晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

寿太郎みかん

2025-02-10 23:16:00 | おいしいモノ

2月 10日 (月)  

今年も寿太郎みかんを買いに西浦(沼津市)へやって来た🍊
海の向こうに雪を厚く被った南アルプスがクッキリ❄️
最強寒波も緩んで、今日は少し暖かい☀️


みかんを買う前に、まずは腹ごしらえ🐟
「やまや」
開店30分前に着いて、ウェイティングボードに名前を書こうとしたら1番✍️


そのうち、あれよあれよと車がやって来て、
開店と同時に満席
相変わらずの人気店( ᐛ )/


アジフライ
地魚の煮付け
地魚の刺身三点盛り

アジフライはフワフワ♡
お刺身は新鮮でコリコリ♡

でも、地魚の煮付けが一番美味しい😋
カワハギ•サバ•イワシ•イサキの4種の煮付け
同じタレで煮ている様でも、それぞれの魚の食感と味を楽しめる♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈
新鮮だからだろうね🐟

多いなと思ったどんぶり飯も平らげてしまう😅
お腹いっぱい♪ ご馳走さま🙏


レジ横に、
ココももれなく「ラブライブ」推し❤️
この辺り一帯は、お店と言い、バスと言いラブライブだらけ🫶
飛び石連休のせいか、若い男の子たちが西浦の海岸線を歩くのをよく見かける。聖地巡礼?


お腹満たしたら、寿太郎みかんのお店へ🚐💨
「マルキチ」



看板犬の秋田犬🐕
「大ちゃん、お久しぶり」🖐️
呼びかけても一度も目を開けない💤
でも、元気でいて良かった♡


店内では、みかんがフォークリフトでどんどん山積みされていく🍊🍊🍊
こんなに沢山のみかんが、みんな売れちゃうんだね〜😳オドロキ!

寿太郎みかんは、12月に収穫して1〜2ヶ月貯蔵してから販売するから、今が旬

この寿太郎みかんが美味しい時期に、手のひらが黄色くなるほどみかんが好きなananとkankanへ、「特選」を送る📦←婆ばか


🚐💨


帰り道、ちょっとコーヒーでも☕️と入ったお店は、
昭和レトロなお店
でもお昼時で、ナポリタンやらカレーやらといったランチの匂いがごちゃ混ぜになっていて…
入った瞬間、あ…失敗した…と思った(-。-;フウッ


夫はチョコレートケーキまで頼んでいたけど、私はキリマンジャロだけ。
酸味が効いていて美味しいんだけど…
周りのモヤ〜とした匂いがなければもっと美味しいはず〜😑


食べ過ぎたお腹は、ジムに寄って減らして帰る🏃‍♀️


ウチにはフツーの寿太郎みかん🍊
これはこれで、酸味や甘みを味わえて(当たり外れがあって)楽しいよ(⌒-⌒; )





昨日、練習2日目で自転車が乗れる様になったanan♪ 🚲♪

ホコテンの早稲田通りをスイスイ走る動画が送られてきてびっくり🫢スゴイ!


kankanと仲良く寿太郎みかんを食べてね🍊
風邪ひくなよぉ〜


ps
翌日、早速お礼のLINEが来た。
ananの顔😗!ww



🍊 おしまい 🍊

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もチートデイ🍰

2025-02-07 17:38:00 | おいしいモノ

2月  7日 (金)  

午後3時
気温7℃
北風が冷たくて体感気温はもっと低い😨
今季最強寒波、再び到来❄️


「あったかいモノ飲みたいね♡」って入った
お気に入りのケーキ屋さんは、


額縁の様な窓に富士山が映える🗻
強い風に雲がどんどん流されて、富士山は見えたり隠れたり☁️


ひと足お先にバレンタインスイーツ♡
ほろ苦いカフェ•ショコラ


今日も今日とて、チートデイ(⌒-⌒; )



ジムウエアを一枚新調 *˙︶˙*)ノ♪̊̈♪̆̈
春めく淡い若草色💚 ハルヨコイ♡

ヤル気はある! ٩( 'ω' )وエイエイオー! ww



🫖 🍰 ☕️   
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする