・・・泳がせ天国(●^o^●)・・・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

こんな便利なボビンがあったなんて^^

2014年04月10日 20時37分41秒 | 鮎釣り仕掛け・道具

先日買ってきた、ボビン!

早速、糸を通そうと思ったら ・ ・ ???? 

穴が無い ・ ・ ・ ? 

穴空けるの忘れとる ・ ・ ・ ?

不良品 ・ ・ ・ ?

STOPの→方向にズレるのかと動かそうにも動かない ・ ・ ・

一時、真剣に悩んで ・ ・ ・

やっと辿り着いた結論が上の画像 

STOPの→は?

 

で、

使ってみたら、ムッチャ便利!

普通に巻いてる時はどれでも同じと思うけど、

チョット引っ張り過ぎて寝巻き糸が切れた時に威力を発揮 !

大概が上の画像みたいに、ボビンに絡む事が多いですよね

これを直す時、寝巻き糸が転げていったりしてもう大変!

しか~し

この子は

切れてもココで止まって、下の糸が緩まない為

絡まないんですよ!

便利な物がありますね^^

それと、

この黒いプラスチックの部分を上下させて糸のテンションを調整できるんです

今までだったら

開げたり、狭めたりして調整してたのに 

・ 

・ 

 

「何を今更」と思ってる方が殆んどかもしれませんね

私も若い頃は新物食いで、新発売の道具が出れば気になって、

要る物も要らない物も速攻で買ってたんですよ ・ ・ ・

しかし

年を取るにつれて、新しい物が発売されても

興味がワカナイ

もう、コレがあるでエエわ

と、

 

年を取ると、新しい物にツいて行けないんじゃなくて、

ツいて行こうとしなくなるんですね

 

これじゃ、ダメだと

身をもって知った

今日この頃