コロナで大変な状況になって来ましたね・・・
「鮎の解禁が待ち遠しいわぁ!」
こんな気持ちも薄れたというより
正直無くなってきてます・・・
ぶっちゃけ明日から少し早いけどGW突入!
山や川なら人との接触も無いから
アマゴ釣りも行こうと思えば行けるけど・・・
その気にならない?
いや、
行ったらアカンでしょ!
んで、
久し振りに近くの二河川の情報みたら
大内山川は一応5月16日が解禁予定
ここ数年やたらと早い解禁の宮川は昔に戻って6月1日予定
「森のお宿」も今は県外からの訪問客の受け入れを自粛
ホーム日置川の解禁は例年26日ですが漁協HPでは
「5月6日の緊急事態宣言が終了しなければ解禁の延長、変更を検討する」
と、いう事です
しかし、多分このまま延期でしょう・・・
もしかしたら
延期どころか今シーズンはもう・・・
難しい事はよくわかりませんが
多くの方が亡くなっているのだからマジ怖い
特効薬みたいなモンが出来なければホント先が見えないと思います
私も5年前の大動脈破裂が原因の疾患があるので
医療関係の友達から
「アンタは絶対感染したらアカンで!」
「ほぼアウトやで!」
「休みやったら大人しい家に居らなアカンで!」
と警告されました
この友達は私が爆発する半年前に私の腰の痛がり方を見て
「アンタ、ソレは絶対ただの腰痛と違うでぇ」
「友達の先生を紹介したるで、行ける時間が有ったら電話してこいよ」
って、言われてたのに
いう事聞かずそのままほったらかして爆発でしたから
今回はしっかり言われた事を守ろうと思ってます
皆さんも気を付けて下さい