イタリア旅行3日目・・・
いつもは朝食を食べない生活ですが、旅行中は沢山歩くので軽い朝食を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/4f0c2f1559d315eada0a35d0ba16351e.jpg)
ホテル近くのカフェで、チョコクロワッサンとカプチーノ。
この日は、ホテルから歩いて行ける場所にあるローマ国立博物館「マッシモ宮」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/824a012448046ebaceb0753631764e5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/5f60ac121a10df8e8eeacfa62e2b17f8.jpg)
このような彫刻が沢山展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5c/751d2c330ea07d281959638ec2cc641c.jpg)
フレスコ画や・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ad/76b08f0d24deeab049696701f4a10ddd.jpg)
モザイク画・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c5/91ac22bb596d567c3f917252209138fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e6/b3090ff053a24f4d6f89fbf9e583debd.jpg)
古代ローマ時代から現代までのコインを展示していたブースが、興味深かったですね。
古代ローマ時代も、精密なデザインのコインが出回っていたことに、驚きでした。
(写真は近代のコインです)
見応えのある貴重な作品の数々を堪能しました。
この日は地下鉄を使ってみました。
1日券を7€で購入。
早速地下鉄に乗り、またまた「濱清」さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c8/4cac8b036e3c633df64862084adf7c5f.jpg)
久しぶりのアサヒスーパードライ🎵美味しい🎵
イタリアビールも美味しいわ🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a2/80f3ea252fa2ae0d130722287d1f400f.jpg)
鉄火巻きと鶏唐揚げと白菜の漬物🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1e/0eb68401ffd334a7213d2780cd68c6f3.jpg)
ずっと食べたかった「すき焼き」💓
久しぶりのすき焼き・・・かなり美味しかったです🎵
お腹も心も満たされたところで、地下鉄に乗り日本食材のお店へ。
地下鉄A線・チプロ駅近くにある「sushisushi 」という名前のお店。
迷いましたが、なんとかたどり着けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/e7d89252f934c78b5a56e029931b3c58.jpg)
こじんまりとしたお店です。
品数もそれほどありませんでした。
冷蔵庫に入っていたお寿司は、美味しそうでした🎵
冷凍の大福も買おうかどうか迷いましたが、持ち帰るのが大変なので諦めて・・・💦
納豆・焼きそば・きな粉・天かすなどを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/42/8e7fdaa07f805fc4638328b727a41f12.jpg)
どれも住んでいる街では買えないものです。
その後の予定は未定でしたが、夫が「チネチッタへ行きたい」とのことで、
地下鉄を使いチネチッタへ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/5607d4a17c685043c39c71473e60001a.jpg)
イタリア映画の撮影所でもあり、観光名所の一つです。
テーマパークのように賑やかなのかと想像していましたが、人も少なく見所も
あまりなく・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d9/fd02c97e007dffd3395bf81b3b89c1d5.jpg)
イタリア映画で俳優さんたちが来ていた衣装。
ドレスが素敵です💕
私はイタリア映画に馴染みがありませんが、夫は若い頃にイタリア映画を良く観ていて、ここに来られたことは嬉しかったようで
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/f7f91456d5b58fc07e66faf7722e4184.jpg)
広い芝生の真ん中に、顔が半分埋まったオブジェが・・・・。
これも映画に使われたもののようです。
沢山歩いたので、コーヒーを飲みながら、休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3a/69ee6268d98fa7582baaa99513164d0e.jpg)
人が少なく、外の席で緑を見ながらお茶をするのは気分が良いですね(^^♪
鳥の声も心地よいです。
夕方になり、地下鉄でホテルへ戻りました。
この日の夕飯は、ネットでチェックしておいた「ターゲット」というレストラン。
ホテルから歩いて10分かかりませんでした。
からすみのパスタがあると聞いていましたが、この日はありませんでした💦
とても残念💦
人気のレストランらしく、ほぼ満席。
スタッフは忙しいせいか笑顔がなく、対応も冷たく感じましたね。
(コース料理を頼まなかったからかな??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/5bc9e3d8e929904a59693e77be9cce08.jpg)
シーフードのサラダと生ハム。
ローマで生ハムを頼むと、モッツアレラチーズが必ず付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/11/24f866316988f72c1de93094e76b2d1c.jpg)
シーフードのリゾット。
ランチで食べ過ぎたので、夕飯は軽く。
人気レストランですが、私たちが食べたお料理は普通でした。
隣の老婦人が食べていたステーキは、美味しそうでしたね。
またまたプロセッコを飲んで、いい気分🎵
次の日は鉄道を使い、アッシジへ。
20年前に行きたくて、日程の関係で行けなかったアッシジ・・・。
20年越しの夢が叶います💓
いつもは朝食を食べない生活ですが、旅行中は沢山歩くので軽い朝食を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/4f0c2f1559d315eada0a35d0ba16351e.jpg)
ホテル近くのカフェで、チョコクロワッサンとカプチーノ。
この日は、ホテルから歩いて行ける場所にあるローマ国立博物館「マッシモ宮」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/824a012448046ebaceb0753631764e5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/5f60ac121a10df8e8eeacfa62e2b17f8.jpg)
このような彫刻が沢山展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5c/751d2c330ea07d281959638ec2cc641c.jpg)
フレスコ画や・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ad/76b08f0d24deeab049696701f4a10ddd.jpg)
モザイク画・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c5/91ac22bb596d567c3f917252209138fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e6/b3090ff053a24f4d6f89fbf9e583debd.jpg)
古代ローマ時代から現代までのコインを展示していたブースが、興味深かったですね。
古代ローマ時代も、精密なデザインのコインが出回っていたことに、驚きでした。
(写真は近代のコインです)
見応えのある貴重な作品の数々を堪能しました。
この日は地下鉄を使ってみました。
1日券を7€で購入。
早速地下鉄に乗り、またまた「濱清」さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c8/4cac8b036e3c633df64862084adf7c5f.jpg)
久しぶりのアサヒスーパードライ🎵美味しい🎵
イタリアビールも美味しいわ🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a2/80f3ea252fa2ae0d130722287d1f400f.jpg)
鉄火巻きと鶏唐揚げと白菜の漬物🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1e/0eb68401ffd334a7213d2780cd68c6f3.jpg)
ずっと食べたかった「すき焼き」💓
久しぶりのすき焼き・・・かなり美味しかったです🎵
お腹も心も満たされたところで、地下鉄に乗り日本食材のお店へ。
地下鉄A線・チプロ駅近くにある「sushisushi 」という名前のお店。
迷いましたが、なんとかたどり着けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/e7d89252f934c78b5a56e029931b3c58.jpg)
こじんまりとしたお店です。
品数もそれほどありませんでした。
冷蔵庫に入っていたお寿司は、美味しそうでした🎵
冷凍の大福も買おうかどうか迷いましたが、持ち帰るのが大変なので諦めて・・・💦
納豆・焼きそば・きな粉・天かすなどを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/42/8e7fdaa07f805fc4638328b727a41f12.jpg)
どれも住んでいる街では買えないものです。
その後の予定は未定でしたが、夫が「チネチッタへ行きたい」とのことで、
地下鉄を使いチネチッタへ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/5607d4a17c685043c39c71473e60001a.jpg)
イタリア映画の撮影所でもあり、観光名所の一つです。
テーマパークのように賑やかなのかと想像していましたが、人も少なく見所も
あまりなく・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d9/fd02c97e007dffd3395bf81b3b89c1d5.jpg)
イタリア映画で俳優さんたちが来ていた衣装。
ドレスが素敵です💕
私はイタリア映画に馴染みがありませんが、夫は若い頃にイタリア映画を良く観ていて、ここに来られたことは嬉しかったようで
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/f7f91456d5b58fc07e66faf7722e4184.jpg)
広い芝生の真ん中に、顔が半分埋まったオブジェが・・・・。
これも映画に使われたもののようです。
沢山歩いたので、コーヒーを飲みながら、休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3a/69ee6268d98fa7582baaa99513164d0e.jpg)
人が少なく、外の席で緑を見ながらお茶をするのは気分が良いですね(^^♪
鳥の声も心地よいです。
夕方になり、地下鉄でホテルへ戻りました。
この日の夕飯は、ネットでチェックしておいた「ターゲット」というレストラン。
ホテルから歩いて10分かかりませんでした。
からすみのパスタがあると聞いていましたが、この日はありませんでした💦
とても残念💦
人気のレストランらしく、ほぼ満席。
スタッフは忙しいせいか笑顔がなく、対応も冷たく感じましたね。
(コース料理を頼まなかったからかな??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/5bc9e3d8e929904a59693e77be9cce08.jpg)
シーフードのサラダと生ハム。
ローマで生ハムを頼むと、モッツアレラチーズが必ず付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/11/24f866316988f72c1de93094e76b2d1c.jpg)
シーフードのリゾット。
ランチで食べ過ぎたので、夕飯は軽く。
人気レストランですが、私たちが食べたお料理は普通でした。
隣の老婦人が食べていたステーキは、美味しそうでしたね。
またまたプロセッコを飲んで、いい気分🎵
次の日は鉄道を使い、アッシジへ。
20年前に行きたくて、日程の関係で行けなかったアッシジ・・・。
20年越しの夢が叶います💓