日本語をそのまま読むと勘違いをして鼻の下を伸ばすお方もおられるかも知れません。英語ではHardcore Pawn =妥協をしない質屋さん、です。この番組を見ているといろんな人が色んな物(ドラッグスター、ワイン手作り機、生きた鶏…)を持って来てお金に換えて行きます。売り手の値段と、買い手の値段が一度で合う事なんてめったに有りません。そこはお互いに競り合って行くのです。親父(レス)と息子(セス)、娘(アーシュリー)の3人がそれぞれの知識を駆使して、時には親子で大声で張り合いながら質屋(American Jewry)を経営しているのが観察できます。悪態をつくお客は即刻セキュリティーがやって来て外に出されます。それにしても、アメリカでは可成りの人が、列を作って並んで質屋を利用しているのですが、日本の比較ではないと思いますが?
goo blog お知らせ
最新コメント
- キャサリン♫/楽ちんクッキング #39
- キャサリン♫/没頭、忘我、夢中
- キャサリン♫/冷燻
- ハリー/歩行者優先
- キャサリン♫/歩行者優先
- ハリー/楽ちんクッキング #26
- キャサリン♫/のどごし
- キャサリン♫/楽ちんクッキング #26
- キャサリン♫/ツバキ
- キャサリン♫/物差し