引っ越し荷物の整理も落ち着き、そろそろお菓子でも作ろうかな~と食材を確認していたら、
本帰国した友人からいただいた「十勝小豆」があったので、和菓子を作ることにしました。
小豆を一晩水に漬けておいたのですが、硬いままの小豆も混ざっていたので、3種類に仕分けしました。
柔らかい・ほぼ柔らかい・硬いの3種類。
まず、柔らかい豆は粒あんに、ほぼ柔らかい豆はぜんざいに、硬い豆はさらに水に漬けておくことに。
新居のキッチンはIHで「indacution」という特殊なもので、持ってきたお鍋がほぼ使えなかったのですが、
20年近く前にアメリカ在住時に買った「ル・クルーゼ」が使えたので、良かったです(*'▽')
フランス製の「ル・クルーズ」はかなり重いのですが、多重構造になっていて、煮物など美味しく出来上がります。
小豆は一度茹でこぼして、灰汁を取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/07d7e24a355e429a226661263eddabf2.jpg)
1時間ほど煮て、豆が手で潰れるくらいになったら、ゆで汁をボールに移します。
ゆで汁には栄養が沢山入っているので、五穀米を炊くときに一緒に入れます。
小豆に砂糖を加え練ります。砂糖は目分量。
味見しながら加えていきます。
塩を少々入れると、甘さが引き立ちます。
粒あんの出来上がり~🎵
甘さ控えめに出来上がりましたが、もう少し甘いほうが美味しかったかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/95b4a2cdb8e4506c7f8167fbd0246090.jpg)
平行して、ほぼ柔らかい小豆も煮ました。
豆が柔らかくなったら、砂糖と塩を少々加えて完成🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/56/e55a9fa03d17fa5418e4a19fd97b68e6.jpg)
白玉も茹でて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/48e0dee022ab2e4f96fc5dfab0e779fb.jpg)
白玉ぜんざいの完成🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/33ac352f271b59f66fbb6c0d18583af0.jpg)
かなり久しぶりに食べた白玉ぜんざい・・・美味しかったわ(*'▽')
次の日、集まりがあったのでお土産用にどら焼きを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/17c693698b488d6c5153d0c564082d48.jpg)
海外では和菓子がなかなか手に入らないので、喜んでもらえたかな?
まだ粒あんがあるので、後日大福も作ろうと思っています。
イチゴ大福もいいね🎵
本帰国した友人からいただいた「十勝小豆」があったので、和菓子を作ることにしました。
小豆を一晩水に漬けておいたのですが、硬いままの小豆も混ざっていたので、3種類に仕分けしました。
柔らかい・ほぼ柔らかい・硬いの3種類。
まず、柔らかい豆は粒あんに、ほぼ柔らかい豆はぜんざいに、硬い豆はさらに水に漬けておくことに。
新居のキッチンはIHで「indacution」という特殊なもので、持ってきたお鍋がほぼ使えなかったのですが、
20年近く前にアメリカ在住時に買った「ル・クルーゼ」が使えたので、良かったです(*'▽')
フランス製の「ル・クルーズ」はかなり重いのですが、多重構造になっていて、煮物など美味しく出来上がります。
小豆は一度茹でこぼして、灰汁を取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/07d7e24a355e429a226661263eddabf2.jpg)
1時間ほど煮て、豆が手で潰れるくらいになったら、ゆで汁をボールに移します。
ゆで汁には栄養が沢山入っているので、五穀米を炊くときに一緒に入れます。
小豆に砂糖を加え練ります。砂糖は目分量。
味見しながら加えていきます。
塩を少々入れると、甘さが引き立ちます。
粒あんの出来上がり~🎵
甘さ控えめに出来上がりましたが、もう少し甘いほうが美味しかったかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/95b4a2cdb8e4506c7f8167fbd0246090.jpg)
平行して、ほぼ柔らかい小豆も煮ました。
豆が柔らかくなったら、砂糖と塩を少々加えて完成🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/56/e55a9fa03d17fa5418e4a19fd97b68e6.jpg)
白玉も茹でて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/48e0dee022ab2e4f96fc5dfab0e779fb.jpg)
白玉ぜんざいの完成🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/33ac352f271b59f66fbb6c0d18583af0.jpg)
かなり久しぶりに食べた白玉ぜんざい・・・美味しかったわ(*'▽')
次の日、集まりがあったのでお土産用にどら焼きを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/17c693698b488d6c5153d0c564082d48.jpg)
海外では和菓子がなかなか手に入らないので、喜んでもらえたかな?
まだ粒あんがあるので、後日大福も作ろうと思っています。
イチゴ大福もいいね🎵
わたしはバナナやキウイで代用します💦
イチゴは甘くて美味しいのが手に入るのよ。
キウイやバナナでもきっと美味しいね。