お盆の頃買った切り花の百日草。
活けるのに邪魔な下の分枝を切り落とした。
でも、小さな蕾が付いていて捨てるに忍びなかったので
カランコエの花と一緒に
まん丸い白い花瓶に活けておいた。
カランコエはしばらくして枯れたが百日草は・・・
西日の強い出窓でこの夏の暑さに耐えて・・・
ひと月たった頃からスクスク伸びて花が咲いて・・・
(9/12)
わき芽が伸びてきて
花瓶の中には白い根がびっしり生えていて
ついには、わき芽の蕾も咲いてしまった
(10/24)
そのアップ画

その健気さに打たれて
こうなったらトコトン付き合うぜって気分です。
よく見たら、新しいわき芽が生まれつつあります
頑張れ!百日草
その名に 恥じるな!
活けるのに邪魔な下の分枝を切り落とした。
でも、小さな蕾が付いていて捨てるに忍びなかったので
カランコエの花と一緒に
まん丸い白い花瓶に活けておいた。
カランコエはしばらくして枯れたが百日草は・・・
西日の強い出窓でこの夏の暑さに耐えて・・・
ひと月たった頃からスクスク伸びて花が咲いて・・・

わき芽が伸びてきて
花瓶の中には白い根がびっしり生えていて
ついには、わき芽の蕾も咲いてしまった

そのアップ画

その健気さに打たれて
こうなったらトコトン付き合うぜって気分です。
よく見たら、新しいわき芽が生まれつつあります
頑張れ!百日草
その名に 恥じるな!