ラクダの国からおとぎの国へ

3年間のラクダが住む国の暮らしから、おとぎの国へ・・・。
一度は住んでみたかった、あこがれの国。
沢山楽しみます🎵

ミルクレープ&レザンハート

2014-01-31 09:48:35 | お菓子作り
今日からこちらは、チャイニーズニューイヤーで3連休です。

夜中、あちこちから、花火が上がっていました。

街はチャイニーズニューイヤーカラーの赤い飾りだらけで、賑やかですが、私は明日から一時帰国なので、

日本で静かに過ごせそうです。




昨日は、Cさんとのお菓子&パン教室でした。

今回は、ミルクレープとレザンハートというパン。

今回のパンは、ココア生地に、ラムレーズンとチョコチップが入った甘いパンです。

パン焼き器に材料を入れてから(一次発酵まで1時間半)、まずミルクレープを作ります。

ボールに小麦粉、卵、砂糖、牛乳、溶かしたバターを入れて良く混ぜ、セラミック加工のくっつかないフライパンで、

薄く焼いていきます。

全部で11枚焼きました。



いい感じの焼き色が付いています。

焼き終わったら、チーズクリームを作ります。

クリームチーズを柔らかくしたら、砂糖を入れて8分立てにした生クリームを入れて混ぜ、レモン汁を小さじ1入れ混ぜます。

クレープの形を揃えるため、クレープにお皿を乗せて、周りを切ります。

そうすると、すべて同じ大きさになり、デコレーションが綺麗になります。

まず、クレープを1枚置いて、チーズクリームを塗り、クレープを重ねてチーズクリーム、クレープ、そしてブルーベリージャムを

塗ります。

それを繰り返します。



一番上のクレープは、一番焼き色が綺麗なものにします。

生クリームと大粒ブルーベリーで飾って、出来上がり



かわいい~

断面は、こんな感じに。





コーヒーと一緒に頂きました。

久しぶりのミルクレープ、美味しかったですよ。

ミルクレープが出来たところで、パンの一次発酵が終了しました。

グッドタイミングです

6分割して、丸め直し、ベンチタイム10分。

25cm位に細く伸ばして、縦に真ん中を切り、ハート型にして天板に置きます。



形が可愛いですね~

2次発酵、30分。

180℃のオーブンで、15分焼きました。

粗熱が取れたら、粉砂糖を振り、出来上がり



これ、ずっと作りたかったのですが、今回Cさんと一緒に作ることが出来て、すごく楽しかったです。

ブロッコリーのクリームスープと一緒に頂きました。

本当は、カボチャのスープを作るつもりでしたが、カボチャが売っていなかったので、ブロッコリーに。

Cさん、カボチャのスープは好きではなかったと聞いて、ブロッコリーにして良かった。

ブロッコリーのスープ、かなり気に入ってくれました。

Cさんとのお菓子教室は、いつも私が何か失敗をするのですが、今回は失敗もなく大成功でした

次回は、キャラメルがけしたくるみのタルトレットを作ろうかな。

これは、かなり美味しいので、楽しみです。

Cさん、いつもありがとうね。

























ローカル料理&フローズンヨーグルト

2014-01-30 09:18:47 | レストラン
友人のSさんが、「健康的な食事が出来るお店があるから、行きませんか?」と誘ってくれました。

Sさんの説明では、見た目は美味しそうに見えないし、あまり美味しくないけれど、なぜかまた食べたくなる味で、

食べた後にすっきりする・・・とのこと。

30代前半の友達の口には合わなかったそうな。

う~ん、どんな味なのかしら

お店はとてもローカルな感じの店構え。

かすかにドブの匂いが漂っています



Sさんおすすめの料理を注文すると、5分もかからずに出てきました。

中国の南の方でよく食べられる料理だそうです。



大きな器には、柔らかく炊いた玄米の上に、野菜や豆腐のみじん切り、揚げた小魚が乗っています。

小さな器には、青汁みたいな液体が・・・

試しに青汁だけを飲んでみると、青汁にミントを混ぜたような味で、美味しいものとは言えません



この汁をご飯にかけて、砕いたピーナツと白ごまを入れて、まぜまぜします。



何かのエサみたい・・・

一口食べてみると、小魚の塩味が効いていて、玄米の柔らかさと、ピーナツの歯ごたえが面白い食感で、

まずくはなかったです。

とても身体に良さそうなごはんでした。

ミントが効いていて、食べた後にすっきりとした感じでした。

半年後くらいに、また食べたくなるかも

その後、時間があったので、お茶をしに行きました。

モールを歩いていると、フローズンヨーグルトのお店を発見



お店の名前は、「モーカウ フローズンヨーグルト」

そのお店に入ることにしました。

お店の前には、実物大の牛。

近づくと「モー」と鳴きます

なぜかキリン模様・・・



店員さんが、全種類試食させてくれました

私はプレーンにしました。

さっぱりしていてとても美味しかったですよ。

約300円で、トッピングが一つ付いてきます。



写真は、プレーンとトッピングのビスケット。

Tさんの娘ちゃんは、プレーンにコアラのマーチをトッピング。

と思ったら、コアラのマーチもどきの、クマの絵柄でした

この街で、美味しいフローズンヨーグルトが食べられるなんて、嬉しいです。

ローカルのお店よりも、こういうお店の方が、ホッとします。

日本人ですね~。












パクリコレクション・・・何回目?

2014-01-28 08:25:46 | 生活
久しぶりのパクリコレクション、行きます。



なぜか飲茶のお店の隅にあったミッキー。

耳がおかしい・・・。

いや、口も・・・。

いや、全体的におかしい・・・。



小さなおもちゃ屋さんにあった、ネジで動くおもちゃ。

キティちゃんが、酷過ぎる・・・。

人間の手が付いてる~

左端の黄色いのも、顔が長すぎる~

スパイダーマンがタイコ叩くのは、おかしい~

右端のは誰

知っている人がいたら、教えて

NANDOS・・・グリルチキンレストラン

2014-01-26 08:34:15 | レストラン
郊外のモールに、「NANDOS」というグリルチキンのレストランが出来ました。

このレストラン、以前住んでいたペナンにもあり、家族でよく行っていたのです。

24時間マリネしたチキンをグリルで焼くお料理なのですが、とても美味しいの

先日、同じコンドに住むAちゃんを誘って、3人で行ってきました。今回は3回目。

レストランはこんな感じです。



広い店内です。

開店当初は長蛇の列でしたが、最近は落ち着いているようです。



メニューの表紙。ポップな感じですね。

人気メニューは「ペリペリチキン」・・・マリネしたチキンをグリルで焼くお料理。

まず、3種類からサイズを選びます。

1/2チキン、1/4チキン、バタフライチキンブレスト。

バタフライチキンブレストは骨なし鳥の胸肉で、食べやすく、他は骨付きになります。

次にフレーバーを選びます。

レモン&ハーブ、マイルドホット、ホット、エキストラホットの4種類。

次にサイドディッシュを8種類のなかから、2種類選びます。



私がオーダーした、バタフライチキンブレスト、レモン&ハーブ、グリルベジとポテトウェジ。

辛いのが苦手なので、いつもレモン&ハーブにしています。

夫は、これ。



1/4チキン、マイルドホット、ポテト、なんとかライス。

Aちゃんは、これ。



1/4チキン、ホット、ポテトウェジ、コールスロー。

レモン&ハーブが、一番風味が豊かで美味しいと思います。

ウォーターフロントに建設中のモールにも、このレストランが入ると聞いているので、

楽しみ




お料理教室…和食

2014-01-24 08:11:06 | 料理
昨日は、お料理教室でした。

今回は、和食です。

テーブルセッティングは、こんな感じに。



メニューは、サケの味噌漬け焼き、サケの柚庵焼き、厚揚げのきのこあんかけ、アジのつみれ汁、もみ漬け、

骨せんべい。

サケは、高級スーパーで生のものが売っています。

2種類のサケ…味噌漬けは、味噌、みりん各大さじ1を良く混ぜたものにサケを漬けて1,2日置きます。

柚庵焼きは、酒、みりん、しょうゆ各大さじ1に、こちらに売っている小さなライムを3,4個絞り、

ライムのスライスを乗せて、1,2日漬けます。

厚揚げのきのこあんかけは、スーパーやマーケットに売っている厚揚げを使います。

揚げている油があまり良くないかもしれないので、厚揚げを沸騰したお湯に入れて油抜きしてから使います。

きのこは、最近こちらのスーパーでも手軽に買えるしいたけ、しめじ、えのき、そしてネギとにんじんの

細切りを少量の油で炒めて、出汁、しょうゆ、みりん、酒を入れて煮て、しょうが汁も加え、水溶き片栗粉で

とろみをつけ、厚揚げにかけます。

あじのつみれ汁は、魚市場に売っているアジを使います。

こちらのアジは日本のものとは違い、脂が少ないので、みそなども入れてコクを出します。

アジを3枚におろしたら、固い部分と皮を取って、3,4等分に切り、フードプロセッサーに入れ、

みそ、酒、塩、ねぎの青い部分、しょうがを入れて回します。

回し過ぎず、すこし塊があるくらいがいい感じです。

出し汁に、つみれを入れて火を通し、酒、しょうゆ、塩、しょうが汁を入れます。

お椀に盛り付けたら、白髪ねぎをつみれの上に乗せます。

もみ漬けは、キャベツ、キュウリ、ニンジンの千切りを塩をかけて強くもむだけ。

しんなりしたら、冷蔵庫で冷やします。

セロリを入れても美味しいです。

アジをさばいてあまった骨を骨せんべいにしました。

水気をペーパータオルで良く取り、軽く片栗粉をまぶして、2度揚げします。

カリカリに揚げたら、塩を振ります。

これ、本当に美味しいんです。

アジやいわしをさばいたら、必ず骨せんべいを作っています。

生徒さんたちにも、大好評でした。





Sちゃんが、大分産のお米を持って来てくれたので、炊き立ての日本米を食べることが出来ました。

炊き立てごはん、とても美味しかった幸せ~

やはりお米は、日本米よね~

デザートは、シンガポールで仕入れておいた「わらびもち」キットを使いました。

わらびもちの粉ときなこと黒蜜がセットになったものです。



久しぶりのわらびもち、美味しかった

2月に日本に一時帰国するので、また和菓子キットを買ってこようと思っています。

次回のお料理教室は、3月。

中華料理の予定です。