3月 27日 (木) 

ママは、教習所。
私は、ananの習い事の付き添い。
本来なら、じぃじにkankanの子守りをして欲しいところだけど、「オレひとりで長い時間の子守りはムリ」との事😒
多分、オムツ替え💩が出来ないからw
だからママは、教習所の託児所(狭い)にkankanを預けて教習を受ける。
そして、じぃじは、ananの習い事に付いてくる…二人も付き添い要らんけど😑
美味しいランチのお店を探しといてと頼んで、吉祥寺駅で別れた👋
習い事が終わり外へ出るとじぃじが待っていた。
👨🦳「美味しそうなイタリアンのお店を見つけたよ」🇮🇹

「ラ・クレアトゥーラ」
吉祥寺で22年 サンロード商店街にある。

ローマ風カルボナーラ
タコとケッパーとチーズのピザ
ボンゴレビアンゴ
ランチセットは、ミネストローネ・ドリンク付き

卵とチーズとグアンチャール(豚の塩漬け)だけで作るローマ風カルボナーラ
生クリームを使わないカルボナーラを食べてみたかった♪
チーズが効いてて美味しい🧀

このピザ、生地がクリスピーでワタシ好きよ😋

ボンゴレは、アサリの身がふっくら👍
アサリは、ほとんどをananに食べられた😅
アサリは、ほとんどをananに食べられた😅
ご馳走さま🙏
食後、直帰するつもりだったけど…

ここは、どこでしょーかっ⁈


井の頭公園だよ♪
ananのリクエストで井の頭公園へ🛝
ananは今日で3回目?
私は実に46年ぶりだよ〜(^◇^;)

「井の頭公園でボートに乗るカップルは別れる」なんて都市伝説があったわ🤭
ananのお目当ての遊具は花見のために全部ロープでぐるぐる巻き🌀
遊具で遊べないとなったら、


スワンボートに乗りたいの〜🦢

出発進行ぉ〜🫡
池の中まで枝を伸ばす桜の木まで漕ぐよ〜🌸

じぃじ!ワタシが漕ぐから、じぃじは漕がないのっ!
ペダルに足が届かないから立ったまま懸命に漕ぐanan。池に落ちるんじゃないかとハラハラする。
ananは、自分が漕いでるつもりでも、その実、隣りで私が漕いでるんだよ〜。ペダルは繋がってるからね〜w
じぃじは、相変わらず膝痛。私も最近、同じ姿勢でいると膝周りの筋肉が固まって、アイタタタタ〜😣と、なる。
ハンドルはじぃじに任せて、私が漕いで🦢

はーい♡ 桜の近くに到着🌸
ボートから野鳥も楽しめた♪

オオバン


つがいのカイツブリが桜の枝の間に巣作り
30分間、スワンボートを楽しんで♪

アイスでひと息♡
井の頭公園の桜は、満開🌸🌸🌸


(´◯`*)アーン 食べちゃうよ🌸

すみれ💜

たんぽぽ💛
春を満喫して帰路に着く🚃
洗濯物を取り込んで、ananとたたむ。
ananは、自分の下着や服をたたんで、自分でしまう。と、
「シール貼っていい?」
はい、どうぞ。(自分の片づけはお手伝いって言わないけどねw)
ニコニコして、お手伝いシールを貼っていた。
さ、お昼寝時間を逃したから早めにお風呂に入っちゃおう。そうすれば早くベッドに入れるからね🛏️
お風呂に入っていたら、ママとkankanが帰って来た。
夕飯は、お家で(写真なし)
・鮭の西京漬
・小松菜とほうれ草の胡麻和え
・ごぼうの塩麹炒め
・残りの筑前煮
・お味噌汁

kankanは、まだボールに残っていた胡麻和えをパクパク食べる。
何でもよく食べてお利口ねkankan(゚∀゚ノノ""
28日 (金) 

家に帰ります。
朝、帰り支度をしていると、

「ばぁば、お世話してくれてありがとう。静岡に帰ったらお風呂にコレ入れて♡」
って入浴剤を差し出すanan。じぃじにはあげないw
「三方を折ったから、どうぞ」
ありがとう😊 上手に折れる様になったね。
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ ピアスを入れるね。
こんな可愛い事するから、また来たくなっちゃうじゃん♡

ワタシもおめかしして東京駅まて送って行くね

ランチは東京大丸に入っている「天ぷら つな八」で。
大人はランチコース
ananは、天ぷら定食

みんな、お疲れ様〜♡

メヒカリ・イカ・エビ


エビ、うまっ🦐!

モロッコインゲン・新玉ねぎ・ウド

口直しのもずく
・白魚海苔巻き
・ナスの深川(アサリ)
↑ メインなのに撮り忘れ(⌒-⌒; )

天茶
美味しかったね〜😋
さ、甘いものでも食べて帰ろうかと駅地下へ行くと、

キャラクターストリートのプリキュア のお店へ吸い込まれて行くanan



どれにしようかな?
シールとマニキュアシールを買った💅
女子力高め?👧
食後の甘味は、

「みはし」← じぃじのお気に入り♡
・いちごのクリームあんみつ
・白玉あんみつ
・あんみつ

じゃあね〜またね〜👋
kankanは、「みはし」に入る前から爆睡💤
おかげでゆっくりあんみつを味わえた。

孫たちと別れて、弁松のお弁当を買って

新幹線に乗って無事帰宅🏡
🌸
先々週に続き4泊5日の東京🗼
インバウンドと春休みで東京の人混みにはウンザリ😮💨
そして今度は2週間後に帰省してくる孫たち。
5月から職場復帰のmareは、最後の育休をとことん楽しむご様子♪
🌸おまけ🌸
疲れてヨボヨボのジジババを尻目に、
翌日、孫家族は1泊2日で、千葉県香取市にある

「ザ ファーム グランピング」へ🏕️

土曜日は、あいにくの雨だったけど、キャンプ飯を作って


楽しんでいた🥩♪

日曜日は晴れて、遊具で遊んだり、畑で野菜をとったりと自然を満喫♪🌳(*>ᴗ<*)🌳♪
やっぱり若いねー(¯―¯٥)ー
👦 おしまい 👧