元幸福の科学の会員で1987年より三十数年間、在籍し、活動をしてきました。その間を振りかえります。

最初は勉強会だったのに大川隆法氏は1991年に突然に自分は地球神・エルカンターレだと宣言し、宗教法人となった。

ロシアはいまや「世界の警察官」!? アゼルバイジャンとアルメニアを仲介

2016-04-09 08:50:10 | 日記

ロシアはいまや「世界の警察官」!? アゼルバイジャンとアルメニアを仲介
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11171

ロシアのプーチン政権が、旧ソ連を構成していた国同士で起きている紛争の停戦・和平交渉を主導している。

アゼルバイジャン(以下、アゼル)とアルメニアは、ロシアやトルコ、イランに囲まれた旧ソ連の構成国。1日以降、両国の間に位置するナゴルノカラバフ自治州を巡って、武力衝突が起きていた。

プーチン大統領は5日、両国の大統領と電話で話し、仲介を表明。メドベージェフ首相も7〜8日、アゼルとアルメニアを訪問し、ラブロフ外相も7日にアゼルを訪れた。外相は「停戦はおおむね守られている」と発言した。(8日付日経新聞)

アゼルとアルメニアは5日、停戦で合意したが、停戦違反を非難し合う不安定な状態。ロシアが、その不安定な両国を仲介している形だ。


◎ロシアは、シリアの和平にも一役買った?

この両国は石油輸出の拡大が見込まれるイランと隣接するため、ロシアにとっても戦略的に重要な地域である。

だが最近は、「世界の警察官」の役割から降りたアメリカに代わって、ロシアが「世界の警察官」として振る舞っているようにも見える。

昨年9月、ロシアは、シリアのアサド政権を支持したまま、イスラム国(IS)掃討のために、シリアでの空爆を開始。だが、今年3月中旬には、シリアから電撃的な撤退を行い、世界中を驚かせた。

この「軍事行動の停止」の意味について、評論家の冷泉彰彦氏は、こう指摘している。
「欧米にとって『アサド体制存続を前提とした和平』というものを、公式に受け入れることを容易にするのです。ロシアの兵力に屈服したという印象を与えることなく、現実的な選択として判断したという説明が可能になるからです」(3月17日付ニューズウィーク日本語版電子版)。

多くの国民を虐殺し続けてきたアサド大統領は当然、退陣するべきだ。しかし、一度、内戦を停戦させることも必要だろう。


◎プーチン氏は冷戦後体制の見直しも行っている?

大川隆法・幸福の科学総裁は2014年4月、プーチン氏の守護霊を呼び、その本心を聴いていた。そこで守護霊は、次のように語った。

「『冷戦後体制の見直し』をやってる。『国家は分権制さえあればうまくいく』という考え方が、民主主義の中に流れてるけど、これは間違いなんですよ。価値観の共有があったら、『自治を任せたほうが効率的に進む』という考え方は成り立つけど、『それぞれ勝手にせい』と言ったら、全体的には昔返りになる。今のロシアはそういう感じになってる。

ロシアを中心とする旧ソ連の国は交流がありますけど、それぞれイニシアチブが足りない。もう一段、パトロンを持ってないとやってられないので、EUに頼れるか、ロシアか、アメリカか、いろいろ模索はしてる。(中略)(アメリカが後退する中、)『世界の正義』をちょっと代理しなきゃいけない。しばらくだけね」 

こうしてみると、地上におけるプーチン氏の動きも、欧米中心の価値観や戦後体制からの脱却を目指しているようにも感じる。

日本人も、「ロシアは悪い国で、欧米は良い国」「イスラム教は悪魔の宗教で、キリスト教こそが正しい宗教」などといった欧米メディアが伝える価値観から抜け出し、「真に正しいものは何か」を見抜く目を養う必要がある。(山本泉)

【関連書籍】
幸福の科学出版 『現代の正義論』 大川隆法著 
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1630

幸福の科学出版 『プーチン大統領の新・守護霊メッセージ』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1148

【関連記事】
2016年1月25日付本欄 日本とロシアの接近は、金正恩氏の本音の影響!?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10802

2015月9月号 【大川隆法 The Perspective羅針盤】日本はロシアといかに付き合うべきか
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9948

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 民進・山尾政調会長に批判続... | トップ | 参院選 愛媛・森田氏、香川・... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事