晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

草もみじの苗場山へ

2016-09-28 22:10:27 |  山歩き
9月 25日 (日)

苗場というとスキー場しか思い浮かばない私。

まして苗場山が百名山とは、つゆ知らず

それほど、山に関しては、ど素人の私

今日は、その苗場山 へ草もみじを見に行きます。



朝6時 秋山郷「のよさの里」を出て、




6:15 小赤沢3合目駐車場着。とても広い駐車場です。




トイレあります。





「小赤沢ルート」で苗場山へ。ピストンです。




ストレッチをして、





6:25 登山口




ここは、3合目だから、ちょっと得した気分♡




「私、今日も2番手ですか?」と、リーダーに聞くと「今日は、どこでもいいよ。」との事。

私、認められた?・・・のではなく、膝の手術をして久しぶりに山へ来たGさんが2番手を歩きます。




山に入ると、すぐ木の根が張る道になり、




石もゴロゴロしてきます。




7:00 四合目




連日の雨で、道は田んぼのようにぬかるんでいるけれど、羽釜のフタの様な丸太が埋め込まれている所は歩きやすい。山道を整備してくれてある事に感謝🙏です。




木に絡まるツタが紅葉しています🍁




7:30 五合目。ココを過ぎると次第に登りがキツくなります💦




スギヒラタケ




8:10 「水場 」
う〜ん、スッキリとした味

美味しい




水場を過ぎると右手に景色が広がります。




でも、足元の岩は大きくなって、




8:16 六合目




おっと、Oさん、こんなにスギヒラタケを収穫。





8:25 クサリ場の横歩き。右手は切れています。慎重に歩きます。




次は上りのクサリ場。




クサリ場は続く。




右手に広がる景色に励まされます




まだまだ登ります。






七合目は、まだ?と、思っているうちに・・・

9:00 あれ? 八合目




ここまでくれば、湿原まで もう少し✌️




9:07 広大な湿原が目の前に広がります

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




草もみじの中を、どこまでも続く木道。




右手の山も紅葉が始まっています🍁




上信越自然歩道




ここで、ひと休み♡





ここからは、もう楽勝❣️草もみじの中を気持ちよく歩きます。

歩き始めると、池塘が現れます。池塘は、千個以上もあるそうです。




歩いて来た道を振り返ると、スクッと立つ鳥甲山。(八合目台地。右が坪場。その奥の三角ピークが鳥甲山)

最高だね〜





9:30 九合目




また、林の中に入ります。




岩も出てきます。




ゴゼンタチバナの実




山頂まで、あとひと頑張り💪




石造遺物。信仰の山です。





天上の楽園を歩きます。




役行者さま。ここにも、お出ででしたか。




10:08 苗場山山頂ヒュッテ 着。山頂は、ヒュッテのすぐ右手。





10:10 苗場山 山頂





13人の大名山行です。





草もみじを眺めながら お昼ごはん🍙




お弁当は、宿で作ってもらいました。




お弁当も美味しいのだけれど、目の前に広がる草もみじの景色が、何よりのご馳走





10:50 もう、下山 💧(コレが山の会の辛いところ・・・)

木々の紅葉も始まっています。




登りでは、気が付かなかった七合目




「風穴」手を入れると風が吹いてきます🍃




Oさんったら、今度はアシナガの収穫🍄





13:25 無事下山 ♡




駐車場に戻って来ました。バスが停まっています🚌

山道が混んでいたわけです💧





もう一度「のよさの里」へ戻って温泉へ♨️

宿泊客は、下山後 無料で入れます♨️






20:00 帰宅🏡

遅くなってゴメンね、パパ。
ちょうど宅配ピザが届いていました🍕

お土産だョ♡

小布施ハイウェイオアシスで買った「秋映」




「とち餅 大福」
秋山郷は、昭和30年頃までお米が不足しており、遠い山まで栃の木の実を拾いに行き、アク抜きをし他の食材と混ぜて食料にしたそうです。大変苦しい食糧難の時代を過ごしてきた村だそうです。

苗場山を苗代に見立て豊作を祈願した事がよく分かります。




愛想の良いおばちゃんだったョ



私たちが全部買い占めました(笑)




夫に苗場山の良さを伝えようとするけれど、思う様に表現できません💧

やはり、自分の足で歩いて見た景色の美しさは、言葉に尽くせません



目にも心にも焼き付いて離れない苗場山の草もみじ。



秋の訪れを、しみじみと感じさせてくれた山でした 🍂


⛰ おしまい ⛰











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋山郷「のよさの里」から、こんばんは

2016-09-24 21:31:00 | 温泉(山登り)
9月 24日 (土)

今日は、山の仲間と遠くまで来ています。



「のよさ」とは、「〜の良さ」という意味だそうです。「秋山郷の良さの里」という意味だそうです。




はい、富士山の麓から遠路はるばるやって来ました。





部屋は、長い廊下の先にあります。







どうして、こんな造りにしたのでしょう?

移動がめんどくさい・・・。



お部屋




4人で2部屋です。







内湯は、源泉掛け流し♨️









露天風呂からは、鳥甲山が・・・霧で見えません💧





夕飯前から、飲み会です🍻

大相撲で、盛り上がります。
豪栄道、初優勝おめでとう




夕食🍴






明日、苗場山が晴れますように🙏

かんぱ〜〜い🍻




♨️ おしまい ♨️





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田のうなぎ「八木秀」

2016-09-23 15:47:56 | おいしいモノ
9月 19日(月) のち

今日は、敬老の日。

昨日買った身延まんじゅうを持って実家へ。

なんでも女学校時代の淡い思い出があるとかなんとか言って、母は大喜び

今日は、兄とランチをするそうです🍴
たまには兄におごってもらいなさい。



私たちは、実家で予想以上に時間を費やしたので吉田まで、ひとっ走り 🚘 ❗️

途中、清水の手前でrindaちゃんの車を追い越した事が、うなぎ屋さんに着いてからメールで分かりました。

rindaちゃんちは、静岡市にある「いきなりステーキ」へ行ったそうです🐃


吉田インターを降りて10分足らず、

うなぎ「八木秀」




混んでいます💧





名前とメニューを書いて待ちます。





パパ




わたし(白焼きはシェアします。)






うなぎを食べる人は、みんな幸せそう♡





大雨洪水警報が出そうなので、さっさと帰りました。

はい ✋これで三連休の3日目は終わりです。

すべて夫の希望通りに過ごしました。

これで今週末は、心置き無く泊まりで山へ行けます(笑)


🍴 おしまい 🍴

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白峰三山の麓 〜 奈良田温泉 〜 「白根館」

2016-09-23 15:41:58 | 温泉
9月 18日 (日)

三連休 2日目は、「マツコの知らない温泉の世界」で見た 奈良田温泉「白根館」♨️へ。

とにかくトロトロの美容液のような♨️だという。

夫は、昨日のぶどう狩りで、腰をかがめて上を仰ぎ、ぶどうの品定めをしていたら、その変な姿勢でぎっくり腰が悪化 💧

だから私がドライバー 。

富士川沿いに国道52号 〜 早川沿いに「南アルプス街道」を走る 🚘



「南アルプス街道」・・・なんて素敵な響き♡

そう、この道は白峰三山(農鳥岳・間ノ岳・北岳)の麓へ続くのです。





12:15 奈良田着。

ここから登山口の広河原へ行くのには、バス🚌かタクシー🚖






「白根館」では食事が出来ないので、

「奈良田の里温泉」で、お昼ご飯🍲








ここも「つるつる美人になる湯」




下山してきた山人たちが目立ちます。
みんな雨に濡れて疲れ切っています💧



西山ダムと奈良田湖が見えます。




清潔な食事処🍴





あはは、登山者向け?







ほうとう



モツ煮(馬のっ❗️❗️)なんだか箸が進みません(・・;)





1時になったので、おめあての「白根館」へ♨️





「日本秘湯を守る会」





立ち寄り湯は、1時から5時まで。

「パパ、トロトロ湯だから滑って転ばないでね。湯治に来て転んだらシャレにならないよ。」と、何度も念を押しました。

さっそく露天風呂♨️へ。







かけ湯をした途端に分かるっ❣️

トロトロやん





松本から二泊三日で訪れているという女性に声をかけられました。

気さくなオバさん

この宿の常連さんのようだが、「マツコの知らない温泉の世界」が放送されてから予約が取りにくくなったそうです。

「松本 あるある」を話してくれました。

・松本市民は、「長野県の松本」とは言わず「信州の松本」と、言う。

・松本にはパルコがあるが、長野市にはない。

松本市民は、長野市より松本市の方が格上と思ってらっしゃるようで。

私が思うのにも、長野市は北部にあって日本海に近いし、松本市の方が県の中央部にあり、松本城もあってメジャーな気がします。


他にも、松本駅前の「唐揚げセンター」の話、皇太子が来たおかげで上高地が綺麗に整備された話、「くるまや」という蕎麦屋が安くて美味しいという話・・・などなど。


で、温泉以外何もないこの奈良田でどう過ごしているのか伺うと、

「温泉入って〜、ビール飲んで🍺〜、寝て〜💤

また温泉入って〜、ビール飲んで〜🍺、寝て〜💤 の、繰り返しヨ❣️」

と、そのふくよかな女性はケラケラ笑って話してくれました。

楽しいおしゃべりでした(^_^)



つぎに大浴場へ。
露天風呂より熱めです♨️(snsより)









1時間ほど温泉を楽しんで上がり、フロント前の椅子で夫と待ち合わせ。
そこが喫煙所。





休憩所は暗くて狭くて椅子があるだけで・・・(snsより)



つまり、寝転がって休める所はないのです💧

入浴料、1000円なのにね (・_・;



フロントの方によると、登山者は、北岳〜間ノ岳〜農鳥岳を縦走し下山してくる人がほとんどだそうです。上級者が泊まる宿なのですね。



そこへ、立ち寄り湯のお客さんが来ました。

すると、フロントの方が、「今は混んでいるので温泉に入れません。」と、お断り!

えええぇ〜〜 Σ(・□・;)

混んでませんよぉ・・・女湯は2人しかいませんよぉ・・・

遠路はるばる?この温泉を楽しみに来たお客さんを、けんもほろろに お断り!

「駐車場が狭いからね。これから来る宿泊客優先なんじゃない?」と、夫。

でも、まだ2時だよー。

立ち寄り湯の案内には、1時から5時って書いてあるじゃん!

そのお客さんは何度か交渉するも、宿側は、お断りを貫き「この上の奈良田の里温泉へどうぞ。」とまで言う。

ココの温泉に浸かりたいんだよぉ・・・。

なんだか私たちも駐車場を空けなきゃ申し訳ない気分になって、温泉には一度入っただけで帰ることにしました💧


帰り際、登山者が次々に訪れました。





帰り道、日蓮上人で名高い身延山方面へ。

身延駅前に車を停め、





「栄昇堂」





お土産とバラを2個買いました。





富士川を眺めながら、さっそく パクリ




ふっくらした皮、程よい甘さの餡子。

今日は、甘いモノ食べられてよかったね、パパ♡

後はひたすら帰ります 🚘



⬆︎ 頑張れ、中部横断道❗️❗️
コレが出来ると、信州へのアクセスがとても便利になります。

クネクネで、山崩れの多い「精進ブルーライン」を通らずに済みます。

こうして三連休2日目は終わりました。

さて、明日はどちらへ?

♨️ おしまい ♨️





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例 秋の「原茂ワイン」 〜 ぶどう狩り

2016-09-20 18:47:57 | おいしいモノ
9月 17日 (土) のち


9月3日、私とmareが天狗岳へ行った日、ぎっくり腰になった夫。会社を3日も休みました。

整体 〜 鍼灸 〜 整形外科 〜 鍼灸 と治療を重ねるも、いまひとつ スッキリしないご様子💧

もう2週間経つのに痛みがとれず、くしゃみをしようものなら・・・

「はっくしょ〜〜ん、イテ、イテ、痛えぇ〜〜❗️」



働いている夫にとっては待ちに待った三連休。

本来ならオートバイに乗って♨️と、いきたいところだけれど、ぎっくり腰と不安定なお天気。

泊まりたかった宿もとれないので、とりあえず

恒例 秋の「原茂ワイン」で、ランチ🍴

9:55に着きました🚘 行きは私がドライバー。




萩の花が迎えてくれます。




ウエイティングボードに名前を書いて、




試飲をして🍷




時間が来るまで、隣りの「甲楽園」で、ぶどう狩り🍇まったく去年と同じ(笑)




試食して🍇




係の人に案内されて、ぶどう狩り🍇




枯れている枝に付いているぶどうが熟しているそうです。




甲斐路




「コレが いいね♡」




ピッテロビアンコ




他に巨峰、カッタグルガンを狩り、

重さを測り、





包んでもらう。ザビエルさんにも忘れずに🎁




コレが結構なお値段💦




ぶどう狩りでは、ついつい大きな🍇を選んでしまう。
でも、その大きさは値段となって表れる(・・;)



そろそろ時間かなと、「原茂ワイン」へ戻るけれど、まだ呼ばれませ〜ん。


テラスをうろちょろする。


ジャム



パン



スムージー




ウエイティングボードを見て帰ろうかと悩む人💦




11:30 やっと名前を呼ばれて、二階へ。

高い吹き抜け




楽しそうにワインを酌み交わすグループ いいね〜♡




私たちにも料理が運ばれてきました。

グラスワイン🍷

「アジロン」 (ロゼ)



「ハラモ 甲州」 (白)



安心して下さい。両方 飲みますよ(私が)🍷🍷
パパ、帰りの運転お願いします🙏


「パンのきまぐれランチ」




目的を果たし、私、ほろ酔いで いい気分

帰り道、夫が「甘い物でも食べて行こう。」と、

「天下茶屋」へ。三つ峠登山口の近くです。




おっと、入り口にスズメバチの巣 👀 ‼️
左の巣は、ハチがブンブン飛んでいます 🐝



日本に3名しかいない、厚焼き煎餅職人さんの一人だそうです。




縁側の席で、




コスモスとススキ。秋ですね〜🌾




山椒味噌おでんと、冷し甘酒。
残念ながらお団子とか、お汁粉などの甘味はありませんでした。




この茶屋の二階は、「太宰治 記念館」



太宰治 愛用の火鉢と机



徳利と杯




ここで、「冨嶽百景」を執筆したそうです。


外へ出て、太宰治の石碑を見に行きます。

御坂隧道の手前、




左手の階段を上ると、




「富士には 月見草が よく似合ふ」






けれど残念ながら、富士山は見えません💧




お天気が崩れて来そうなので早めに帰路につきました。

こうして三連休の1日目は終わり。

明日は、どうするの?

何処へ行きたい?パパ?

私、来週末は泊まりで山へ行くから、行きたい所へ付き合うよ(笑)


🍇 おしまい 🍇
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする