1月 4日 (月)

大晦日から2日まで、孫会いたさに東京へ行って来ました🚐💨
行きの車中、東京の感染者が1,337人と速報を聞いて、背筋が寒くなるのを覚えながら(ー ー;)
31日 (木)

あーちゃん宅に着くと、あーちゃんは、お気に入りのぬいぐるみを並べてお昼寝中💤
早く目を覚まさないかとジジババは待ち遠しい🤭
あーちゃんは、目を覚ますと、なんかキョトン

でも毎日の様にテレビ電話しているせいか、去年の暮れに迎えに行った時の様な大泣きはされず、
夕飯の支度が出来るまで、お爺ちゃんと一緒に遊んだり、膝の上でニコニコしたり☺️
大晦日の夜🌕
家族揃って年越し蕎麦。
早々と、おせち料理も並べて。
今回、コロナを押してまで東京へ来たのは、このおせち料理も理由のひとつ。

帰省してくる予定だったから5〜6人前のおせち料理をGOTOeat利用で予約。
今年は、奮発していつもより高いおせち料理を予約したので、帰省取り止めになっても是非あーちゃん家族にも食べて欲しくて

そして、ジジババ2人で、この量を食べるのも困難でして…おせち料理を持って駆けつけた次第です


2021年は、コロナが収束して健康な年となります様に🙏

食後のケーキは、サダハルアオキ

赤ちゃんがいると、のんびりいつまでも食べたり飲んだりしていられないσ(^_^;)
とりあえず片付けて、久しぶりにあーちゃんと一緒にお風呂ボチャボチャ、オボチャボチャ🛁
お風呂を上がって「ねんねだよ〜。」と、言うとお気に入りのぬいぐるみを持ってトコトコと寝室へ行くあーちゃん。
でも誰もついていかないと「ママ❓ママ⁉️」と、一緒に寝るんだよ❣️と大きな声で呼びに来て、ママの手を取って寝室へ。
寝かしつけはママでないと大泣き。゚(゚´Д`゚)゚。

そして、あーちゃんが寝た後は、大人だけで、また酒盛り🥂
コロナで会えない日が続いた2020年だったけど、こうして家族揃って1年を締めくくる事が出来たのは幸せなことです

2021 元旦🎍
テレビで初日の出を拝み🌄

みんなでお雑煮

初詣は、
歩いて神楽坂にある赤城神社へ⛩
ソーシャルディスタンスで「無病息災・家内安全」🙏
その後、あーちゃんお気に入りの公園へ。
以前来た時は怖がっていた
シーソーも、
乗り物もブランコも、ニコニコ顔で乗ります

特に滑り台が大好き❤
お昼ごはんは、韓流ドラマ「愛の不時着」でお馴染みのオリーブチキンと、Paulのパン🥖

あーちゃんにも、Paulのワッフル🧇
甘くておいちいね

夕飯は、mareが盛りだくさんのサラダを作り、お肉をたくさん焼いてくれました🐂
2日 (土)

お天気も良いし、換気のいい所ならコロナも大丈夫だろうと、今日は、お爺ちゃんの車でドライブ🚐

初めは「海ほたる」へ行くつもりで出かけたけれど、途中、ナビから「渋滞50分」とアナウンスがあり、急遽、湾岸線をお台場で降りました。

「ダイバーシティ」
風もなくポカポカして暖かい

お台場。
あーちゃんは、お買い物中、お爺ちゃんとパパと、ここで遊んでいました。
開店と同時に入ったので中は空いていました。
私は、ZARAであーちゃんに洋服を爆買い


靴も買って、財布の紐は緩みっぱなし👛
NIKEの靴です、コレ

今どきの子は、こんな小さな頃から、ニューバランスだのバンズだのNIKEだの…

でも、西松屋で買った靴は、洗ったら縮んで履けなくなったと言うから仕方ないか。
お爺ちゃんは、クマーバのぬいぐるみを買ってあげてました(ᵔᴥᵔ)
買い物をささっと済ませて、
ランチはフードコートで🍴

出入り口の近く、換気の良い席を選んで。
(風が入ってきて足元寒かった(-。-; )
あーちゃんは「はなまるうどん」のキッズセット。
大人たちは「金子半之助」
ダイバーシティも徐々に人が多くなって来たので早めの帰宅🚐💨
あーちゃん宅でお茶してから☕️🍰、
ジジババは、あーちゃんと離れ難いけど…
夕方、あの富士山の向こうへ帰りました🚐💨
あーちゃんは、もうすぐ一歳半。
手遊び歌が好きで、「糸まきまき」「どんぐりころころ」「ゲンコツ山の狸さん」「からだダンダン」「サンサン体操」など、ニコニコしてやります。
♪ドジョウが出てきてこんにちは♪のくだりは、特に愛らしくて、
ジジババは、もうメロメロ
あんなに嫌がって泣いた「鼻水吸い機」を自分で鼻の穴に差して鼻水を吸う姿も面白い。
おや?静かだな?どこ行った?と思うと、大抵コンセントをいたずらしています。
最近は、食欲旺盛🐷
自分でスプーンやフォークを使って食べたがり、もうグチャグチャ💦
しょうがないよね、自分の手で食べたいんだもんねぇ〜

たった3ヶ月会わないうちに、大きな成長を感じました

もう1人の家族 ellyは、ベトナムで新年を迎えました。
ベトナムは旧正月なので、年が変わってもお正月らしい雰囲気はないそうです。
フーコック島へ渡り、

「フュージョンリゾート」でバカンス🏝
毎日、エステ付きだそうで💆♀️

ellyが一番のびのびとした新年を迎えていました。
全室プール付き。
サップなどして楽しんでいました🏖
1月4日。
今日から仕事始め。
また日常に戻りました。
ジジババは、エブリデイホリデイだけど

今回、mareと婿殿の手を見て驚きました。
すごい手荒れ💦 アカギレがひどくて(><)
どれだけ手を洗うんだろう
どれだけアルコール消毒するんだろう
これが、感染拡大している東京に住む人の現実なのだと思いました。
ジジババは、孫の顔を見てまた田舎に帰れるけれど、あーちゃん家族は、東京での暮らしを続けていかなければならない…。
とにかく、これからもお互い感染症対策を充分して、また会える日まで、
みんな元気で💪
身体も心もコロナに負けるなっ❗️
今年も宜しくお願いします♡
令和生まれなのに、なんて昭和な顔(笑)
以上、婆ばかレポでした
