晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

キャンピングカーで九州の旅⑤ ー法華院温泉山荘ー

2024-11-17 13:30:00 | 温泉(山登り)

三俣山を下山して目指すのは、今宵の宿「法華院温泉山荘」♨️

この山荘に泊まると決めたのは、旅立ち当日の午前中だった。
あれほど「山小屋泊はイヤだ」と言ってた夫が「法華院温泉山荘、空いてるかな?」と。
え?耳を疑ったけど、とりあえず電話してみたら4日の大部屋なら空いているとの事。
夫が大部屋でも良いと言うから即予約。

どういう心境の変化? そのわけは…

旅立つ前日、夫はかかりつけ医に行った。主治医に九州の三俣山へ行く話をしたら、「坊がつる」「坊がつる讃歌」「法華院温泉山荘」などが話題にあがり夫は興味を持った様だ。
主治医は熊本生まれの山男。若い頃、久住の山々を縦走したそうだ。今ではパディントンみたいな風貌(ᵔᴥᵔ)で、とても山男には見えないけどww
とまぁ、こんな理由で法華院温泉山荘へやって来た。

すがもり越ルートから来ると山荘の裏手から入る様になる。
14:00 チェックイン✍️

立ち寄り湯だけの山人も数人見かける。
若者はね〜、この温泉でサッパリしたらまた歩き出すんだろね。高齢者は素直に泊まりますw


当初、電話予約した時は個室が空いてなかったけど、個室に空きが出てラッキー✌️
6畳の清潔感ある部屋 寝具も清潔そう
大部屋は10.000円。個室は11.000円。千円の違いなら個室の方がずっといい👍


館内どこのコンセントでも充電可d(^_^o)
auとdocomoは電波が入るとネットに書いてあったけど、docomoはほとんど入らない。繋がったり繋がらなかったり…ほとんど繋がらない💧
ま、山へ来たら俗世のことは忘れよう。


さっそく温泉へ♨️
温泉へは食堂を通って行く。食堂もキレイ。


日本秘湯を守る会♨️ いいねぇ、この提灯🏮


どうやら一番風呂らしい♪


天井には太い梁 灯るランプ 
窓の外には久住の山々 風情のある温泉♡
標高1.303mにあるこの温泉は、九州で一番高い所から湧き出る温泉♨️
硫黄山の火山活動によって泉質や色が変わるという。まさに自然の恵だね。


お風呂のデッキからの眺め
あまり乗り出すと外から丸見えだよ⚠️

硫黄泉だからよく温まって良いんだけど、匂いがね…
だから、汗が出るほどすご〜く温まって、出る時は水をバシャバシャ頭からかぶった。
サウナの後の水風呂感覚(・:゚д゚:・)ツメタイ
もちろん、石鹸•シャンプーなど使えません。
でも3回も入ってサッパリした(^^♪


風呂上がりにはコレ♪自販機で買ったビールが疲れた身体に染み渡るぅ〜🍺♪
夫は布団の山に寄りかかりすぐに寝てしまった。

私は、山荘をウロウロしてみる。
ちょっとした展望室(ソファが3つ)があって、

眺めがいい⛰️


アーベントロートに染まる大船山にズーム❤️


外へ出てみる。
談話室では、素泊まりの人やテント泊の人が自炊していて、美味しそうな匂いが漂ってくる♪


法華院温泉山荘は、鎌倉時代、白水寺法華院と言うお寺から始まり、今年で開山700年を迎えたそうだ。
明治になって信仰の山から登山の山へ変化する中、山荘を始めたのは1822年。
山の中にこんな風情のある温泉があると山歩きの楽しみがひとつ増える♪


テント場⛺️


山荘の全景
左手に「坊がつる讃歌」が並べられている。



ー坊がつる讃歌ー
元々この歌は、「広島高師山男の歌」を基歌にして松本征夫、草野一人、梅木秀徳の三氏が「坊がつる」のあせび小屋で替え歌として作ったものだそうだ。
その、1.3.4.8番を芹洋子さんが歌ったというからYouTubeで聴いてみたけど聴き覚えのない曲だった╮(๑•́ ₃•̀)╭シラナイ


18:00 夕食
食堂の壁にヨーキ君のサイン。グラトラ3で泊まったんだ♡



出来合いのものは一切使わない全て手作りの夕食が嬉しい😋
隣の席のご夫婦は飛行機で神奈川からいらしていた。
ご主人が「車はどうも…ねぇ。岡山~広島~山口辺りが長くて長くて」と。同感です!



部屋に戻ると廊下にストーブが炊かれ、部屋まで暖かい。もともと燃料を少なめに入れていて寝付く頃には消える仕組み。
また、毛布が廊下に積んであって「自由に使って下さい。」と。
寒いと思っていろいろ持って来た(ダウンジャケット2•ダウンパンツ1)けど必要なかった
(⌒-⌒; )



山荘の上にオリオン座🌟 冬の大三角もよく見える△
スマホで星座が撮れるなんて初めて🌟

みんなマナーが良く、大声など聞こえない。
法華院温泉山荘は静かにふけていく。



おやすみなさい💤



11月  5日 (火)   

朝ごはん🍚
ん〜、少し物足りない。でもこの旅で体重が増えているからいいかww
食堂を出る時におかわり🍚している青年を見て、お代わりできる事を知った(⌒-⌒; )ザンネン



8:20 大きな山靴を履いて出発ww
法華院温泉山荘さん、お世話になりました🙏



今日は「坊がつる」を散策して、雨ヶ池超えルートで長者原に戻る。

ところで「坊がつる」ってどういう意味?
「坊」→ここに天台宗の本坊弘蔵坊があった
「つる」→水流のある平坦地(湿地)
坊のある湿地という事で「坊がつる」なんだって。
この湿地帯は湿原植物の宝庫だそうだ✨
夏は多くのキャンパーで賑わう人気の「坊がつる」を歩いてみよう🏕️



♨️  つづく ♨️












コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋旅③ 平湯温泉「平湯館」

2022-10-26 23:24:00 | 温泉(山登り)


西穂高独標を無事下山し…
あ、無事じゃなかった
あと少しで西穂山荘という下り道で浮石に足を取られて転倒。尾骶骨を石に強くぶつけた。
夫いわく「亀がひっくり返ったみたいだ。」
これまでにない痛み💧
ま、いいや温泉行こ♨️

今夜も平湯温泉に泊まる。
今夜は車中泊ではなくて、
「平湯館」共立リゾートの宿。


和室二間と、

ベッドルーム
ジジババ二人には広すぎるお部屋。


さぁ、疲れた身体を温泉で癒そう♨️








*写真はhpより〜

温泉は全て源泉掛け流し。
でも、ひらゆの森の様に白濁ではなくて、茶褐色。
肌ざわりはトロトロしてなくて中性。
同じ平湯でもいろいろあんるだ。
温泉を楽しみながら、水風呂にも入ってアイシングを忘れない。
こうすると翌日の筋肉痛が全くない👍
でも、尾骶骨イテテテテ


あー、お風呂に入ったらますますお腹空いたわ。
西穂山荘で、名物味噌ラーメン食べようって楽しみにしてたけど、あの時間(午後3時)にラーメン食べてたら旅館のご飯が美味しく食べられないと、行動食だけでガマンしてきた😣



いざ食事会場へ


プランは「カップルプラン」笑笑
カップルって若くなくてもいいみたい笑笑
バイキングだけど飲み放題付き🍺で、


飛騨牛付き🐂
でもね…最近こうしたサシの多いお肉は胃にもたれますε-(´∀`; )


食後、二人ともテレビも見ずに爆睡💤💤




翌20日 (水) 快晴

今日は一日中快晴の予報

今日の穂高は雲ひとつなく、昨日にも増して山がクッキリと青空に映えるだろう⛰
山日和だよなぁ〜(´-`).。oO

でも、今日は移動日 🚐💨

本来の計画では、今日は乗鞍岳へ行くつもりだった。
でも岐阜県側からの乗鞍スカイラインが、9月の崩落で通行止め。ほおのき平からバスが出ていない 復旧も未定だそうだ。
乗鞍岳の後は日本海へ出る予定だったから、長野県側の畳平に戻るのはロスタイムだし。

夫は「日本海へ出て、ウマイ魚でも食べよう♪」と張り切っている🐟〜♪
なんでも美味しい回転寿司があるんだって♪



朝風呂を浴びたら♨️
朝ごはん🍚


ご当地名物 朴葉味噌が白ご飯に合う🍚



さて、今月11日から始まった全国旅行支援。
宿泊代は1人5.000円引き。
「ぎふ旅コイン」
クーポンは平日1人3.000円(休日1.000円)
(∩´∀`∩)
3.000円ってすごくない?2人で6.000円だよ♪

どこで使おうか?今日中に使わないといけない。
買うものがなくて店を探して時間をつぶしたり、
欲しくもない物を無理に買ったりするのはモヤモヤする💭
湯谷温泉では使う店がなくて結局2.000円分使えなかった。



そうだ!日本海へ出る途中、あの町へ寄って使っちゃおう💸




♨️  🐂 ♨️




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り前に東北旅③ 〜那須高原ホテルビューパレス〜

2022-06-10 05:00:00 | 温泉(山登り)


*尾瀬ヶ原ハイキングの続き

駐車場に戻ると、まだたくさんの車が残っている。
小屋泊して尾瀬ヶ原を満喫する人が多いみたい。
燧ヶ岳の裾野をぐるっと回るのかなぁ?いいなぁ〜(´-`).。oO


平坦な木道とはいえ、17キロ歩いたからお腹ぺこぺこ。尾瀬ではチョコレートとパン1個だけだった。


でも、お昼ごはんはカップヌードルとゆで卵だけにしておこう。
だって今夜はフルコース付きの温泉宿だから🍽


🚐💨


尾瀬ヶ原から158㎞。
2時間半ほど走って着いたのは、標高850mにある、
「那須高原ホテルビューパレス」
夫がここに泊まりたいと、昨夜ポチッとね。
2016年の秋にツーリングで来た時に泊まって、また来たいねと言ってたホテル。


ロビーの窓が開放的🌿



狭い車中泊から一転、今夜は広々とした部屋でゆったりと眠れる😪


まずは疲れた脚をいたわりに温泉へ♨️

このホテルの温泉は「鹿の湯」の源泉を引き湯している。

↓ そう、この「鹿の湯」♨️
〜2016.10.9 ツーリング🏍〜
「鹿の湯」は熱いのなんのって🥵
ガマン比べの湯だった😖
「鹿の湯」は、話の種に一度入ればそれでよし☝️


〜じゃらんより〜
それに比べてこのホテルのお湯は適温
鹿の湯+行人の湯の混合泉♨️
ph2.2 酸性 含硫黄・硫酸塩温泉

山歩きの後の温泉は、最 & 高

う〜ん٩(ˊᗜˋ*)و
脚や腕を思い切りのばして温泉に浸かる♨️

初めて歩く尾瀬が快晴で、たくさんのミズバショウに迎えられて、この旅の出だしは好調だとニヤニヤして湯に浸かる♨️

それにしても夫は、尾瀬を歩いた後に、よく那須高原まで来る気になったものだ。
旅はまだ始まったばかりだからね。
夫は気持ちが高揚してるんだ♪
その調子よ☝️


さて、夕食はお楽しみのフレンチ🇫🇷

メニュー🍽
前回より品数の少ないプランを予約。
最近、以前の様には食べられません(⌒-⌒; )


前菜


ヤシオマスのマリネ


パン・スープ



お肉に赤ワイン🍷


サーロイン🐂


少し物足りなくてフィッシュ&チップスを追加σ^_^;  食べられるじゃん笑笑


デザート

ご馳走さまでした🙏


いつもなら温泉に来ると寝る前にもう一度温泉に入るけれど、今日は疲れた寝よ💤




翌、30日 (月) 

٩(๛ ˘ ³˘)۶う〜ん 朝風呂で目を覚ます。

〜じゃらんより〜

朝食はバイキング🍽

いつもの欲張り(⌒-⌒; )


さぁたくさん食べて、今日もお山へ行きますよ。
「鹿の湯」の生みの親⛰
ロープウェイに乗って楽チン百名山



♨️ 🇫🇷  ♨️




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるでスイス?温泉山岳ホテル〜アンデルマット〜

2020-09-10 11:57:00 | 温泉(山登り)


9月6日 (日)  時々 

緊張の三ツ岳を下山して、今宵のホテルへ🚙

標高1500m。
白樺湖近くの姫木平。エコーバレースキー場にある〜


温泉山岳ホテル 「アンデルマット」
17:30到着


*じゃらんより〜


ホテルに一歩足を踏み入れると、まるでここはスイス🇨🇭?

スイスで18世紀に作られたという、アンティーク調の家具調度品は、とても重厚感があります。

ホテル名「アンデルマット」の由来は、1983年、エコーバレースキー場と、スイスのアンデルマット村が姉妹提携した時に、このホテルも建ち、アンデルマット村了解の元に名付けたそうです。


乾燥室や談話室があり、ザ❗️スキーホテル⛷



お部屋
窓から山々が見え、高原の爽やかな空気が流れ込みます🍃


コロナ感染症対策は、バッチリ👌
チェックイン時に、1本、次亜塩素酸水を頂きました。


山岳ホテルでは安全で新鮮な次亜塩素酸水(電解水)をホテル内の専用装置で生成しております。この弱酸性・次亜塩素酸水を空間除菌や手指消毒など、各所において館内消毒に利用しております。(最近メディアの誤解報道で問題となっている、残量性のある劇物の次亜塩素酸ナトリウム等から合成した製品ではありません。厚生省による食品添加物・殺菌性能認可済の安全な電解水です。専用の電気分解装置による生成方法が指定されています。)

だそうです。

館内は、マスク着用です😷


山の疲れを癒すため、さっそく温泉へ♨️

「姫城の湯」♨️

5つある温泉は、全て貸し切り 
今日は、そのうち3つに入れます♨️
空いていれば24時間利用可能

〈温泉データ」
源泉名ー長和町 鷹山温泉
泉 質ーアルカリ性単純温泉
ph ー9.7
湧出量ー446ℓ/分
泉 温ー32.5℃(源泉)42℃(使用位置)
知 覚ー無色透明・微硫黄味
飲 用ーできません
適応症ー神経痛・筋肉痛・関節痛など


トロトロした温泉に浸かり、ああ〜無事で良かったぁ〜と、ゆっくり手足を伸ばして、まったり

下山後の温泉♨️
至福の時


サウナがあるのですが、冬季限定という事で利用できませんでした(涙)
水風呂で、アイシングもしたかったのにナ




レストラン🍽

席について、ビックリ!(◎_◎;)!

前菜とチーズフォンデュ🧀


え?こんなにこれで一人前

若い子なら、ぺろっといっちゃうだろうけど、オバさんにはムリ💧
申し訳ないけど、お肉も野菜も半分のこしました ゴメンナサイ💧

残念だったのが、生ビール売り切れ

仕方ないから地ビール「白樺蓼科」を頼んだものの…炭酸が弱く、口の中に酸味が残ってイマイチ💧
いつものスーパードライで喉ごし爽快🍺


満腹満腹で、今夜はグッスリ眠れるだろうと思っていたら、三ツ岳の岩場の興奮が冷めないのか、いつまで寝つけませんでした



翌、7日 


窓の外に、青空が広がる


眠気覚ましに朝風呂へ♨️

「泡の湯」
ジェットバスですが、朝はブクブクしていませんでした


リビングにも朝日が差し込みます。
今日も山日和かな?


朝食もたっぷり頂いて

9時半、チェックアウト。
このホテルも、Go toキャンペーン適応

23.100円のところ、15.015円

お世話になりましたm(_ _)m


今日は、霧ヶ峰へ向かいます🚙 


お天気を見ながら車山へ登って散策

の、はずが…

次第に霧が降りてきて…


「車山肩」に着いた時には、雨と横風☔️

ダメだコリャ👎

天気予報は、一日曇りの予報だったんだけどな


仕方ない、帰る❗️

ウチの方の天気予報でも、大雨警報がレベル3とネットで見たし、ひどくならないうちに帰ろ❗️


ビーナスラインを下り、諏訪に入ると国道20号線の交差点に、

「真澄」


ここは、オシャレで好き
飴と甘酒を買って、トイレを借りて、後はノンストップで自宅へ🚙

そこから中央道〜精進ブルーラインで大雨に降られ、緊張の連続でハンドルを握る

でも、精進ブルーラインを抜けると雨は止み、13時無事帰宅🏡


車山散策は出来なかったけど、温泉宿に泊まり、行きたい山へ行って充実の旅でした



さて、次は、どこへ行こう?
夫が北海道から帰って来ないうちに


♨️ ⛰ ♨️



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラタスの丘〜ペンション・ピラタス〜

2020-09-06 21:44:00 | 温泉(山登り)


9月5日 (土) 

北海道ツーリングへ行った夫に続いて、
私も動き出しました

ウチから141㎞走って🚙

北八ヶ岳、蓼科ピラタスの丘にある
「ペンション・ピラタス」

標高1750m。気温24℃。
清々しい蓼科高原🌿


去年の秋に登った蓼科山もよく見えます⛰


お部屋
トリプルに1人


小さな扇風機付き(笑)
部屋にバス・トイレはありません。


洗面所


トイレ

とても掃除が行き届いているペンション。網戸、窓のレールなど、ホコリひとつありません


このペンションにした何よりの決め手は、

天然温泉♨️
貸し切り
浴室は2つあり、空いていれば、いつでも入れます♨️

〈温泉データ〉
源泉名:芹ヶ沢温泉
泉 質:アルカリ性単純温泉
ph :8.66
温 度:源泉52.1℃、使用位置42℃
適応症:筋肉痛、腰痛、神経痛、自律神
    経不安定、不眠
飲 用:不可

温泉の後は、お楽しみの

夕食🍽


いただきま〜す🍽


前菜
鴨のロースト、サーモン・ホタテ・エビのマリネ🦐
白ワインでいただきます。


自家製パン(フォカッチャとワインパン)・オニオンスープ🧅


いずみ鯛のポアレ
アメリケーヌソースとマッシュルームソース


信州ポークのトマト煮込み
お肉には、赤ワインじゃないとね🍷


デザート
ティラミス、カシスアイス、桃のコンポート🍑


デザートを運んできてくれたのは、このペンションのお子さん。
6歳と9歳だそうです。
この下に、まだ2人のお子さんがいて4人兄妹です。

美味しくて、お腹いっぱいで大満足
ご馳走さまでした



おやすみ前に、もうひとっ風呂♨️
ちょっと長湯し過ぎて、身体が熱ってなかなか寝つけませんでした



翌 6日(日)のちのち

昨夜からの雨が、朝もまだ降り続いています。


7時 朝食🍽


キノコのポタージュ、自家製パン🍞
生ハムとキチンのシーザーサラダ🥗
りんごジュース🍎


服装でお分かりの様に、今日は山へ行きます⛰

このプランなんと❣️お弁当付きです
登山者には、とーっても有難いプラン👍

コース料理に温泉♨️そしてお弁当付き

おいくらだと思います?
Go toキャンペーンを使って、
7995円  

直ぐにでも、このお弁当を持って山へ入りたいけれど…

外は生憎の雨模様
8時にチェックアウトしようと思っていたけれど、少し遅らせて天気の回復を待ちます。


9時過ぎ〜

雲の流れは早く、青空が顔を出し始めました

よし❣️行く❣️

9時半、チェックアウト。

シニアソムリエの資格を持ち、美味しい食事を作ってくれた旦那様と、笑顔の優しい奥様と、可愛い子どもたちに見送られ、ペンションを出ました。


お世話になりました。
機会があれば、また訪れたいペンションです
お友だちに教えてあげたいペンションです


さてさて〜
今日は、約3ヶ月ぶりの山登り⛰

自分に、ちょっと負荷をかけたチャレンジ登山⛰

どうなることやら



🌿 🏡 🌿
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする