黒船出航

スノーボード、登山、バイク、ウェイトトレーニング、格闘技などの活動日記

山中湖キャンプ写真

2012-11-11 23:47:15 | Weblog
1番笑えた写真が・・

白鳥さんこんにちは・・からの~・・



うわぁ~ん、助けて~(笑)


そりゃそうか(笑)自分より大きな生き物だしね



トシキも襲われて・・・



でも話し合いの末、和解したみたいです



ゆうた運転上手だね~






いいね桟橋でコーヒーチビ達かわいいね



みんな、また遊んでね~


おしまい・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中湖キャンプ!

2012-11-11 22:35:00 | Weblog
昨日、今日の土日で富士山の山中湖へキャンプに行って来ました

今回は昔からの友達でもあり、バイククラブメンバーの登山家ドラえもんの家族とトシキ家族とうちの3家族でのファミリーキャンプ

ところが、言いだしっぺのあたしが土曜日に急遽大事な用が入ってしまい、うちの家族は遅れて参加することに・・

用事の為朝一から都内に出向き、なんとか午後2時45分頃に終わらせて急いで新宿から川崎に帰りました

もちろん、前日の晩に準備は済ませておいたので夕方4時過ぎに山中湖へ出発です

何だか、またハードな事になりそうね・・・・

東名川崎ICから東名高速に乗る頃にはすでに5時を回っていて夜に・・・

そこから御殿場ICを出て急げ急げと、山中湖へ

何とか、無事に夜の7時前にキャンプ場に着きドラえもん、トシキ達と合流

そして、夜の暗い中でのテントの設営。しかも、こういう時に限って新品の初めて張るテントだったりするのね

でも、今夜はドラにトシキと頼もしい男手があり意外とスムーズに設営完了

ドラ、トシキありがとうマジで助かったわ

いや~テント張って一息ついた時に気付いたのですが・・しかし寒い(笑)

さすが、富士五湖です

今回も湖畔沿いのキャンプ場なのでいっそう寒さを感じました。ぶるる


紅葉シーズンでちょうどキャンプ場の近所で紅葉のライトアップされた遊歩道がありみんなで散歩しに行く事に。

これがまたハンパなく凄くて

ライトアップされた、赤や黄色に紅葉した木々の遊歩道は神秘的なほどきれいで・・・一生の思い出になりますね


カメラだときれいに撮れないのが残念ですね・・・


ドラと娘のさくら

ここは、また来年も歩きたいなぁ。

その後、うちは遅い晩ご飯。


蟹が美味しかった



白鳥も「こんばんわ~」って遊びにきました

その後はみんなで焚火を囲んでフォークダンスを・・・やるはずもなく(笑)

登山家のドラと山の話をたくさんして・・エベレストとマッターホルン登頂の話は大変為になりましたあざぁーす(笑)


やっぱりみんなでやるキャンプは楽しいですね


ただ、寝る時はみんな寒さと闘って寝たのは言うまでもありませんマジで寒かったもん・・湯たんぽなければ

どうなっていた事やら・・


チビにさくらとゆうた

チビも歳の近い子供がいて凄く喜んでいました


子供達はすぐに仲良くなりますね。お姉さんのさくらは2人をよく面倒見てくれて

さくらは小さい頃から知っていますが最近の成長には驚かされます本当、お姉さんになってきていて・・

素直で優しくてね。あたしのボードの大会の応援にも来てくれたりもして。あっ君はさくら大好きだよ~


トシキとゆうちゃん。2人なのに1番でかいテントだし(笑)


今日は曇っていて富士山はあまり見えませんでしたが、昨日は晴天できれいな富士山を目の前に一望出来たそうです

羨ましいです・・・


最後にみんなで集合写真

これからも、お父さん達だけで遊んでばかりじゃなく、こうして家族同士でキャンプやBBQなどして楽しんでいきたいですね

みなさん、ありがとう&お疲れ様でしたまた、来年も宜しくね~















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする