1通の書類が届いた。
アップ。
そうユノネホウボウ2015の募集要項である。
昨年は頑張ってワークショップを準備したが結果は今ふたつ、みっつ。(笑)
今年も参加する予定ではあるが考えるのはこちら。
『ワークショップ』リベンジ?するか、それとも『展示販売』にするかである。
どちらにしろ3回ぐらいは頑張らないと納得できる結果は出ないだろうな。
ちなみにこのイベント東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)の作家ならだれでも参加可能。
ブースの数が決まっているので応募多数の場合は審査あり。
せともの祭りのように誰でも気軽に参加というわけにはいかない分、
作品レベルが高いのもこのイベントの魅力である。
陶芸 ブログランキングへ
アップ。
そうユノネホウボウ2015の募集要項である。
昨年は頑張ってワークショップを準備したが結果は今ふたつ、みっつ。(笑)
今年も参加する予定ではあるが考えるのはこちら。
『ワークショップ』リベンジ?するか、それとも『展示販売』にするかである。
どちらにしろ3回ぐらいは頑張らないと納得できる結果は出ないだろうな。
ちなみにこのイベント東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)の作家ならだれでも参加可能。
ブースの数が決まっているので応募多数の場合は審査あり。
せともの祭りのように誰でも気軽に参加というわけにはいかない分、
作品レベルが高いのもこのイベントの魅力である。
陶芸 ブログランキングへ