斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

無機材料科学I合格者

2011年07月26日 21時37分50秒 | 講義記録
15名でした。満点もいました。追試日程と場所については、掲示を確認すること。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スッキリ雑感

2011年07月26日 14時23分42秒 | 水難・ういてまて
本日8時20分ごろから8時36分ごろまでの約15分間、水難事故に関する特集がありました。
内容については、比較的きちんとかかれたものがHPにアップされていましたので、これを参考にしてください。
http://blg.mania-info.com/?eid=678

ほとんどの時間が日赤神奈川県支部主催の海での講習会の様子に費やされました。この講習会の様子を題材にして、さらに指導員である同支部職員によるコメントがなされていました。この講習会の内容と支部職員によるコメントがたいへんよく整理されていて、これであれば市民の誰がきいても正しく理解できる内容であると思いました。特に、水の事故から身を守る方法として、事故にあった人がどう行動すべきかというところに、きちんと論点を置いてありました。よくやってしまう、救助の待ち方を教えたいのか、救助の仕方を教えたいのか、どの程度の実力のある人向けなのか不明、といった論点ボケがまったくない、明快ですばらしい内容だったと思います。

こういったテレビでの解説は、数百万人を前にした立派な超短期講習会ですから、国民が赤十字に求めている信頼感をしっかりと受け止められるように準備されていないといけないわけです。無計画なアドリブや無知は許されるはずもなく、そういった緊張感の中で今回は撮影されたのではないかと拝察いたします。さすが赤十字だと思いました。お疲れ様でした。

私の姿も映りましたが、やはり顔出しはお断りすればよかったと反省しています。朝から変なものをみた国民の皆さん、申し訳ございません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日テレ、スッキリ!!

2011年07月26日 00時08分38秒 | 水難・ういてまて
さて、本日朝8時からのスッキリの準備は完了のようです。

前回6月初旬のときには、放映数時間前の夜中まで番組制作部から電話がかかってきて、内容に関する正確性を上げるために、質問攻めにあいました。今回も夕方まで電話がかかってきて、最終の内容調整を行いました。

もしかしたらテレビはやらせの世界と勘違いしている人がいるかもしれません。事実、テレビ慣れしていない素人さんが出演すると、「そんなこと、実演して、責任どう取るの?」ということをやってしまいます。過去には水難事故を扱った番組で「テレビだから適当なことをやっても許される」という気持ちが前面に出ているとしか思えない例にも当たりました。

いくつかの情報番組では、(ディレクターの考え方かもしれませんが)前回、今回のスッキリの取材のように、ロケの時ばかりでなく、放映直前まで電話で疑問点をどんどん問い合わせてきます。相当突っ込んだ議論をして、ディレクター自身が納得するまで、質問の手を緩めることがありません。しかも複数の人の意見を聞いてきて、セカンドオピニオンを紹介しながら、質問をぶつけて来る場合もあります。

ひとつの情報番組を作るために、真剣に頑張っている人たちがいます。少しそういう見方でテレビを見てみると違ったものが見えてくると思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする