退院して 早一ヶ月。
ソロソロ、
記憶も薄れてきたが
食事編を
書いてみたい。
当然、糖尿食で
カロリー制限あり。
食事制限のない人は
洋風・中華か和風から
選択できるが
それは出来ない。
週一回
婦長さんがメニュー表を持って来られる。
ごめんね~と言いつつ
入口の二人を通り越して
奥のベッドの二人に
紙を渡す。
その意味が分かったのは
退院も近くなってであった(ニブイ・・・)
入院中に痩せるよと
糖尿のドクター。
そりゃ、そうでしょう!
一食のカロリーは
平均して450Cal
ご飯は、150g
おかずは、魚か鶏肉ちょっぽりに
野菜はまあまあで
味付けは良かったが
いささか、侘びしさはあった。
ドクターのご託宣どおり?
運動しないにもかかわらず
1kg痩せて退院。
退院後、
家ではやはり
食べ過ぎる嫌いが・・・。
どっさり料理する人がいるので。
思い切って
ご飯を100gにしてみたら
なかなか調子が良く
さらに1kg減とは
相成ったが
ご飯100gは
とっっっても少ないのよね~~~
ソロソロ、
記憶も薄れてきたが
食事編を
書いてみたい。
当然、糖尿食で
カロリー制限あり。
食事制限のない人は
洋風・中華か和風から
選択できるが
それは出来ない。
週一回
婦長さんがメニュー表を持って来られる。
ごめんね~と言いつつ
入口の二人を通り越して
奥のベッドの二人に
紙を渡す。
その意味が分かったのは
退院も近くなってであった(ニブイ・・・)
入院中に痩せるよと
糖尿のドクター。
そりゃ、そうでしょう!
一食のカロリーは
平均して450Cal
ご飯は、150g
おかずは、魚か鶏肉ちょっぽりに
野菜はまあまあで
味付けは良かったが
いささか、侘びしさはあった。
ドクターのご託宣どおり?
運動しないにもかかわらず
1kg痩せて退院。
退院後、
家ではやはり
食べ過ぎる嫌いが・・・。
どっさり料理する人がいるので。
思い切って
ご飯を100gにしてみたら
なかなか調子が良く
さらに1kg減とは
相成ったが
ご飯100gは
とっっっても少ないのよね~~~