我が家の台所で最近、
ピーピー鳴る器具が増えている。
ガスコンロを新しくしたら
過熱を知らせる ピーピー音。
食器乾燥機や炊飯器の出来たよ~ のピーピー音。
冷蔵庫がきちんと閉まってないと ピーピー音。
勝手口の外にある洗濯機、終わりのピーピー音。
電子レンジも中味を取り出し忘れていると ピーピー音。
おまけに、携帯の充電まで台所でやるものだから
時ならぬ時にピーピー音がすると
夫も 私も
コンロの火 確認!
冷蔵庫の扉パタパタして 確認!
洗濯 してないか? お互い、確認!
結局、携帯充電の出来上がりの音だったりして・・・
夫は、
充電していてもそれを忘れているし、
最後に音が鳴るという意識もないらしい。
“オイッ! 今、ピーピー 音がしたぞ! なんだ!?”
原因が分かるまで ウロウロしてしまう。
もう~~~
年寄り夫婦には 有り難いようで
パニックとまでは行かないが
うろたえること 多々 ありの ピーピー音です。
ピーピー鳴る器具が増えている。
ガスコンロを新しくしたら
過熱を知らせる ピーピー音。
食器乾燥機や炊飯器の出来たよ~ のピーピー音。
冷蔵庫がきちんと閉まってないと ピーピー音。
勝手口の外にある洗濯機、終わりのピーピー音。
電子レンジも中味を取り出し忘れていると ピーピー音。
おまけに、携帯の充電まで台所でやるものだから
時ならぬ時にピーピー音がすると
夫も 私も
コンロの火 確認!
冷蔵庫の扉パタパタして 確認!
洗濯 してないか? お互い、確認!
結局、携帯充電の出来上がりの音だったりして・・・
夫は、
充電していてもそれを忘れているし、
最後に音が鳴るという意識もないらしい。
“オイッ! 今、ピーピー 音がしたぞ! なんだ!?”
原因が分かるまで ウロウロしてしまう。
もう~~~

年寄り夫婦には 有り難いようで
パニックとまでは行かないが
うろたえること 多々 ありの ピーピー音です。