どこまでデミアPか結局わからんかったな。あるようで無い、無いようである。それがデミアPっ! 箱の中にいたりいなかったりする猫みたいになってきたが、まあいいや。デミアPはともかくイゴールはあの流れでアカリを捕獲したなら顔に落書きするのかと思ったらそうでもなかったぜ。真面目かっ! アデルとガンマイザーの思惑の違いが出てきたというか、アデルに『思惑』という程のモノがまだあったことに逆に驚いたわ。というか今回、倒したガンマイザーの中に眼魔SPが出てきたが、また倒してもノーカン判定きちゃったのか? 火属性のヤツもまた復活してたが。凄いな。どんだけ残したいんだガンマイザー?! 声変わりもしてたよガンマイザーっ! ガンマイザーがアデルの姿をしている意味が『わからんではない』くらいだよガンマイザーっ! 煮ても焼いても食えない敵だぜ。あとはマコトのベルトがバグって消耗か暴走のフラグを改めて立てていた。元々そういう触れ込みの装備ではあるけど、これまではそうでもない感じだった。予告でマコトのコピーみたいなのも出てたな。逆にマコトの方がコピーだったりしてね。そこまでは捻らんか。グリムを回収し、アカリの不知火の元ネタも掘り起こし、タケルがますます精霊化。次回はコヨミ役の娘がアイドル役。アイドル引退してアイドル役とはマトリョーシカ的な。コヨミに続いて能力者役。コヨミはいまいち能力を作中で生かせなかったが、今回はどうでしょう?
セラが速攻釣られていたが、ザワールドの洗脳解除も速攻のようだ。その回で温度差はあるけど今回の恐怖克服も話し合いで解決していて赤が理性的だから、基本『話せばわかるし、普通に話し合う』チーム。年度によっては「おりゃあっ!(独断)」→「ああっ?!(ムキになる)」→どーんっ!!(敵、撃破)!→「よっしゃあっ!!!(力業の理由解説)」→和解(さほど懲りてない)。のパターンも結構あるもんね。理由解説でそこそこ納得させられないと毎回反響荒れる。
動物だけに本能的な恐怖にはやや弱く、タスクは一瞬だけ元に戻り、アムはキューブで体育座りし、セラとレオは『余裕だしっ』と意地を張り合いだす描き分けがされていたが、アムの変身体の体育座りリアクション後に場を盛り上げにかかる振り幅はアム役はスーアクじゃないから匙加減難しかったかもね。タスクは毎回あんな感じだからあれで平常運転だろうけど。すぐフォローする真理夫がレオ達をどう解釈しているのか少し気になるところ。
ジニスが本気になるとすぐ詰むパワーバランスの中、今回は『やり過ぎて簡単に勝ちそうになったから止める』までやられていた。あのジニス達の戦艦の火力をどうにかしないとずっと手加減された状態の戦いだな。大和達は『もうずっと舐められてる』とあまり気付いてない。戦艦を最大火力の砲撃をさせずに沈めなきゃならないミッションが必要。こっちも何か撃って相殺したりバリア的なモノで防ぐ方法もあるが、攻略戦見たいなぁ。
動物だけに本能的な恐怖にはやや弱く、タスクは一瞬だけ元に戻り、アムはキューブで体育座りし、セラとレオは『余裕だしっ』と意地を張り合いだす描き分けがされていたが、アムの変身体の体育座りリアクション後に場を盛り上げにかかる振り幅はアム役はスーアクじゃないから匙加減難しかったかもね。タスクは毎回あんな感じだからあれで平常運転だろうけど。すぐフォローする真理夫がレオ達をどう解釈しているのか少し気になるところ。
ジニスが本気になるとすぐ詰むパワーバランスの中、今回は『やり過ぎて簡単に勝ちそうになったから止める』までやられていた。あのジニス達の戦艦の火力をどうにかしないとずっと手加減された状態の戦いだな。大和達は『もうずっと舐められてる』とあまり気付いてない。戦艦を最大火力の砲撃をさせずに沈めなきゃならないミッションが必要。こっちも何か撃って相殺したりバリア的なモノで防ぐ方法もあるが、攻略戦見たいなぁ。
切なく仕上がっていた。円役は不器用だけど恋愛作品の経験値が高いからよっぽど無理筋じゃない限り恋愛パートに入ると絵になる。巻き舌には苦戦していたけど男っぽい役やアクションもいけるはず。ここ数回少しずつそうだけど今回は特に円の変化が利いていた。縁日での「縁日なんて子供の頃~」からの台詞はホントよかった。ロケットの実験成功後に全部千里だったと気付く流れもいい、あれはシーンの連続の繋ぎっぷりとそれまでの展開があそこで集約される話の構成がバッチリ。原作とはキャラ違うらしいが、千里のヒロイン力高かったなぁ。幸役も千里憑依パートさすがに器用に対応していた。自分の真似をしようとする千里とかね、上手い。確か朝ドラやるより昔、NHKのドラマで『パンを美味しそうに食べる』シーンがさっぱりできなくて演出に死ぬほどNGを連発されて半泣きになったって何かのインタビューで読んだが、経験値を積み上げてた。ただ細かい技より、共に円に対して変化する二人の娘の想いを特殊状況でやってたのが耐久値高いな、とね。相変わらずぽっちゃりはしてるけど。最終回はナベシマ過去と成仏させた霊達の助太刀登場か。状況の期限は一応千里昇天で済んだから、どこで話が終わるという部分はやっぱナベシマの決着。幸の憧れにけりもついて、円といい感じになりつつ死神バイト続行な結末と予想できそうだが、二時間のボリュームが気になるぜ。