2日目の今日は万場のココへ
しかも、 AM7:20
超早朝です
今日もハイテク(ターボV)0.05号でスタート
手前の浅いポイントへ入れると速攻
4連荘!!
しかし、画像でも分かるようにオチビちゃん^^
で、流芯から前を釣ると





ナイスサイズが良い感じで掛かってきます
昼頃にいつもお世話になっている生がきさんから℡
電話で話中によく掛かることがあるんで、期待しながらしばし釣果とポイント、川の状況を報告
何も起こらず ・ ・ ・
その時点で21匹ゲットしてたんですが、電話を切ってから約2時間
PM2:00頃まで
見事にボー (T_T)
好調やったのに、一体何が起こったのか ? ? ?
誰かのせいか?
で、久し振りにポイント移動!
万場から下流をず~と見て回りますが、何所も満員御礼! ゲロゲロ
何でこんなに釣人が居るんでしょう ゲロゲロ
気が小さい私が、入って行けるスペースなど何所にも無い ゲロゲロ
一旦、下万場橋の清水オトリさんの下へオトリカンを浸けさせてもらって
しばし、休憩 休憩 休憩 休憩
今日は終了と思ってたら、下のトロ瀬が空いたので5時までと再開
今シーズン最高水温
まだまだ掛かりそうな感じでしたが、残しときましょう
明日のためのその1
明日雨が降り出すまでこのポイントで釣る予定
今日の釣果
長良川・・・・万場
AM7:20~PM5:00
水温 18.5~23.2度
鮎 27匹
天井糸・・・PE0.3号
水中糸・・・ハイテクライン(ターボV)0.05号
ハリ・・・・・6.5 7.0号