黒船出航

スノーボード、登山、バイク、ウェイトトレーニング、格闘技などの活動日記

「タラの芽」採り

2012-05-04 23:38:37 | Weblog
今日は兄貴と弟の3人で山までタラの芽を採りに行きました(^-^)v

朝4時起床の5時に川崎出発して、6時半に武蔵村山に集合。
みんなで、ピカピカハイエースに乗り込んで山にGo!
天気は最初は最悪の雨……(><)

傘もカッパも持たないで、濡れながら山を徘徊(笑)

ピカピカハイエースも即泥まみれハイエースに(涙)

そして、何と!!
タラの芽の群生林を発見!
「きゃ~(笑)(^O^)/」
採りまくりです♪

そこで一気に袋満杯になったので、帰りに蕎麦食べて帰りました(^-^)v

意外と平地だったのと、季節が暖かかったので、いつもより虫が付いてました。
黒くて小さくてピカピカの虫さんね(^^;


困ったのは、たくさんの虫達が車の中に逃げてしまった事です!

車の中で飛び回って楽しんでいるし、何か首がムズムズすると思ったら、青虫みたいなのが、首をはっていたしね(;^_^A

中も外も泥んこ&虫さんいらっしゃいで、泣きそうになりました(笑)

さすがに帰りにガソリンスタンドに寄って100円×4使って掃除したのです……
まだまだ、ハイエースの中にはいるはずです(><)

いくら、10人乗りだとは言え虫さん達のせいで、乗車人数オーバーになりそうです……


タラの芽たくさん♪


天ぷら、凄い美味しいです

明日は秩父にキャンプです(;^_^A

(^-^)v

2012-05-04 01:09:42 | Weblog
最近、腕がポッキーの様に細くなって恥ずかしいので、今日もお家でトレーニング(^-^)v

ダンベルアームカールと腕立て、懸垂、ディップス。
腕立てはベンチプレスと鍛える筋肉がかぶりそうなのですが、腕立てで付く大切な筋肉があるのです!

いくらたくさんベンチプレスをやっていても、腕立て伏せは欠かす事の出来ないトレーニングなのです。

懸垂は毎日やっても良いトレーニングなので、これもしっかりと(^O^)/

懸垂中、チビが乱入(笑)



お父さんの筋トレに興味津々。

笑ってしまって、倍きつくなります(><)(笑)


そして、その後はハイエースの洗車に。


フクピカ君でピカピカエースに(^-^)v


明日は4時30分に起きて、山菜の「タラの芽」を採りに行くので早く寝ないと!
天ぷらにすると美味しいんですよ(^-^)v

去年よりたくさん採れるといいんだけどね(^^;

アンチェイン!

2012-05-03 02:32:44 | Weblog
どうも、ゴールデンウィーク引きこもりのあたしです(;^_^A

初日に引いた風邪の熱のせいと、奥さんとの休みが合わずチビの子守り&雨で引きこもりに(笑)

2日に予定していた日光へのツーリングも雨で中止に(;_;)

今日はまだ微熱があったけど、戸塚スポーツセンターへ筋トレに……

数日分のサボりと、風邪で萎んだ体を見て「まずい!」と思い、行かずにはいられませんでした(><)

毎年ゴールデンウィークはハードに遊び回るので、トレーニングが出来ず基礎体力まで落ちてしまうのです。
ベンチプレスで言えば10%ダウン(><)


今日は案の定、開始15分位で普段かかない汗が額に流れ出て来て、吐き気と目眩に襲われました(^^;

でも、体は筋肉がだいぶ休めたみたいで意外と調子はいい♪
不思議な感覚です……

調子悪いのに、調子が良い??

こんな日もあります(笑)

そして、常連の人のいない中、戸塚スポーツセンターのキングこと、大山さんはゴールデンウィークでもしっかりと来てますね!

さらに、ベンチ自己MAXクリアー!素晴らしいです♪
確実に進化している体は日々の努力の賜物です。

ここ戸塚で出会った同級生の大山さんやモンスターイグさんは自分が見た中でも一番のトレーニング量をこなす猛者達!

本当にリスペクトさせていただいてます(^-^)v

どの、分野のプロアスリートでもあのトレーニング量はないなぁ……と言うか、世間一般で言うオーバーワーク。

だけど、あたしの辞書にもオーバーワークと言う言葉は載ってません!!
この人達のこの己に対する厳しさ、大好きです(^O^)
オーバーワークなんてのは自分に優しい優しい人達が作り出した言葉!

やってやってやり抜いた分だけ身に付く!

やった分だけ肉体、精神共に強くなり、自信になり、結果に繋がるのです(^-^)v

ここ戸塚はそんな凄い人達、常識や回りの言葉に惑わされず我が道を貫く「アンチェン」がたくさんいるのです。

怪我をしてようが、熱があろうがみんな来てトレーニングしちゃう(笑)

脱臼して数ヶ月安静でも、数日後にはトレーニングしちゃってるし……

「痛い」のは「痒い」って言わないと駄目だし(笑)

まったく、久し振りにすげぇー人達と出会えたもんだ(^-^)v

こんなアンチェイン達に負けない様にやるには並みじゃ駄目(><)
凄い頑張らないとね!

アンチェインを越える「鬼の顔の背中」作らなきゃ!


そして、帰りにTSUTAYAで明日の子守り用のアンパンマンのDVDと「スクリーム4」を借りました(^-^)v

このスクリーム、1は本当に名作でしたよね。
犯人が想像もつかなくて。
4はどうなる事やら(^^;