2022年9月28日 4回目の燻製作り
今日は鯖と玉子とチーズの燻製を作りました。
2枚に下ろしてある真鯖をスーパーで買ってきて、中骨と腹骨と小骨を取り、塩を振って一晩冷蔵庫で寝かせました。
次の日風干しして燻製にしました。
玉子は今回7分間蒸して半熟にしました。
どれも酒のつまみに最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/de75f48163a1cd85f892b7a7cd4d8f33.jpg)
地元のスーパーで真サバを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/0102ad82f2ebb887a58841ff13202333.jpg)
小骨抜きが無かったのでピンセットで小骨を抜きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/741a5c4410653e018a5838ae5e8102a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/83/629418836ea5c2a694607d475e72c494.jpg)
玉子と6Pチーズも燻製します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ed/766a8eaceafc7645f37f77f443a9b410.jpg)
いい具合になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/98/52a49a889607ff9f44898f0bd7f5054f.jpg)
鯖もいい具合になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/a1e6b1310db355fd87dc688793203d89.jpg)
出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/42c1bdba271e789c0e22f71882a31aa5.jpg)
鯖もいい色出してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/941421dcca04e74b82450ba223ffd804.jpg)
半熟で蒸したので良い色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0e/12175a7c9a292c44ad87bdc448122b77.jpg)
早速ビールのつまみでいただきました。