夫の畑で
今年もニガウリが取れだした。
ニガウリジュースを作ってくれ!
ハイハイ!
今日は、
大正琴の練習を少し熱心にしたので
夫の機嫌が悪かった。
ここでちょっと
ご機嫌取り。
分量は適当なんだけど
ニガウリ 半分
紫蘇の葉 適当
ヨーグルト(無糖) 1Cap
冷凍ブルーベリー 半Cap
ハチミツ 大2弱
スダチの汁の冷凍キュービック(自家製) 4~5個
水 適当
ニガウリだけ種を取って薄切り。
材料をミキサーに放り込んで
スイッチ オン。
ハイ、できあがり!
これで、3人分。
材料は、その時にある物を
ちょっとだけ考えて
組み合わせる。
バナナやリンゴが入るときは
ハチミツは入れない。
スダチが切れたら
リンゴ酢を使う。
基本的には
ニガウリ・ヨーグルト・酢・甘味 かな。
久しぶりに作って美味しかったので
ちょっとお披露目してみようと
思い立った次第。
このジュース、
夫、義母とともに
息子のお嫁さんも
大変お気に入りです。
帰省時には、
リクエストがきます。
でも、
息子は・・・飲まない
今年もニガウリが取れだした。
ニガウリジュースを作ってくれ!
ハイハイ!
今日は、
大正琴の練習を少し熱心にしたので
夫の機嫌が悪かった。
ここでちょっと
ご機嫌取り。
分量は適当なんだけど
ニガウリ 半分
紫蘇の葉 適当
ヨーグルト(無糖) 1Cap
冷凍ブルーベリー 半Cap
ハチミツ 大2弱
スダチの汁の冷凍キュービック(自家製) 4~5個
水 適当
ニガウリだけ種を取って薄切り。
材料をミキサーに放り込んで
スイッチ オン。
ハイ、できあがり!
これで、3人分。
材料は、その時にある物を
ちょっとだけ考えて
組み合わせる。
バナナやリンゴが入るときは
ハチミツは入れない。
スダチが切れたら
リンゴ酢を使う。
基本的には
ニガウリ・ヨーグルト・酢・甘味 かな。
久しぶりに作って美味しかったので
ちょっとお披露目してみようと
思い立った次第。
このジュース、
夫、義母とともに
息子のお嫁さんも
大変お気に入りです。
帰省時には、
リクエストがきます。
でも、
息子は・・・飲まない
