上の写真は、明治42年〔1909年〕7月11日の消印のある天賞堂の発送通知のハガキに掲載されたもの。
⦿俗曲雑歌之部
〇御座付(三下り) (第四七、七八七号) 吉原 お定 お夏 喜代次
〇御座付三下り(土手の蛍)(第四七、六八三号) 新橋 喜代次 とめ子 直次 須磨子
〇御座付(三下り、都々逸)(第四七、七二五号) 唄 新橋 喜代次 三弦 とめ 三弦 直次 三弦 須摩子
〇御座付(三下り) (第四七、六四二号) 布袋家お定 吉野川小冬 浜田家三三
〇御座付(都々逸) (第四七、六二九号) 三遊亭小伝遊 柳亭茶楽 三遊亭右喜代 柳亭お喜代
〇御座付(三下り) (第四七、五三一号) 大阪家新吉
⦿端唄之部
〇潮来節(笛入) (第四七、六三九号) 唄、三弦、笛 布袋屋お定 大小鼓 宝山左衛門
〇槍錆 (第四七、六四三号)
〇保名物狂(大小鼓入) (第四七、五六二号) 同上
〇虫の音 (第四七、五六一号) 同上
〇紀伊の国 (第四七、六五一号) 唄 三弦 布袋屋お定
⦿都々逸之部
〇都々逸(字余り) (第四七、六五八号) 唄 三弦 小山うた子 布袋屋お定
〇私しが国さ (第四七、七三八号) 柳家千代香
〇淀の川瀬 (第四七、七六四号) 千歳米坡
〇昔噺桃太郎 (第四七、五六五号) 新橋 花の家花香 外二名
〇富士の裾野 (第四七、六七一号) 新橋 花の家花香 外一名
〇富士や浅間(文屋節) (第四七、六八二号) 唄 三弦 新橋直次
〇春雨(合奏) (第四七、六五七号) 法界連
〇浪の上にも (第四七、七四七号) 千歳米坡
〇宇治は茶所 (第二二一八号) 唄 芳原清子 三弦 定子 三弦 夏子
〇夕暮(馬子唄入) (第二九六六号) 唄 笑福亭円若 三弦 多ね子
〇槍錆 (第二九六七号) 唄 笑福亭円若 三弦 多ね子
〇新潮来 (第二九六三号) 唄 笑福亭円若 三弦 多ね子
〇雪は巴に (第四七、五一六号) 三遊亭右喬
〇御所の庭 (第四七、七八五号) 唄 吉原 お定 三弦 お夏 三弦 喜代次
〇京の四季 (第二一六六号) 唄 新橋 喜代次 三弦 登女 三弦 直次
〇松尽し(忠臣蔵替唄) (第四七、五九三号) 唄 春風亭枝雀 三弦 柳亭お喜代
〇浪の上にも(二下り) (第四七、五三〇号) 大坂家新吉
〇風流船揃ひ (第四七、五三四号) 唄 杵屋勝助 三弦 大阪家新吉
〇海妟寺 (第四七八六七号) 柳家千代香
⦿大津絵之部
〇大津絵 (第四七、五三二号) 大阪家新吉
〇赤牛の愚痴 (第四七、五一一号) 唄 三遊亭小伝遊 三弦 同 右喜代
⦿俗歌雑曲之部
〇有明節 (第四七、七九四号) 柳家千代香
〇有明け、磯節 (第二二一三号) 唄 吉原定子 三弦 清子 三弦 夏子
〇磯節 (第二九七〇号) 唄 笑福亭円若 三弦 たね子
〇縁かいな (第四七、六三二号) 三遊亭小伝遊
〇縁かいな、東雲節 (第四七、六五六号) 法界連
〇都々逸(文句入) (第四七、五二六号) 都々逸扇歌
〇同 (第四七、五九九号) 都々逸扇歌
〇都々逸 (第四七、七五四号) 吉原 お定 お夏 喜代次
〇深川節 (第四七、七八四号) 吉原 お定 お夏 喜代次
〇都々逸(文句入) (第二九六九号) 唄 笑福亭円若 三弦 たね子
〇都々逸(追分入) (第四七、五八八号) 三遊亭右喬
〇都々逸(清元文句入) (第四七、五八四号) 三遊亭小伝遊
〇都々逸 (第四七、六〇七号) 大阪家新吉
〇端唄(松風)
〇都々逸(木遣くづし入) (第四七、六〇八号) 大阪家新吉
〇都々逸とイツチヤゝ (第四七、五二〇号) 唄 春風亭楓枝 三弦 柳亭お喜代
〇トッチリトン (第四七、五二一号)
〇トッチリトン (第四七、五〇三号) 宝集家金之助
〇トッチリトン (第四七、五〇四号) 宝集家金之助
〇木遣節春雨 (第四七、五二四号) 都々逸扇歌
〇三階節 (第四七、五二五号)
〇米山甚句(詩入) (第四七、七九三号) 柳屋千代香
〇米山甚句(詩入) (第四七、七九五号) 柳屋千代香
〇米山甚句(詩入) (第四七、七九二号) 柳屋千代香
〇米山甚句と東郷節 (第四七、六四〇号) 蔦新佐野家なる子
〇米山甚句(詩入) (第四七、五三七号) 唄 柳亭芝雀 ヴァイオリン 田中正風
〇サノサ節 (第四七、五三八号)
〇さうだよ、甚句 (第四七、五五五号) 大阪家新吉
〇住吉 (第四七、六四四号) 唄 浜田家三三 三弦 布袋家お定
〇伊勢音頭 (第四七、五七三号) 新富町 尾張屋安子 新駒屋光子 玉香川勝代 新駒屋お駒 福香川壽々
〇伊勢音頭 (第四七、六三三号) 唄 三遊亭小伝遊 唄 柳亭茶楽 三弦 三遊亭右喜代 三弦 柳亭お喜代
〇名古屋甚句、相撲甚句 (第四七、五三三号) 大阪家新吉
〇二上り甚句(ヴァイオリン入) (第四七、六一三号) 唄 柳亭芝鶴 奏曲 田中正風
〇野毛の山 (第四七、五七二号) 尾張屋安子 新駒屋光子 玉香川勝代 新駒屋お駒 福香川壽々
〇金閣寺 (第四七、六〇五号) 大阪家新吉
〇伝馬おろして
〇どんどと
〇サノサ節とラッパ節 (第四七、五六六号) 新橋 花の家花香 外二名
〇トッチリトン (第四七、五六七号) 新橋 花の家花香 外二名
〇関西ラッパ節 (第四七、五二二号) 唄 春風亭楓枝 三弦 柳亭お喜代
〇東郷節 (第四七、五六八号) 新橋 花の家花香 外二名
〇塩釜甚句 (第四七、六七〇号) 新橋 花の家花香 外二名
〇法界節(尺八入) (第四七、六五二号) 法界連
〇法界節(掛合噺) (第四七、六五九号) 法界連
〇ラッパ節、サノサ節 (第四七、六五三号) 法界連
〇サノサ節 (第四七、五一二号) 唄 三遊亭小伝遊 三弦 柳亭右喜代
〇五目義太夫 (第四七、五二三号) 春風亭技雀 柳亭お喜代
〇ヨカチヨロ節 (第二九九四号) 三遊亭小遊三
〇チョイトチョイト節 (第四七、五二九号) 大阪屋新吉
〇なんならさー
〇ふいとさ
〇注意節 (第二九、九二号) 三遊亭小遊三
〇私か国さ (第四七、六七二号) 新橋 花の家花香
〇忍路高島 (第四七、六八九号) 札幌 歌次
〇何卒々々 (第四七、六九二号) 札幌 歌次
〇雨にたゝかれ (第四七、六九三号) 札幌 歌次
〇二上り新内 (第四七、六九四号) 札幌 歌次
〇追分節 (第四七、五三五号) 唄 柳亭芝鶴 尺八 田中正風
〇縁かいな (第四七、五七六号) 唄 柳亭芝鶴 ヴァイオリン 田中正風
〇二上り新内 (第四七、六四六号) 芳町 吉野川小冬 浜田家三三
〇二上り新内 (第四七、六四七号) 唄 三弦 布袋家お定
〇二上り新内 (第四七、七六三号) 千歳米坡
〇追分節 (第四七、八七三号) 千歳米坡
〇二上り新内 (第四一、一八六号) 唄 吉原 お定 三弦 お夏 同 喜代次
明治四十一年六月十五日発行 ⦅非売品⦆
編輯兼発行者 江沢金五郎