いい機会なので、安倍さんは「遺憾」ではなく、毅然と国会で朝日新聞の今までの捏造記事、NHKの反日番組、沖縄の新聞社の反日記事を公表し、批判は間違っていないと民主党に反論すべきだ。
反日、偏向報道を続け、捏造までする新聞、テレビのメディアに対して批判することが、許されないのは、おかしい。
「言論の自由」は悪口を言う自由でも、嘘の記事を書くような無制限の自由でもない。
この際、全メディアに向かって、偏向報道を辞めて、公正、中立は報道をするように、国会で言うべきだ。
安倍晋三首相は29日昼、自民党の谷垣禎一幹事長と官邸で会談し、首相に近い若手議員らが開いた党内勉強会で報道機関に圧力をかける発言が出た問題に関し「表現の自由は民主主義の根幹だから配慮する姿勢を示さないといけない。沖縄の人の気持ちに反する発言もあり遺憾だ」と述べた。谷垣氏が明らかにした。 一方、民主党の枝野幸男幹事長は同日、圧力発言について国会内で記者団に「この問題に対する首相の鈍感な姿勢、態度が最大の問題だ」と語り首相を批判した。同党は同日の衆院平和安全法制特別委員会で首相側近の加藤勝信官房副長官を標的に、攻勢を強めた。...
MSN.COM
.