晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

天気が良いから

2023-04-27 19:23:00 | ホビー(手芸・家庭菜園・ジム)


4月 27日 (木) ☀️

「天気が良いから行って来るよ。」
そう言って夫はツーリングに出かけた🏍〜

霧ヶ峰へ行くんだって。ビーナスラインを走るんだ。
一瞬、(霧ヶ峰、いいな♪)って思ったけど、
オートバイの後ろに乗るのは疲れるし、



週末に帰省する玲家族の寝具の支度をしなくちゃいけないし🛏

夫は、天気が良いからツーリング🏍
妻は、天気が良いからお洗濯🫧

ん?なんだ?この違いは?🤔?
私だってこんなに天気の良い日は山へ行きたい⛰

んな事言ったって仕方ない。
行ってらっしゃい、気をつけて👋


畑へ出る。
そら豆は順調に伸びて、実もたくさん付けて、



ぷっくり膨らみ始めてる💚



相変わらず威勢の良いスナップエンドウ💚
一昨日は、お隣りのザビエルさんちに袋いっぱいお裾分けした。



今朝の収穫💚 測ったら約600g💚
午後からジムへ行ってジム友にお裾分け🤲
すごく喜んでくれたけど、
「え?畑をやってるの?」ってびっくり顔!
( ☉_☉) パチクリ  え?そうは見えない?
こう見えて(どう見えて?)鍬も担ぐのよ。


🏋️‍♀️ 🏃‍♂️〜


夫は、ジム帰りの私より早く帰っていた。
私の好きな横川の釜飯(峠の釜飯おぎのや)をお土産に買って。
ま、良しとしますか(๑′ฅฅ‵๑)←タンジュン
美ヶ原はまだ雪が残っていたって❄️


明日も天気が良いから布団を干して掃除して買い出しだよ。一緒にね☝️
明後日、じぃじをアイシテル玲がくるから🧒



  🏍  


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの鐘を鳴らしに杓子山

2023-04-21 13:16:00 |  山歩き


4月 19日 (水) 

静岡では最高気温28℃の予報。
季節外れの暑さの中、5ヶ月ぶりの山歩きへ♪


9:15 杓子山駐車場
不動湯からこの駐車場まではなかなかダートな林道で、四駆か車高の高い車でないとムリ。
ほとんどの人が、下の不動湯P4駐車場に置いていた。
登りを少しでも短くしたい夫はここまで上がって来た。その分、帰り道が長くなるけどね〜


簡易トイレ有り。


今日のルート ゲートから反時計回りに歩く。



9:30 山桜に見送られて歩き始める。


新芽が輝く林道は、もう初夏の匂い🌿



可愛いお花たちがお出迎え🌼



中でもヒトリシズカがたくさん咲いている。


見上げれば、

ダンコウバイ アブラチャンに似ているね。


山桜


この背の低い山桜は、マメザクラの仲間。
この辺りでは「フジザクラ」とか「ハコネザクラ」と呼ばれている。
うつむいて咲く小ぶりの花を付けるフジザクラはとても可愛い


林間からは、
富士山🗻


南アルプス

もー、サイコーじゃーん٩(ˊᗜˋ*)و🎶


10:05 大権首(オオザス)峠。
ここは鳥居地峠登山口から来る道との合流点。
ひと休み🍬


10:20 再び歩き始める。
大権首峠から、やっと山道らしくなる。


降り注ぐフジザクラ


結構な急登に汗があふれ出る💦


階段が始まると山頂はあと少し



ビューポイントで息を整え🗻


ビクトリーロード🏆


山頂が見えた👀

十人ほどの人がいて賑やか🎶


10:50 杓子山山頂ヽ(´▽`)/


そう、この天空の鐘を目当てに登って来た。

♪あの鐘を〜 鳴らすのは〜



ワ〜タ〜シ〜♪ 



西側には南アルプス一望🏔


北側には、百名山三座揃い踏み⛰⛰⛰



山頂の気温は20℃
汗だくなわけだ(⌒-⌒; )



10分ほど遅れて夫も到着。お疲れ様♡


さぁ、お昼ごはん🍙
今日はローソン限定「一幻」のラーメンがお楽しみ♪



なぜか反対側に椅子が無くて富士山を背にして食べる笑


12:20 下山開始 尾根ルートを下る。


この道はトレランコース。なかなかの急勾配⚠️


歩いていても躓きそうで慎重に下るのに、トレランナーは、この道を走って下るってんだからスゴイわ🏃‍♂️🏃‍♀️


この尾根ルートは「絶景パノラマコース」というだけあって、ずっと左手に富士山を眺めながら下っていく。


山桜と富士山🌸🗻 


ミツバツツジもたくさん咲いている。


色の濃いもの淡いもの


鉄塔まで来ればZコースへの分岐が近い。


時々、ビューポイント🗻


13:20 Zコースへの分岐


新緑のトンネルを行く🌿


13:40 林道に出た。


林道の脇には、またたくさんのヒトリシズカ。
今日はヒトリシズカに迎えられ、ヒトリシズカに見送られる山歩きだった。


14:00 駐車場に戻って来た🅿️ お疲れ様♡

登りの時間を短縮した分、下りが長かったね
早く汗を流そ♨️


立ち寄り湯は、
「富士山溶岩の湯 泉水」
水風呂にも入ってしっかりアイシング🧊なにしろ5ヶ月ぶりの山歩きだから、明日の筋肉痛が怖い


夕飯どうしようか?吉田うどん?ほうとう?
いやいや、うどんって感じじゃないよね。
肉だよ、肉🥩

はらぺこの2人は朝霧高原へ一目散


🚐💨



「銀座スエヒロ」



富士山を見ながら富士山の溶岩板で、



肉を🥩



焼く🔥



くぅっ、静岡麦酒🍺 うまっ😋
山歩きの後のビール、沁みます(≧▽≦)


🌿


今回、杓子山を選んだのは、花粉症で引きこもっていた時に、
昨年の「ウルトラトレイル マウントフジ」の録画を見ていたら、(doichinこと土井陵クン推し♡)



この杓子山が通過点になっていた。
その時に、山頂の鐘が気になって。
調べてみると低山だし久しぶりの山歩きにはちょうどいいかなと🔔



今週末21〜23日には、
「ウルトラトレイル マウントフジ2023」が開かれる。100マイルのコースは昨年と同じ。



前日の大会前記者会見にdoichinの姿があった♡
また、あの道を駆け抜けるのね〜🏃🏃‍♀️
doichin٩(๑•̀ •́)و✧Fight!


5ヶ月ぶりに低山歩きをしただけで疲れているオバサンには、トレランは未知の世界です。
オバサンはオバサンらしく、またぼちぼち山へ行きますワ ε-(´∀`; )


フジザクラと富士山
まさにThe JAPAN🇯🇵な杓子山でした。




🌿 ⛰ 🌿



















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナップエンドウとそら豆

2023-04-18 22:24:00 | ホビー(手芸・家庭菜園・ジム)


4月 18日 (火)  時々 


スナップエンドウの生長がめざましい
すでに私の背を越した


すずなり


今日の収穫💚


スイトピーみたいなスナップエンドウの花は、


青空に向かって元気よく咲いて、まだまだ伸びていく。
玲が自分で採って食べるのを楽しみにしてるからね٩(ˊᗜˋ*)و
GWには、ぷっくりと膨らんで甘くなってね。


隣りに植えたそら豆も、スナップエンドウを追い越さんと、ぐんぐん伸びて、


根本の方から実を付け始めた💚
GWのBBQで焼いてあげるからね。もっと実を付けて、もっと膨らんで💚


そして、ウチの裏の空き地には、
去年植えたコキアの種が飛んで、たくさん芽を出した。こんな硬い土なのに、たくましいね。


勢いの良さそうなのを引っこ抜いて、畑の隅っこで培養中🌱
夫に除草剤を撒かれる前に(⌒-⌒; )

鉢植えの花を片付けたり、畑の草取りをしたりしても花粉症はそれほどでもない。もちろん薬は飲んでるけど。
もう山へ出かけても大丈夫みたい:(*・ⅴ・)ゞ

明日は、あの山の鐘を鳴らしに行こう🔔


オマケの大手毬
今年の花付きはこれまでになくボリューミー


    






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初鰹と生シラス

2023-04-15 08:41:00 | マイ キッチン


4月 13日 (木) 

「久しぶりに鰻を食べたい〜!」って事で、

吉田「八木秀」へ。


鰻重「梅」 2.800円なり。(肝焼きは別料金)
国産鰻が3.000円を切るのは珍しい。
鰻の養殖が盛んな吉田は鰻の値段がリーズナブル👍
でも、東名高速道路料金を考えると三島の鰻と変わらないか



せっかく高速料金を払って遠くまで来たんだから、御前崎まで足をのばそ♪̊̈♪̆̈


🚐💨


御前崎「海鮮なぶら市場」🐟


新鮮なお魚が並ぶ


お〜👀!まるまるぷっくりした鰹だぁ
もう初鰹?

「目に青葉 山ホトトギス 初鰹」
って初夏の歌だけど、今年は桜に次いで鰹も早いのか?

夫は大の鰹好き。旬の鰹となればなおさら
1サク買ってたたきにした。(夫が)



いい感じに炙れたね🔥



新玉ねぎのスライス、茗荷、ねぎをどっさり盛った上に鰹をのせて、ポン酢(夫が作る)で頂く。
でも、正直なところ私は鰹はあんまり…


だから、今朝獲れたての生シラスで生シラス丼
塩と胡麻油でいただきます。
1匹1匹がぷりぷりしていて身離れがいい。
新鮮(・∀・)b


夫の〆は鰹茶漬け。鰹からいい出汁が出る。
この鰹はホント脂がのったいい鰹だった🐟。


今日は帰りにスタバで「The メロン on メロン」も飲んじゃって🍈 (甘くて苦手)

今年は花粉症がホント酷くて山へは行けず、初登りさえまだ
運動もしないのに食べる量は増え続け、このままじゃヤバイぞワタシ


でも、花粉飛散予報から「非常に多い😭」の文字が消え始めた。
そろそろ終わるかなぁ?ヒノキ花粉。

山の会の山トモとの飲み会にも誘われてるし🍻
山へ行く日も近い?


🌿 🐟 🌿



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は豊漁サクラエビヽ(´▽`)/

2023-04-11 18:34:00 | おいしいモノ


4月 11日 (火)

「ねぇねぇ、今年はサクラエビが豊漁だって♪」
遊びに来た従姉妹のrindaちゃんが教えてくれた。

初競り「こんなに捕れるとは」「こんな光景は何年ぶり」驚きの声!


 前夜に初漁を終えたサクラエビ春漁の初競りが5日朝、由比漁港(静岡市清水区)と大井川港(焼津市)で開かれた。初日の水揚げ量は約40トン(昨年春約0.9トン)と近年まれな豊漁で、1ケース(15キロ)当たりの両市場平均取引値は約3万3000円と、昨年春の約8万2000円から大きく値を下げた。地元の加工業者からは「初日にこんなに捕れるとは」「ご祝儀として高値を付けようにも資金調達が間に合ってない」と驚きの声が上がった。 ー静岡新聞ー


 18年春漁で当時戦後最低の約300トンの水揚げを記録。漁師らは同年秋漁以降自主的な操業規制を継続。主産卵場の湾奥での操業がメインとなる春漁では蒲原から富士川沖で19~20年には禁漁、21~22年は「保護区」とし試験操業のみを認めてきた。

不漁続きだったサクラエビ漁。いつもスーパーに並ぶサクラエビが、ここ数年姿を消していた。そして最近は外国産が出回っていた。
だから、我が静岡県の名産品サクラエビが豊漁と聞くと食べないわけにはいかない🦐(まだスーパーにサクラエビは並んでいない)
さっそく由比へ車を走らせる🚐💨


「ゆい桜えび館」

テーブル席6つ。カウンター3席の小さな店。
11:30前に着いたのに10組待ち


隣接している「削り節製造見学直売所」で時間をつぶす。


昔ながらの機械で作る削り節。
子どもの頃、蒲原(蒲原は由比の隣り)から自転車に乗って削り節を売りに来ていたオジサンを思い出す。
削り節をたくさん詰めた木の箱を、自転車の後ろに高く積んで売りに来ていた。
ウチから由比までは車で40分ほど。そこを自転車で来てたんだから遠い道のりだよね。
削り節は軽いけど😅


出汁を試飲してお土産を買う。


50分待ってやっと呼ばれた。
お久しぶりぃ〜サクラエビ✋
「刺身」 なかなか大ぶりの身🦐


「かき揚げ」 サクサク( ‘-^ )b


「サクラエビご飯」
香ばしいサクラエビの香りが鼻に抜ける



冷たいお蕎麦と一緒に頂く美味しかったぁ😋 
旬のモノを食べると元気が出るね。ご馳走さま🙏


🦐


せっかくここまで来たから薩埵峠へ寄ってみようか。
由比の駐車場から薩埵峠展望台へは2分ほど歩いて下るだけ。 でも…

ありゃ 通行止め? この先の道が崩れているらしい⚠️


でもよく地図を見ると、崩れている所は展望台の先10mの所。こちらから歩くのには支障なさそう。
じゃ、ちょっと失礼して…🚧すぐそこだから
(良い子は真似しないでね)


やっぱりこの景色を見ないとね♪̊̈♪̆̈
「薩埵峠」 春霞の富士山がうっすらと🗻


歌川広重が描いた「由比 薩埵嶺」とリンクする。


みかんの花のつぼみ


夏みかんとツツジ


ヤマフジ


久しぶりに山の空気を吸って少しご機嫌( ¨̮ )
海に面している薩埵峠は、花粉をなーんにも感じない(・∀・)b

早くヒノキ花粉が舞い終わって、山の空気を吸いたいものです。
でも明日は濃い黄砂が大量飛来だとか
╮(๑•́ ₃•̀)╭ヤダヤダ



🦐 🦐 🦐


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする