3月19日から23日まで、北海道に住む友人2人が、遊びに来てくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
2人に会うのは何年ぶりかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
短大時代に同じ下宿で、毎晩誰かの部屋でおしゃべりしていたわ~。
19日、2人はホテルに夜9時過ぎに着きました。
私はホテルのロビーで二人を待って、感動の再会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
・・・をしたかったのですが、二人がホテルに入ったのに気が付かず、チェックインしている最中に二人に気が付きました。
私としたことが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この日を指折り待っていたの~
二人が来てくれて、本当に嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
こちらへ来る前に「何か買っていくものがあれば、遠慮なく言ってね。」と言ってくれたので、
スーツケースに余裕があれば、お米2kgくらい持って来てもらえたら助かる・・・と伝えていたのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ba/213953db7bde74406fdfe32efa6a5e04.jpg)
なんと、北海道のお米を10kgも持って来てくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
他にも、イクラや魚、北海道の有名なお菓子、本やDVDなどなど・・・
私の大好きなお菓子も入っていて、もう嬉しくて涙ウルウルしてしまいました。
本当に、有難う~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
その日は、ホテルのプールサイドのバーでドリンクを飲みながら、いろいろとお話ししました。
遊べるのは、3日間のみ。
二人の希望も聞き入れて、楽しい計画を立てました。
初日は島へ行くことに。
設備が綺麗で人が少ないセパンガール島を選びました。
朝9時45分にモーターボートで島へ向かいます。
15分で着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/96/16494259eee7061f7592cc56276f0738.jpg)
この日はお天気も良く、海も綺麗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
2人はシュノーケリングは初めてとのこと。
北海道は、海水浴の期間が短いものね。
まずは浅瀬で、シュノーケルの練習。
浅瀬はごみが落ちていたりして、少し残念ですが、小さな魚が見えました。
慣れてきたところで、深いところに行きます。
スタッフのお兄さんに先導してもらい、魚が沢山見られる場所へ。
でも・・・この日はなぜか海が濁っていて、あまり綺麗に見えません。
綺麗に見える場所もあったので、それなりにシュノーケリングを楽しみました。
海から上がり、ビーチでのんびりした後は、ランチタイムです。
バタープラウンドライが、美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/84/daa5d615722a6bf0fb03f8bab019bb76.jpg)
ランチする場所から見える景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fa/79103aa61d08f2df56a6255e4b60b5b1.jpg)
猫のタマがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/49/5dd41d2faf2f5d51af1ea242e13983ac.jpg)
良く見ると、お腹がふっくらしています。
スタッフに聞いてみると、妊娠しているとのこと。
6月にまこまこちゃんたちと来る頃には、子猫が沢山いるかもね。
少し休んでから、シュノーケリング2回目。
今回は、8人くらいで海に入ります。
行きのボートはお客さんが5人でしたが、お昼になるとさらに6人くらい増えていました。
「ニモが沢山見られるところを案内するよ。」と一人のお兄さんが言ってくれたので、付いて行きました。
しばらくすると、大、小のクマノミが沢山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
午前中よりも、透明度も上がり、沢山の魚を、見ることが出来ました。
帰りの船は3時とのことでしたが、夢中になって魚を見ていて、海から上がると3時でした。
急いでシャワーを浴び、着替えて、3時15分に船に乗り、船着き場まで帰ってきました。
もう少し、島でのんびりしても良かったかな。
友人たちも、初めてのシュノーケリング、楽しんでくれたようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
2人に会うのは何年ぶりかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
短大時代に同じ下宿で、毎晩誰かの部屋でおしゃべりしていたわ~。
19日、2人はホテルに夜9時過ぎに着きました。
私はホテルのロビーで二人を待って、感動の再会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
・・・をしたかったのですが、二人がホテルに入ったのに気が付かず、チェックインしている最中に二人に気が付きました。
私としたことが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この日を指折り待っていたの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
こちらへ来る前に「何か買っていくものがあれば、遠慮なく言ってね。」と言ってくれたので、
スーツケースに余裕があれば、お米2kgくらい持って来てもらえたら助かる・・・と伝えていたのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ba/213953db7bde74406fdfe32efa6a5e04.jpg)
なんと、北海道のお米を10kgも持って来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
他にも、イクラや魚、北海道の有名なお菓子、本やDVDなどなど・・・
私の大好きなお菓子も入っていて、もう嬉しくて涙ウルウルしてしまいました。
本当に、有難う~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
その日は、ホテルのプールサイドのバーでドリンクを飲みながら、いろいろとお話ししました。
遊べるのは、3日間のみ。
二人の希望も聞き入れて、楽しい計画を立てました。
初日は島へ行くことに。
設備が綺麗で人が少ないセパンガール島を選びました。
朝9時45分にモーターボートで島へ向かいます。
15分で着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/96/16494259eee7061f7592cc56276f0738.jpg)
この日はお天気も良く、海も綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
2人はシュノーケリングは初めてとのこと。
北海道は、海水浴の期間が短いものね。
まずは浅瀬で、シュノーケルの練習。
浅瀬はごみが落ちていたりして、少し残念ですが、小さな魚が見えました。
慣れてきたところで、深いところに行きます。
スタッフのお兄さんに先導してもらい、魚が沢山見られる場所へ。
でも・・・この日はなぜか海が濁っていて、あまり綺麗に見えません。
綺麗に見える場所もあったので、それなりにシュノーケリングを楽しみました。
海から上がり、ビーチでのんびりした後は、ランチタイムです。
バタープラウンドライが、美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/84/daa5d615722a6bf0fb03f8bab019bb76.jpg)
ランチする場所から見える景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fa/79103aa61d08f2df56a6255e4b60b5b1.jpg)
猫のタマがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/49/5dd41d2faf2f5d51af1ea242e13983ac.jpg)
良く見ると、お腹がふっくらしています。
スタッフに聞いてみると、妊娠しているとのこと。
6月にまこまこちゃんたちと来る頃には、子猫が沢山いるかもね。
少し休んでから、シュノーケリング2回目。
今回は、8人くらいで海に入ります。
行きのボートはお客さんが5人でしたが、お昼になるとさらに6人くらい増えていました。
「ニモが沢山見られるところを案内するよ。」と一人のお兄さんが言ってくれたので、付いて行きました。
しばらくすると、大、小のクマノミが沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
午前中よりも、透明度も上がり、沢山の魚を、見ることが出来ました。
帰りの船は3時とのことでしたが、夢中になって魚を見ていて、海から上がると3時でした。
急いでシャワーを浴び、着替えて、3時15分に船に乗り、船着き場まで帰ってきました。
もう少し、島でのんびりしても良かったかな。
友人たちも、初めてのシュノーケリング、楽しんでくれたようでした。
真っ黒に!?1ヶ月もすれば、もとの白い肌に戻るでしょう。
日焼け止め、塗っていたつもりだったのにね~。
6月に来る友人には、教訓として伝えておきますね。
と同時に、私のふくらはぎは真っ赤→真っ黒に…^_^;
日焼け止めを塗るときは全身くまなく塗りましょうね(笑)
島は、帰りの時間を選べて、3時と5時なのよ。
5時にすれば、ゆっくりできるね。
浅草海苔、嬉しい!!
珍味系も嬉しいな。
日本のものはなんでも美味しいから、なんでも嬉しいよ。
いいね素敵U+203CU+FE0E
夜のホテル大人の雰囲気だね
いい、いい!
私もそれしたいよー
そして島もね
3時の後はもう船がないの?
ニモと一緒にいたら時間忘れちゃうよね
カオリン!第二段のお土産は、美味しいお米があるから、東京名物浅草海苔かな? 笑
お天気も良く、友人たちもいい時間を過ごせたようです。
銀シャリおむすび・・・いつか作りましょう!!
天気も良くて良かったね。
銀シャリのおむすび
お待ちしてます(うそっ)