・・・泳がせ天国(●^o^●)・・・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

やっと納得の?財布が完成!

2018年04月24日 14時14分29秒 | レザークラフトやってみた!

さて、

レザークラフを手探りで始めて約一か月

アレやコレやと一通り作ってみて

最初の頃はある程度出来たら納得してたモノが

作れば作るほど細かい所が納得出来ないようになってくる・・・(汗)

例えば初めて作ったルアーワレットも改めて見れば

直したい場所が満載(汗)

今ならもうチョット良いモノを作る自信も多分ある

今年のオフシーズンにはニューバージョン制作予定^^

 

 

ヌメ革にニートフットオイルを塗ったらイイ感じの色になりました(●^o^●)

レースのかがりもダブルステッチだと裏表の出来栄えが違うので

メキシカンバスケットウィーブという編み方で!

見た目は裏も表も一緒でしょ^^

この後

コバ(コバというのは、端っこ、切れ端・切り口の部分)を擦り倒して

磨いたのが一番上の最初の画像

で、

何処で出しても恥ずかしくない(自画自賛)

で、あろう

ヌメ革財布の完成!