悠翠徒然

画像中心

池尻大橋の天丼屋さん

2017-06-07 17:54:42 | Weblog
以前書いた作品を看板として使ってくださっています。



嬉しいですね〜

とっても繁盛しているそうです。

私が魂込めて書いたんですから、そりゃ繁盛しまっせ〜(笑)

ギャラは天丼一杯!

起業した若者応援シリーズです(笑)

いや、まじで。

今度エージェントにご馳走になる予定です。

楽しみだなぁ〜

本日の出張指導先

2017-06-07 17:48:51 | Weblog


スケルトンの模型だとよくわかりませんが、木を使った建築物か得意な建築会社が作ったようです。

立派です。

徐々に生徒さんが増えて来ました。

今日は6名いらっしゃいました。

入居者が増えてきたからだと思います。

職員の方々のお手伝いもあって、次第に指導する形が見えてきました。

そして何より、生徒さんたちが上達してきた実感があります。

『昔とった杵づか』と言うことでしょうか。

『昔とった筆筒』、、、、か?






健康増進法の改正案今国会提出見送り

2017-06-07 06:36:38 | Weblog
厚労省と自民党の調整がつかなかったということのようです。

厚労省案は30㎡以下のスナックやバー以外は禁煙。
自民党は『分煙』などの表示を義務づけて、150㎡以下は一律に例外。

その違いは埋まらなかっというわけです。

『その違い』は店舗面積と言う数字に表れていますが、言葉にすると『健康』と『経済』のバランスということになります。

当初全面禁煙をぶち上げた厚労省が、『30㎡云々』と変えてきたのも、厚労省なりの自民党への歩み寄りだったのかもしれません。

自民党案は、もっと『経済』への歩み寄れ案とも言えるでしょう。

『㎡』では分かりにくい方のために『坪』で表すと(私もそうですが)、
厚労省案は約9坪
自民党案は約45坪強

この差は大きいですよね〜

でも、そもそも全面禁煙が世界の潮流だったのではないでしょうか?

オリンピックを開催する条件として、屋内や施設での全面禁煙があったのではないでしょうか?

厚労省案でもIOCから『それじゃダメよ、開催認めませんよ』と天の声がくだれば、一発で流れは変わるような気がします。

喫煙者を犯罪人扱いするような流れもおかしいと思いますし、受動喫煙も根絶しなければならない問題です。

肺がんと受動喫煙の因果関係はまだわからないと言う学者もいるようですが、少なくとも非喫煙者にとっては呼吸が苦しくなる事は勘弁してほしいでしょうね。

私もかつてはヘビースモーカーでしたが、禁煙して30年以上経ちました。

喫煙者の気持ちも嫌煙者の気持ちもわかります。

でも大切な事は、まず赤ちゃんや未成年者、妊産婦の健康を守る事です。

そして喫煙者の健康も守っていく事です。

それが禁煙なのか、分煙なのか、タバコの値上げなのか、電子タバコの普及なのか、しばらく厚労省と自民党の攻防は続くのではないでしょうか。

都知事が自治体として禁煙に取り組む発言をした後での、今国会提出見送り公算、、、

健康増進法の受動喫煙防止を骨抜きにする自民党案が、大きく都議選へ影響することを気にした自民党が、一旦休戦をしたのかもしれませんね。

政治の世界のことはよくわかりませんが、世界の潮流に逆らえない事は、歴史的に見ても間違いないところでしょうね。