品質測定ワークショップ

ISO9001と10012及び5Sを利用して測定力をシステム的に発揮する方法

ISO10012の動向

2011-05-11 19:28:29 | 品質計量管理
草花(2011/05/08)

2001年ころからISO10012の動向を注視してきているが、この半年くらいISO関係者に動きが出てきた。今日、ISO10012の原稿と講習会の講師の依頼がISO審査機関からあった。

依頼があろうがなかろうが、ISO9001の有効性向上の原稿を書いて、ワークショップを開催する準備をしていたのでちょうどよいタイミングであった。

この動きは何であろうか、何のためにISO10012に注目し始めたか推測してみる。
1.ISO認証等のビジネス
2.ISO10012で計量計測をうまくやるため
3.ISO10012で品質管理をうまくやるため

これを機会にISO10012をうまく使って工程ないの不良を低減させてISO9001の有効性の向上を展開したい。

老人のぬいぐるみ