5.6、震源の深さは8.4~20.3キロ。同3時37分の地震では、宜蘭県南澳、花蓮県和平で震度5、台北市でも震度3を観測した。これまでに大きな被害は確認されていない。(震度はいずれも台湾基準) 

中央気象局の担当者は、これらの地震について、フィリピン海プレートとユーラシアプレートによって起きた通常のエネルギー放出だとみている。東部は地震が頻発する地域で、群発的な地震活動も毎月1~2度発生しており、心配はいらないとしている。 

台湾鉄道によると、地震後に点検作業を実施し、安全が確認されたという。 

(陳葦庭、李先鳳/編集:齊藤啓介)http://japan.cna.com.tw/news/atra/201509160002.aspx

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霧島山・御鉢で火山性地震「... | トップ | チリで地震│日本でも津波情報... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事