雀ばぁば

おしゃべり雀、孫7人

プラハ 2

2014-10-07 20:46:15 | Weblog
時計塔からの景色 わあ~~~ 











半日、自由行動だったので
スマホに取り込んだ地図を頼りに 歩いた。
旅行雑誌から取り込んだが、
使いこなせたのは一番若いTさんだけ・・・

他の3人は 外国でのスマホ取り扱いが
うまくいかなかった
一つ動けば 上等

この後、少し時間が余ったので
お金コルナを出し合って
馬車に乗った。

馬車は私たちが歩かなかった高級ショップの
並ぶ街をトコトコ走り抜けた。
それなりに素敵だったが
提携してるかも?

プラハ 1

2014-10-07 16:13:35 | Weblog
旧市街全体が 世界遺産。



王宮の衛兵 交代。





教会とステンドグラス


石畳







私の 仲間 魔法使い 
アチコチにいっぱいいました。

長~い 車。

 時計塔と その前にあるガラスショップ



時計塔に上ったら 素晴らしい眺め・・・

スロバキアの首都

2014-10-07 08:52:47 | Weblog
歴史に弱い私だが
旅行中、チェコとスロバキアが何故
二つの国に別れたかという話を
何度も聴いて少しは理解した?

首都、ブラチスラバは数時間の滞在だったが
チェコの首都プラハに負けないくらい
情緒のある街。



当地のガイドの女性は今回
日本語でのガイドを強く希望された由。
数年かけて勉強されたという成果の日本語で
懸命に説明され、好感が持てたが
ちょっと聴きづらかった。


どの街でも
石畳が印象的。
職人の心意気みたいなものを感じて
石畳の写真をアチコチで撮った。
いきなり、こんな像が・・・
頭を撫でると 長生きするとか・・・
長生きを希望しない私は 写真だけ撮った。


音楽家リストに因んだ建物?。

王宮のすぐ外の塀の作りも面白かった。